「推しの子」×「宮崎県高千穂町」|TVアニメ【推しの子】×「宮崎県高千穂町」コラボラッピングバス運行及び記念乗車券販売内容公開!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「推しの子」×「宮崎県高千穂町」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ
  • 特徴コラボカフェ・レストラン
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, アニメ, 記念乗車券, ラッピングバス, 高千穂
  • 購入場所サクラマチ クマモト2階バス案内所
  • 開始日2024/11/1 00:00:00
  • 終了日2025/3/31 23:59:59
  • 配信日2024年10月30日 14時03分

コラボニュース要約

  • TVアニメ「推しの子」と高千穂町のコラボ企画
  • オリジナルデザインのラッピングバスが運行
  • 記念乗車券の販売が行われる
  • コラボ期間は2024年11月1日から2025年3月31日まで
  • 高千穂町の風景とアニメの要素が融合したデザイン

TVアニメ「推しの子」と宮崎県の高千穂町がコラボレーションし、魅力的な企画を展開いたします。このコラボは、アニメの第2期「プライベート編」の舞台を連想させるデザインのラッピングバスの運行と、特別な記念乗車券の販売が含まれています。

ラッピングバスは2024年11月1日から2025年3月31日まで特急たかちほ号として熊本、高千穂、延岡を結ぶ路線で運行され、アニメのキャラクター「アイ」と高千穂町の美しい風景が見事に結びついています。これにより、地域の魅力を広めると同時に、アニメファンにとっては直接アニメの世界に触れられる貴重な体験を提供します。

また、熊本~高千穂間の乗車券を購入した方には、オリジナルデザインの記念乗車券がプレゼントされます。この記念乗車券は、実際にバスに乗車する際に使用することはできませんが、コレクションや思い出として大変魅力的なものとなっています。さらに、オンラインで乗車券を購入したり、他の窓口で購入した乗車券を提示したりすることで、記念乗車券を受け取ることができるため、より多くの方にゲットするチャンスがあります。

このコラボレーションの背景には、地方都市の魅力を再発見し、観光客を呼び込みたいという高千穂町の熱意があります。「推しの子」というアニメは、多くの人々に支持されており、そのファン層は広がっています。このコラボにより、アニメの雰囲気を体験できる特別な機会が提供されることで、訪れる人々は素敵な思い出を持ち帰ることができるでしょう。

高千穂町の美しい景観や文化に触れるチャンスでもありますので、アニメファンだけけでなく、観光や地域の魅力を楽しみたい方々にもお勧めです。この特別なコラボレーションを通じて、アニメの中の世界と現実の地域が見事に融合し、新たな体験を提供することを目指しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

  1. ラッピングバス

    • コラボ主体: TVアニメ【推しの子】と「宮崎県高千穂町」
    • 運行期間: 2024年11月1日(金)~2025年3月31日(月)
    • 運行内容: 九州産交バスの特急たかちほ号(熊本~高千穂~延岡間)
    • デザイン: TVアニメ【推しの子】のキャラクター「アイ」をメインに、高千穂町の風景を組み合わせたオリジナルデザイン。
  2. 記念乗車券

    • コラボ主体: TVアニメ【推しの子】
    • デザイン: 2種類のオリジナルデザイン
    • 販売方法: 熊本~高千穂間の乗車券を購入したお客様に片道利用につき1枚記念乗車券を進呈。
    • 販売場所: サクラマチ クマモト2階バス案内所乗車券窓口
    • 対象乗車券:
      • WEBで購入された乗車券
      • 九州MaaSアプリで購入できる乗車券
      • 他の窓口で購入した乗車券を提示された場合にも対応。
    • 注意点: 記念乗車券は実際にバスへは乗車できないため注意が必要。

このコラボレーションにより、ファンは限定のバス体験や記念の乗車券を手に入れることができます。

コラボニュース本文

TVアニメ【推しの子】×「宮崎県高千穂町」コラボラッピングバス運行及び記念乗車券販売内容公開!9月18日(水)に公表されましたTVアニメ【推しの子】×「宮崎県高千穂町」コラボ開催におきまして、オリジナルデザインのラッピングバス運行及び記念乗車券の販売についてお知らせいたします。九州産交グループ2024年10月30日 14時03分0<デザインの詳細・運行内容>
オリジナルデザインはTV アニメ【推しの子】で登場する「アイ」をメインに、高千穂町の風景を織り
交ぜ、TV アニメ第2 期「プライベート編」の舞台を連想させるデザインとなっており、多くの方に高千穂町へお越しいただきたいという想いを込めております。ラッピングバスは、2024 年11 月1 日(金)より熊本~高千穂~延岡間を運行する都市間バス「特急たかちほ号」(九州産交バス便)において、コラボ期間の2025 年3 月31 日(月)まで期間限定で運行いたします。該当便および主要バス停通過時刻は以下の通りです。

※その他、停車バス停時刻表は以下リンクよりご確認ください。
https://www.sankobus.jp/bus/takachiho/jikoku/
※車両点検、車両故障等でやむを得ず車両を変更する場合がございます。予めご了承ください。

■運行期間 2024年11月1日(金)~2025年3月31日(月)まで
■運行バス 都市間バス「特急たかちほ号」(九州産交バス便)
■ラッピングデザイン
右側面
左側面
後面
<記念乗車券の詳細>
熊本~高千穂間の乗車券をご購入のお客様へ記念乗車券をお渡しいたします。
デザインは以下の2種類がございます。
※本記念乗車券で実際にバスへはご乗車できませんのでご注意ください。

<記念乗車券販売の詳細>
サクラマチ クマモト2階バス案内所乗車券窓口にて期間中に熊本~高千穂

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「サイコミ」×「コヤッキースタジオ」|「サイコミ」都市伝説バトルマンガ『都市伝説が殺ってくる』1巻発売を記念して登録者数130万人超えの都市伝説YouTuber「コヤッキースタジオ」とのコラボを実施!

  2. 「魚べい」×「佐野ラーメン麺屋ようすけ」|贅沢をひと皿に。新年を彩る、極上3貫盛り 2025年1月14日(火)より『3貫盛り&お得寿司フェア』を開催!

  3. 「このこのアート」×「SPINNS」|独自の世界観を表現する児童放課後等デイサービス施設、このこのアートの児童が描いたデザインスウェットがSPINNSにて販売決定

  4. 「ニジゲンノモリ」×「アニメ『鬼滅の刃』」|ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾 オリジナルグッズ情報、第一報を解禁! ufotable描き下ろしイラストのキャラクターグッズなどが3月15日より販売開始

  5. 「ヘブンバーンズレッド」×「Angel Beats!」|ヘブンバーンズレッド×Angel Beats!コラボ記念グッズがVA STOREで受注開始!

  6. 「日向坂46」×「カレーハウスCoCo壱番屋」|『行くぞ!! ココイチ de HAPPY キャンぺーン』3月1日(土)からキャンペーン第1弾がスタート!~日向坂46の聖地“横浜スタジアム”で撮影した新TVCMも公開!~

  7. 「FAKE TYPE.」×「Mori Calliope」×「Mika Pikazo」|専門学校HAL 新テレビCM 「熱狂」篇 本日よりWEBにて先行公開!

  8. 「しなこちゃん」×「mezzo piano」|話題の大人気クリエイターの「しなこちゃん」とmezzo pianoのスペシャルコラボが実現!とびきり可愛いアイテムが2025年2月1日(土)より一部店舗にて発売開始!

  9. 「魔入りました!入間くん」×「魔界の主役は我々だ!」|1 月30日(木)発売の週刊少年チャンピオン9号は「魔入りました!入間くん」&「魔界の主役は我々だ!」のコラボ表紙! 豪華クリアカード3種セットのふろくつき!