「SNPIT」×「αU market」|Snap to earn「SNPIT」αU marketでのNFT取り扱い決定

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「SNPIT」×「αU market」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, テクノロジー・ガジェット
  • エリア東京都
  • 関連ワードNFT, Web3, SNPIT, αU market, カメラ
  • 購入場所αU market
  • 開始日2024/11/4 19:00:00
  • 終了日2024/11/4 22:00:00
  • 配信日2024年10月31日 15時00分

コラボニュース要約

  • 「Snap to Earn」プロジェクト「SNPIT」とKDDIのNFTマーケットプレイス「αU market」がコラボ
  • 2024年11月4日、「Web3 Culture Night」でカメラNFTの先行販売を実施
  • NFT購入者にはランダムで、希少性の高いNFTが封入されたパックを提供
  • SNPITはスマホカメラを活用した新しいGame-fi体験を提供
  • 環境保全や文化遺産保護への意識を高めることを目指す

新たに導入されるSnap to Earnプロジェクト「SNPIT」は、特にスマートフォンのカメラを利用した革新的なGame-fi体験を提供することを目指しています。このコラボは、NFTマーケットプレイス「αU market」との連携により実現しました。11月4日に開催される「Web3 Culture Night」では、カメラNFTの先行販売が実施されるため、参加者は特別に用意されたカメラNFT20パックをいち早く手に入れるチャンスがあります。

「SNPIT」は、スマートフォンに備わったカメラという身近なツールを活用し、ユーザーが美しい風景や文化遺産を撮影することでポイントを得られる仕組みを提供しています。このポイントはカメラの性能向上や、さらに競争的なバトルへの参加に役立ちます。これにより、自分の撮影技術を試しながら報酬を得ることができるため、楽しく継続的に利用することが期待されます。

また、今回のコラボにおいて用意されたNFTは、単なるデジタルアイテムにとどまらず、環境保全や文化遺産の保護への啓発を目的としたものです。ユーザーは、撮影を通じて得た美しい作品を共有することで、世界の素晴らしさを再確認し、環境の大切さを理解する助けにもなります。これらの活動を通じて、より広いコミュニティが形成され、促進されていくことが期待されます。

キャメラNFTの先行販売に参加することで、通常では手に入らない特別なアイテムを獲得できるチャンスがあるため、これからのWeb3文化やNFTの進化を肌で感じながら楽しむことができる場となるでしょう。参加者は、業界の最前線で活躍する各種サービスと直接交流でき、人脈を広げる良い機会にもなることが魅力の一つです。このように、NFTの購入だけでなく、さまざまな面での充実した体験が提供されます。

今回のコラボレーションを通じて、ただのイベント参加にとどまらず、より深い体験や学びを得ることができるため、多くの人にとって意義深い活動となることが期待されます。この新しいプロジェクトの進展を見守ることで、次世代のデジタルクリエイティブ文化の成長に大きく寄与することでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: カメラNFT 20パック
  • 内容:
    • 1パックには非ジェネシス・コモンのカメラNFTが1台ランダムで封入。
    • 「あたり」としてジェネシス・コモン、非ジェネシス・アンコモンのカメラNFTがそれぞれ1パックずつ封入される特典付き。
  • 販売期間:
    • 先行販売: 2024年11月4日(「Web3 Culture Night」イベント会場限定)
    • 一般販売: 2024年11月5日18:00~(先行販売で完売した場合、一般販売は行われない)
  • 販売価格: 13,000円(税込み)
  • 数量: 20パック

コラボ限定サービス

  • サービス名: SNPIT (Snap to Earn)
  • 説明: スマートフォンのカメラを利用したGame-Fi体験を提供。ユーザーはカメラNFTを通じて写真を撮影し、ポイントを獲得。特定の基準を超えるとバトルへ参加可能。

このコラボにより、ユーザーはNFT購入を通じて新しい体験を得ることが期待されています。

コラボニュース本文

Snap to earn「SNPIT」αU marketでのNFT取り扱い決定11月4日開催の「Web3 Culture Night」にて先行販売ギグワークス株式会社2024年10月31日 15時00分5 株式会社GALLUSYS(ギグワークス株式会社(東証スタンダード 2375)子会社 本社:東京都新宿区 代表:大塚敏之 以下、GALLUSYS)がゲーム制作を行うSnap to Earn「SNPIT」のN FTを、2024年11月4日からKDDIが運営するNFTマーケットプレイス「αU market」において、取り扱いが決定し、同日に開催されるオフラインイベント「Web3 Culture Night」の会場にて「SNPIT」のカメラNFT20パックを先行販売します。先行販売ではカメラNFT(非ジェネシス・コモン)20パックがランダムで提供されますが、「あたり」としてジェネシス・コモン、非ジェネシス・アンコモンのカメラNFTが1パックずつ提供されます。

SNPITは、世界初のカメラNFTを利用したSnap to Earnプロジェクトです。スマートフォンのカメラの利便性を活かし、Game-fi体験を提供することで、ユーザーが楽しみながら利益を得られる新しい世界の創造を目指しています。Game-fiに馴染みのない方でも気軽に参加し、楽しんでいただける環境を目指しています。また、SNPITを通じて世界の美しさを撮影してもらうことで、その素晴らしさを再認識してもらい、環境保全や文化遺産保護への意識を高めてもらうことを目指しています。
 
■    販売するNFT
SNPITで利用可能なカメラNFT(非ジェネシス・コモン)20パックを販売します。1パックに非ジェネシス・コモンのカメラNFT1台がランダムで封入されますが、「あたり」としてジェ ネシス・コ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「大阪・関西万博」×「TGC」|「大阪・関西万博」開幕直前の機運醸成イベントとしてマイナビTGCが大阪に初上陸!約2年半にわたる「大阪・関西万博×TGC」の壮大なプロジェクトが遂に集大成。2025年4月5日(土)大阪市内で開催決定!

  2. 「-」|[1週間で約600名が支援/目標の2596%達成][水道水でBARクオリティの透明な丸氷が作れる世界最小サイズの氷メーカー「NAISU N1」が人気爆発でGreenFundingランキング1位に!]

  3. 「ハニーレモンソーダ」×「あっとほぉーむカフェ」|TVアニメ「ハニーレモンソーダ」×あっとほぉーむカフェ コラボカフェ開催のお知らせ

  4. 「DJMAX RESPECT V」×「ブルーアーカイブ」|【NEOWIZ プレスリリース】『DJMAX RESPECT V』 人気ゲーム「ブルーアーカイブ」とのコラボ曲を発表!

  5. 「BABY, THE STARS SHINE BRIGHT」×「初音ミク」|BABY, THE STARS SHINE BRIGHT x 初音ミク・コラボグッズが発売決定!

  6. 「富士急ハイランド」×「THE BERRICS」|【富士急ハイランド】スケートボードを中心とした世界的クリエイティブ集団「THE BERRICS」プロデュースによるスケボーエリア『FUJI BerriQs SKATE PLAZA』2025年夏オープン

  7. 「赤髪の白雪姫」×「サンリオキャラクターズ」|累計部数800万部を誇る大人気作品 2年ぶりの新刊配信記念!「赤髪の白雪姫」コミックシーモア独占24時間限定26巻無料

  8. 「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」×「ARアクティビティ」|『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』とARアクティビティとのコラボが開催決定!

  9. 「キヤノン」×「ハワイ州観光局」|Vlogカメラ「PowerShot V10」がハワイの魅力を発信!ハワイ州観光局とのコラボレーション企画を本日スタート