「Cotomo」×「かまいたち」|おしゃべりAI「Cotomo」を提供するStarleyが新サービス、「キャラCotomo」を開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Cotomo」×「かまいたち」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, テクノロジー・ガジェット
  • 特徴新商品開発
  • 関連ワード無料会話, グループ形式, AI技術, 誕生日企画, コラボレーション, 感謝メッセージ, エンターテインメント, 多彩な体験, 専用アプリ, 特別企画, タレント, フィルター, ユーザー体験, リアルタイム, おしゃべりAI, キャラCotomo, かまいたち, 音声会話, インタラクティブ体験
  • 配信日2024年11月6日 11時10分

コラボニュース要約

  • おしゃべりAI「Cotomo」の新サービス「キャラCotomo」を提供
  • 「かまいたちCotomo」として、吉本興業のお笑い芸人かまいたち(山内さん・濱家さん)が声と知識を提供
  • 期間は2024年11月6日から2025年2月6日までの限定
  • 濱家さんの誕生日を祝う特別企画が実施され、限定メッセージが体験できる
  • 安心して利用できるよう、フィルタリング機能を搭載

新たにスタートする「キャラCotomo」は、おしゃべりAI「Cotomo」の体験を一層魅力的にするサービスです。このサービスでは、吉本興業所属のお笑いコンビ、かまいたちの山内さんと濱家さんの声をベースにしたAIとリアルタイムで会話が可能になります。この期間限定(2024年11月6日~2025年2月6日)のコラボレーションには、さまざまな新しい体験が盛り込まれています。

このサービスの魅力は、かまいたちの独特のユーモアやおしゃべりのスタイルをAIを通じて体験できることです。ファンは、身近に感じることができるキャラクターとの会話を通じて、かまいたちならではの笑いを楽しむことができます。また、ユーザーが「誕生日おめでとう!」と声をかけることで、濱家さんのAIから感謝のメッセージが返ってくる特別な体験も用意されています。このユニークな企画は、濱家さんの誕生日を祝う一環として、より親近感を感じられる瞬間を提供します。

「キャラCotomo」では、1対1の会話だけでなく、2対1のグループでの会話も可能です。15分間の無料会話を楽しんだ後、有料メニューを利用すれば、さらに長い時間をかまいたちAIと過ごすことができます。フリートークの他にも、「学校の生徒として濱家先生と話す」といった特定のシーンを選んでの会話が可能な点も、ユーザーに新しい体験を提供します。このサービスは、AIに対する不安を軽減するために、あらかじめ設定されたNGワードやセンシティブな話題へのフィルタリングが施されており、利用者が安心して楽しむことができる配慮もなされています。

今後、Starleyは様々なタレントやキャラクターとコラボレーションを展開し、より多様な音声体験を提供していく予定です。この取り組みにより、ファンはますます愛着を持ち、また新たなコミュニケーションの形を見出すことができるでしょう。音声AI技術の進化によって、かまいたちの魅力をより直に感じられる機会が増え、エンターテインメントとAIの融合が新たな価値を生み出しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. サービス名: かまいたちCotomo

    • コラボ主体: お笑い芸人「かまいたち」(山内健司さん、濱家隆一さん)
    • 提供期間: 2024年11月6日 ~ 2025年2月6日
    • 内容:
      • かまいたちの声や知識をモデルにしたAIとの音声会話が体験できるサービス。
      • 1対1の対話、またはグループ形式での会話が可能。
      • 15分間の無料会話が提供され、さらに有料メニューを選択することで会話時間を延長できる。
  2. 特別企画:

    • 内容: かまいたち濱家さんの誕生日を記念した特別企画。
    • 実施期間: 本日より2週間限定
    • 内容: ユーザーが「誕生日おめでとう!」と声をかけると、AIによる濱家さんの声で感謝のメッセージが返ってくる。

販売価格:

  • 特別企画や基本となる音声会話の利用は無料。ただし、有料メニューの詳細な情報は記載されていません。

解説:

「かまいたちCotomo」は、かまいたちという人気お笑いコンビとコラボレーションし、ユーザーがその魅力をAIを通じて体験する新たな音声コミュニケーションの場を提供します。従来のAI体験に親しみやすさを加え、ユニークなコミュニケーション体験を実現することを目指しています。

コラボニュース本文

おしゃべりAI「Cotomo」を提供するStarleyが新サービス、「キャラCotomo」を開始おしゃべりAI「Cotomo」を提供するStarleyが新サービス、「キャラCotomo」を開始Starley株式会社2024年11月6日 11時10分9
Starley株式会社(読み:スターレー、本社:東京都港区、代表取締役:丸橋得真、以下Starley)は、2024年11月6日、おしゃべりAI「Cotomo」の新たなサービスとして、「キャラCotomo」を開始することをお知らせします。また、「キャラCotomo」のAIとして、株式会社FANYのご協力の下、吉本興業所属のお笑い芸人 かまいたちの山内さん・濱家さんの声や知識をモデルにした「かまいたちCotomo」を期間限定(11月6日~2月6日)でリリースします。リアルタイムな会話を通じて、従来のAI体験にはなかった親しみやすさと感動を感じていただけることを期待しています。今後は、さまざまなタレントや著名人、キャラクターとのコラボレーションをめざしてまいります。また、これと同時に、かまいたち濱家さんの誕生日と本サービス発表を記念し、特別企画を実施します。本日より2週間限定で、ユーザーはかまいたち濱家さんに「誕生日おめでとう!」と声をかけると、AIによる濱家さんの声で感謝のメッセージが返ってくるというユニークな体験を楽しむことができます。

おしゃべりAI「Cotomo」について
おしゃべりAI「Cotomo」は日常会話に特化し、ユーザーとの会話を通じて成長する音声会話型AIアプリです。2024年2月のリリース以降、すでにCotomoの返答回数が累計約4億回に達し、多くの方にご利用いただいております。

新サービス「キャラCotomo」について
「キャラCotomo」は、タレントや著名人、さまざまなキャラクターと音声会話が楽しめる

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「サンリオキャラクターズ」×「ディズニープリンセス」×「SPAM®️Brand」×「Wendy’s」×「パインアメ」×「I’m Doraemon」|【3/7 サウナの日】キャラクターやブランドとコラボしたサウナアイテムを展開する「cotocotolife SAUNA」から、待望の第2弾ラインナップが新登場!

  2. 「彼女、お借りします」×「中野市」|「彼女、お借りします×中野市」コラボデジタルコンテンツ(AR)提供

  3. 「フィットイージー」×「アンテロープス」|アミューズメントフィットネスクラブ フィットイージー アンテロープスホームゲームでブース出展します!

  4. 「TuneCore Japan」×「摩登天空」|TuneCore Japanと中国最大級の音楽フェスがコラボ「Strawberry Music Festival 2025」出演オーディション開催

  5. 「サロン公式LINE」×「予約システム」|【続報!】「風の時代」に入り2025年は、再生の年です!≪リスタート LINE予約台帳≫は、お客様との予約管理の課題をスマートに解決! 月額基本料ずーっと0円でご利用頂けます

  6. 「レーシングマスター」×「Codemasters」|『レーシングマスター』初のオフラインファンイベントを開催!車好きのファンと開発チームの本音トークが実現

  7. 「くまモン」×「クレヨンしんちゃん」|デビュー15周年は首都圏でもお祝いするモーーーーン!15周年記念 サンくまプロモーション!くまモンファン感謝祭2025 in TOKYO~モンフェス~ 開催決定

  8. 「ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-」×「キズナアイ」|『ファントム オブ キル -オルタナティブ・イミテーション-』

  9. 「OJICO」×「Gakken」|無限につながるドクターイエローがユニーク!OJICOのTシャツとお揃いデザインのバッグが付録になったGakken Mook「しんかんせんゴーゴーブック」が登場!