「Kenvue」×「藤本美貴」×「株式会社mil-kin」×「楽天モバイル株式会社」|「いきるちから、おくちから。」 全身の健康をお口から育てていくKenvue『お口から健康委員会』を2024年11月7日(木)発足

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Kenvue」×「藤本美貴」×「株式会社mil-kin」×「楽天モバイル株式会社」
  • 業種カテゴリ美容・健康, その他
  • 特徴ブランド×クリエイター
  • エリア全国
  • 関連ワードセミナー, 健康, 啓発活動, 情報発信, 口腔ケア, 藤本美貴, ぶくぶく部, マウスウオッシュ, 歯周病, プレゼンティーズム, 企業連携
  • 購入場所-
  • 開始日2024/11/7 12:00:00
  • 配信日2024年11月7日 12時00分

コラボニュース要約

  • Kenvueが発足する「お口から健康委員会」
  • アンバサダーに藤本美貴さんが就任
  • 「ぶくぶく部」として企業や学校と連携
  • 楽天モバイルと健康関連で協力
  • 丸ごと健康を意識した啓発活動を展開

Kenvueは11月7日に「お口から健康委員会」を発足し、藤本美貴さんをアンバサダーに迎えました。この取り組みは、口腔ケアの重要性を伝え、全身の健康を促進することを目的としています。最近の研究で、口腔の疾患と全身の健康との関連が明らかになり、歯周病が広く認知されている一方で、その実態は深刻です。罹患率は高く、約半数が症状に気付いていないため、この問題に対する啓発活動が求められています。

「いきるちから、おくちから。」というコンセプトのもと、日常的な口腔ケアが全身の健康につながることを呼びかけています。当委員会は、企業、団体、医療機関と連携して、実際に役立つ情報やセミナーを提供し、気軽に口腔ケアを取り入れる方法を広めていきます。アンバサダーの藤本美貴さんは、自身の活動を通じてこの理念を広げる重要な役割を担います。

また、「ぶくぶく部」という取り組みにより、企業や学校と連携し、マウスウオッシュによるオーラルケアを日常に取り入れる習慣化を図ります。この施策では、口腔ケアに関するセミナーの実施や、情報を伝えるためのポスターやステッカーの提供を行い、参加者が楽しく取り組むことができる環境を整備します。

Kenvueの活動は、口内細菌観察器を手掛ける株式会社mil-kinとも連携し、口腔内の菌について学ぶ機会を提供します。これにより、参加者は自身の口腔内の健康状態をより具体的に理解し、ケアの重要性を再認識できることでしょう。さらに、楽天モバイルの「楽天シニア」とのコラボレーションも行われ、健康寿命の延伸をサポートするためのさまざまなサービスが提供されます。

この委員会は、口腔ケアの啓発を通じて、健康的な生活を実現するための強力なバックアップを提供します。さらに、参加者はセミナーやイベントに参加することで、最新の健康情報を得られ、生活に役立てることができます。これにより、口腔ケアが生活の一部として根付いていくことを期待されます。また、キャンペーンやセミナーを通じて仲間との繋がりを持ち、互いにサポートし合える環境も整っています。

全般的に、この取り組みは口腔ケアを通じて健康を促進し、持続可能な生活スタイルを提案するものであり、参加することで自分の健康を意識するきっかけを与えてくれます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、プレスリリース記事から収集したコラボ限定商品およびサービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品・サービス

  1. コラボ名称: Kenvue『お口から健康委員会』

    • キャラクター/ブランド: Kenvue(ケンビュー)、藤本美貴
    • 内容: 口腔ケアの啓発活動として提供される施策や特別商品の展開予定。具体的な商品名や詳細は記載されていないが、口腔ケアに関連した商品が想定される。
    • 販売期間: 2024年11月7日(発足日)以降の活動展開にて
    • 販売価格: 不明(実施される次第詳細が発表される可能性あり)。
  2. コラボ活動: 「ぶくぶく部」

    • 内容: 企業や学校と連携したマウスウオッシュによるオーラルケアの習慣化を促進するためのセミナーや啓発資料(ポスター、ステッカー)などの提供。
    • 販売期間: 具体的な期間は示されていないが、継続的な活動として展開される見込み。
    • 販売価格: 不明(ボランティア活動が中心と思われる)。
  3. コラボ企業: 楽天モバイル株式会社「楽天シニア」

    • 内容: 健康寿命の延伸をサポートするアプリやイベントプラットフォームを提供し、ユーザーに健康情報を提供。
    • 販売期間: アプリは随時利用可能。
    • 販売価格: 無料(基本サービス)。

その他の活動

  • Kenvueは様々な企業や団体、医療機関と連携し、口腔健康の啓発を行う計画。具体的な商品展開の詳細は今後の発表を待つ必要があります。

この内容を基に、今後の具体的な商品展開やイベント、セミナーなどの情報を随時チェックすることをお勧めします。

コラボニュース本文

「いきるちから、おくちから。」 全身の健康をお口から育てていくKenvue『お口から健康委員会』を2024年11月7日(木)発足アンバサダーに藤本美貴さんが就任!Kenvue2024年11月7日 12時00分0 世界50ヶ国以上で愛される薬用マウスウオッシュ「リステリン®」を製造・販売するKenvue(ケンビュー)は、企業、団体、医療機関などと連携し、日本の生活者に日々の口腔ケアと全身の健康についての情報発信や啓発活動を行う「Kenvue『お口から健康委員会』」を、いい歯の日(11月8日)に先がけて、2024年11月7日(木)に発足しました。
近年、口腔の疾患と全身との関係性が研究されています。口腔ケアは、全身の健康にとって欠かせないものとなっています。本委員会は、「いきるちから、おくちから。」をコンセプトに、お口を毎日清潔にして口内悪玉菌※1を飲み込むことを防ぎ、全身の健康を“お口から”育ていくことの大切さを訴求していきます。
また、当委員会のアンバサダーとして、タレントの藤本美貴さんが就任。様々な施策を通して、全身の健康を保つための口腔ケアの重要性を発信していただきます。

アンバサダー・藤本美貴さん

【Kenvue『お口から健康委員会』発足の背景】
歯周病※2の認知度は97%※3と非常に高いが、その罹患率は20年間改善されておらず、2人中1人が歯周病に罹患※4しています。歯周病は罹っていても気付きにくく、当社が実施した調査でも、5人中4人が「自覚症状がない」※5という結果でした。
近年、口腔の疾患と全身との関係性が研究されています。口腔ケアは、全身の健康にとって欠かせないものとなっています。また、昨今注目されている「プレゼンティーズム」(欠勤はしていないが、健康問題が理由で生産性が低下している状態)にも口腔内の不調が関係していると言われており、お口の不調によ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ワッツ」×「藤本美貴」|【ワッツ×藤本美貴さん】家族のランチタイムがもっと楽しくなる!愛情たっぷりお弁当シリーズ新発売!〜2025年3月26日(水)より全国店舗とオンラインショップで販売開始〜

  2. 「辛女(からじょ)」×「おうちでマーラータン」|辛女(からじょ)ちゃんも大絶賛!美味しく健康と美を手に入れる #おうちでマーラータン|頂マーラータン @OUCHIDE_MARATAN 元祖和製麻辣湯

  3. 「style table」×「Ethical&SEA」×「subi」|【新発売】アフリカの生命力を肌へ。完全無添加「subiボタニカルクリーム」をエシカルセレクトショップブランドstyle table、Ethical&SEAで販売スタート。

  4. 「西田葬儀社」×「モナミ写真館」|最”後”の一枚を、最”高”の一枚に! 遺影写真も「盛って」いい!思わず自慢したくなる「盛り遺影」撮影会を開催

  5. 「mezzo piano」×「サンリオキャラクターズ」|mezzo pianoからサンリオキャラクターズとのスペシャルコラボアイテムが3月30日(日)よりナルミヤオンラインにて発売開始!「マイメロディ」「シナモロール」あなたはどっち派??

  6. 「青木光悦堂」×「株式会社2時」|かわいすぎる和菓子「ハムスターモナカ」のミックスジュース餡バージョンが発売開始。

  7. 「地球の歩き方」×「伊藤ハム」|ヨーロッパの食を通して旅気分を楽しもう! ドイツ、イタリア由来のソーセージ2品が期間限定で全国のスーパーで発売開始

  8. 「GLAY」×「GiGO」|―30周年目のデビューアルバムー『Back To The Pops』発売記念!! GLAY×GiGOコラボレーションイベント開催のお知らせ

  9. 「キャットファンタジー」×「ネコぱら」|『キャットファンタジー』×『ネコぱら』コラボイベント「甘味協奏会」開催!