「everylive」×「プロの作曲家」|オリジナルソング提供のチャンスをつかもう!ライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」プロの作曲家が手掛けた楽曲でオリジナルソングを作れるイベントを開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「everylive」×「プロの作曲家」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • エリア全国
  • 関連ワードイベント, 音楽, オリジナルソング, ライバー, 作曲家
  • 購入場所-
  • 開始日2024/11/1 12:00:00
  • 終了日2024/11/15 23:59:00
  • 配信日2024年11月11日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「everylive(エブリライブ)」がオリジナルソング制作イベントを開催
  • プロの作曲家による楽曲でライバーがオリジナルソングを作成可能
  • イベント期間は2024年11月1日から11月15日まで
  • 作曲家は奥村健介、森∞拓也、パク・サンウの3名
  • ライバーの夢や目標を支援することを目的にした取り組み

エブリライブ株式会社が提供するライブ配信アプリ「everylive」は、音楽系ライバーが自身のオリジナルソングを制作できる「オリソン! — オリジナルソングを作ろう! vol.3」を2024年11月1日から11月15日まで開催します。このイベントは、ライバーが抱える「オリジナルソングがない」といった課題を解決するために企画され、特に音楽に情熱を持つ配信者にとって魅力的な機会です。

参加者は、プロの作曲家による楽曲を使い、専門のサポートを受けながら作詞を行い、質の高いオリジナルソングを制作することができます。作曲家には奥村健介、森∞拓也、パク・サンウの3名が名を連ねており、それぞれの豊かな音楽経験と才能がライバーの作品に深みを与えます。このように、専門家の協力を得られることで、ただの歌ではなく、心に響く楽曲を生み出すことが期待されます。

本イベントは、ライバーにとっての自己表現の場であり、創作活動を推進する貴重な機会です。制作した楽曲は、ライバーのライブ配信に役立つだけでなく、ファンとの新しいコミュニケーションツールとしても機能します。観客とアーティストの距離が縮まり、ライブパフォーマンスに新たな彩りを加えることができます。

さらに、このイベントではエブリライブのミッションである「Good for Everyone 誰もがポジティブになる世界をつくる」を体現する機会でもあります。音楽を通じて人々をつなぎ、ポジティブな感情を育む活動の一環として位置付けられており、参加者は自らの夢を追求しながら、他者との交流を楽しむことができます。

特別な機会を利用することで、ライバーは自身のブランドをより確立し、フォロワーとの絆を深めることができます。このイベントを通じて作品を生み出すことにより、ライバーはさらなる成長と新たな挑戦を体験できるでしょう。このように、「オリソン!」イベントは、創造性を発揮し、音楽の楽しさとコミュニケーションの力を再確認する素晴らしい場を提供するのです。

詳細については、公式ページを訪問していただき、興味のある方は参加をお待ちしております。ライブ配信の世界で新しい体験が待っていますので、ぜひこのチャンスを活かしてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

コラボ限定サービス

  • イベント名: オリソン! ー オリジナルソングを作ろう! vol.3
  • 内容: 音楽系ライバーがオリジナルソングを制作できるイベント。上位入賞者はプロの作曲家によるオリジナル楽曲を使用し、専門家のサポートを受けながら作詞を行うことができる。
  • 作曲家:
    • 奥村健介
    • 森∞拓也
    • パク・サンウ
  • 開催期間: 2024年11月1日(金)12時00分〜11月15日(金)23時59分

このイベントは、ライバーが自身のオリジナル楽曲を制作するチャンスを提供しており、音楽制作のプロと直接関わることができる貴重な機会です。

コラボニュース本文

オリジナルソング提供のチャンスをつかもう!ライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」プロの作曲家が手掛けた楽曲でオリジナルソングを作れるイベントを開催ライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」でオリジナルソングが提供される「オリソン! ー オリジナルソングを作ろう! vol.3」開催エブリライブ株式会社2024年11月11日 12時00分5
エブリライブ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木尚之、URL:https://everylive.jp/)が運営するライブ配信アプリ「everylive(エブリライブ)」は、ライバーがオリジナルソングを制作できるチャンスを提供するイベント「オリソン! — オリジナルソングを作ろう! vol.3」を2024年11月1日(金)から11月15日(金)まで開催します。

「オリソン! ー オリジナルソングを作ろう!」イベントについて
本イベントは、音楽系ライバーが抱える「オリジナルソングがない」という課題に応えるために企画され、好評を博して今回で第3回目の開催となります。

「オリソン! ー オリジナルソングを作ろう! vol.3」イベント概要
上位入賞者のライバーは、プロの作曲家が制作したオリジナル楽曲を使用し、専門家のサポートを受けながら作詞を行うことで、本格的なオリジナルソングを制作できます。

開催日時
2024年11月1日(金)12時00分〜11月15日(金)23時59分

作曲家(敬称略)
奥村健介
森∞拓也
パク・サンウ

作曲家 奥村健介 氏作曲家 森∞拓也 氏作曲家 パク・サンウ 氏

エブリライブでは、ライブ配信を通してライバーが夢を叶えるためのサポートを続けています。
エブリライブでのライブ配信にご興味をお持ちの方はこちらからご連絡ください。

everylive(エブリライブ)公式サイト

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「無期迷途」×「eeo Café」|罪悪都市プリズン戦略RPG『無期迷途』×『eeo Café』コラボが10/22(火)から開催中!新キャラクターグッズが多数登場&Amazonギフトカードが抽選で当たるSNSキャンペーンも開催!

  2. 「Standard Products」×「ソーイング竹内」|高品質なメイド・イン・ジャパン製品の魅力を国内外へ発信 Standard Products、「播州ハンカチ」4種を新発売

  3. 「AOKI」×「PEANUTS」|AOKI&TAKE CARE with PEANUTS 第3弾!「TAKE CARE (思いやり)」でみんなが笑顔になる未来へ

  4. 「coen」×「すごろくや」×「ナンジャモンジャ」×「音速飯店」×「ゴブレットゴブラーズ」|“遊びのデザイン”をブランドコンセプトに掲げる「coen」が、人気ボードゲーム「ナンジャモンジャ」「音速飯店」「ゴブレットゴブラーズ」とのコラボアイテムを発売!

  5. 「進撃の巨人」×「東京駅」|『進撃の巨人』が東京駅に出現!?東京駅開業110周年記念グッズをベルメゾンJRE MALL店で12月5日(木)から販売開始

  6. 「ジーコアズ工業」|アクションRPG『エルデンリング:ELDEN RING』×新進気鋭のデザイナーズ・ブランド「ジーコアズ工業」コラボアパレル、大好評につき再入荷!11月23日より店頭での販売スタート

  7. 「和合治久」×「RELAX WORLD」|理学博士 和合治久先生監修、心を穏やかに整える174Hzの音楽作品『A Tone Up of Courage and Consciousness』

  8. 「モンスターストライク」×「TVアニメ『シャングリラ・フロンティア』」|モンスト×TVアニメ『シャングリラ・フロンティア』初コラボを9月14日(土)12:00より開催!

  9. 「TikTok」×「クリエイター」|TikTok、2024年の日本・海外のTikTokを振り返る「Year on TikTok 2024:小さな創造力が大きなインパクトに!」を公開!