「文豪ストレイドッグス」×「浅草花やしき」|TVアニメ『文豪ストレイドッグス』八周年を記念した八大企画 其ノ六 浅草花やしきとのコラボイベント「浅草花祭」 12月29日(日)まで開催中!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「文豪ストレイドッグス」×「浅草花やしき」
  • 業種カテゴリアニメ・マンガ
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードグッズ, コラボ, イベント, 謎解き, 原作
  • 購入場所セブンチケット
  • 開始日2024/11/13 10:00:00
  • 終了日2024/12/29 18:00:00
  • 配信日2024年11月13日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • TVアニメ『文豪ストレイドッグス』と浅草花やしきのコラボイベント「浅草花祭」を開催
  • 人気キャラクターの新規収録アナウンスや描き下ろしイラストを使用したオリジナルグッズの販売
  • 謎解きラリーやガラポンなどの参加型イベントを実施
  • スペシャルチケットを通じて限定サービスを提供
  • 特製フードメニューやオリジナルステッカー作り体験もあり

本イベント「浅草花祭」は、人気TVアニメ『文豪ストレイドッグス』の八周年を記念して開催されています。実在の文豪たちをキャラクター化した作品として、多くのファンに親しまれている『文豪ストレイドッグス』。今回のコラボは、キャラクターたちを身近に感じられる特別な体験を提供することを目的としています。

イベントでは、花柄の着物を着たキャラクターの描き下ろしイラストが飾られ、訪れた人々を楽しませてくれます。また、パンダカーに乗ったミニキャラのイラストを使ったオリジナルグッズが販売され、特別感が増しています。これらのグッズは、期間限定での販売となるため、訪れることができた方は一層の価値を感じることでしょう。

特に注目なのが、期間限定のスペシャルチケットです。このチケットには、入園料と謎解きラリー、それにクリア後の特典となるチケットケースが含まれています。この謎解きラリーに参加することで、参加者は特別に録音されたボイス付きのキャラカードをプレゼントされるなど、実際にキャラクターに触れられる特別な体験が用意されています。入園予約が必要な期間も設けられ料が設定されていますが、混雑を避けつつ楽しめる仕組みが充実しています。

また、ガラポン抽選会では、出た玉の色に応じて必ず何かがもらえる楽しい要素が組み込まれており、来場者はイベントをより一層楽しむことができます。さらには、オリジナルフードメニューや、オリジナルステッカーを自分の名前やメッセージで作成できる体験も用意されています。

特別な限定商品を3,000円以上購入すると、描き下ろし和紙風しおりがもらえるなど、ショッピングも楽しみながら、特典を得られる仕組みとなっています。新規収録された江戸川乱歩とポオのオリジナルアナウンスも、参加者にとっては心踊る要素の一つです。これらのアクティビティや特典を通じて、訪れた方々は単にアニメの世界観を楽しむだけでなく、キャラクターを身近に感じられる貴重な機会を得ることができます。

このように「浅草花祭」は、様々な要素が融合し、多層的な楽しみを提供するイベントとなっています。暴れん坊なキャラクターからのメッセージや特製のフード、オリジナルグッズを通じて、ファンは新たな発見と共に『文豪ストレイドッグス』の魅力を再確認できるのではないでしょうか。お友達や大切な人とともに、ぜひ一度は訪れてみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. スペシャルチケット

    • 内容: 入園料、謎解きラリー、クリアチケットケースのセット
    • 販売価格: 2,300円(税込)
    • 販売期間: 2024年10月26日(土)20:00~
    • 販売場所: セブンチケット
    • 解説: 特定期間中のオリジナルグッズ購入には、この日時指定のスペシャルチケットが必要。
  2. 謎解きラリー

    • 参加料金: 1,100円(税込)
    • 内容: ラリーをクリアした方には「録り下ろしボイス付きキャラカード(全2種/ランダム)」をプレゼント。
    • 受付時間: 10:00~17:00(平日は時間短縮あり)
  3. オリジナルステッカー

    • 内容: 自分の名前やメッセージを入れたオリジナルステッカーを作成
    • 販売価格: 600円(税込)
    • 販売場所: 園内お土産店舗「マルハナ商店」にて
    • 解説: フレームを選んでオリジナルのステッカーを作成できる。
  4. オリジナルグッズ

    • 内容: 「描き下ろしイラスト」や「ミニキャライラスト」を使用した商品
    • 販売場所: 園内3階「イベントスペース」
    • 購入特典: オリジナルグッズを3,000円(税込)ご購入ごとに「描き下ろし和紙風しおり」(全5種/ランダム)を1枚プレゼント。
    • 販売時間: 10:00~17:50(平日は時間短縮あり)
  5. 巨大ガラポン

    • 参加料金: 600円(税込)
    • 内容: 出た玉の色によって必ず景品がもらえる。
    • 販売期間・場所: 11月13日(水)~18日(月)…園内スリラーカー横特設ブース、その後はマルハナ商店にて。

コラボ限定サービス

  • オリジナルアナウンス
    • 内容: 江戸川乱歩(CV:神谷浩史)とポオ(CV:森川智之)による新規収録のオリジナルアナウンスが園内で行われる。

上記の情報が、コラボイベント「浅草花祭」に関する限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

TVアニメ『文豪ストレイドッグス』八周年を記念した八大企画 其ノ六 浅草花やしきとのコラボイベント「浅草花祭」 12月29日(日)まで開催中!クリーク・アンド・リバー社2024年11月13日 10時00分0
株式会社クリーク・アンド・リバー社は、人気ゲーム・アニメとレジャー施設とのコラボレーションイベント「アトフェス®」の企画として、本日11月13日(水)から12月29日(日)まで、TVアニメ『文豪ストレイドッグス』とのコラボイベント「浅草花祭」を浅草花やしき(東京都台東区)で開催いたします。

▼本イベントの詳細はこちらから
https://www.hanayashiki.net/events/event/bungosd/

「浅草花祭」開催概要
本イベントは、TVアニメ『文豪ストレイドッグス』八周年記念「八大企画」の其ノ六となります。会場では、花柄の着物を身にまとったキャラクターの描き下ろしイラストやパンダカーに乗ったミニキャライラストを使用したオリジナルグッズの販売、オリジナルフード、謎解きラリー、ガラポンなどを展開します。さらに、本イベントのために新規収録された人気キャラクターの江戸川乱歩(CV:神谷浩史)とポオ(CV:森川智之)によるオリジナルアナウンスなどファンにはたまらない企画が盛りだくさん!会期中に園内装飾の追加も予定しておりますので、ぜひ1度といわず、2度、3度とお楽しみください。
※パンダカーは株式会社花やしきの登録商標です。

■期間
2024年11月13日(水)~12月29日(日)
※11月26日(火)、12月3日(火)~6日(金)・17日(火)は休園

■時間
10:00~18:00
※12月2日(月)~20日(金)の平日のみ10:00~17:00
※天候により変動あり。最終入園は閉園30分前

■場所
浅草花やしき
住所:東京都台東区浅草二丁目

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ピップ」×「CHARGE」|ピップ×CHARGE 初のコラボが実現!ファスト整体 CHARGEの店舗が「ピップエレキバン」コラボで初CHANGE!?

  2. 「ジュリアン ペリネ」×「ハイアット リージェンシー 京都」|人気パティシエ、ジュリアン ペリネ(Julien Perrinet)とのコラボで京都&期間限定 シグネチャースイーツを販売

  3. 「魔入りました!入間くん」×「魔界の主役は我々だ!」|1 月30日(木)発売の週刊少年チャンピオン9号は「魔入りました!入間くん」&「魔界の主役は我々だ!」のコラボ表紙! 豪華クリアカード3種セットのふろくつき!

  4. 「キッコーマンこころダイニング」×「四川担担麺 阿吽」|「サクサクしょうゆアーモンドのつゆ無し担担麺」新発売

  5. 「相模原市」×「有隣堂」×「#神奈川に住んでるエルフ」|トークショーにマルシェ、クイズラリーも。「さがみはら春の魅力発見フェア in 横浜」を開催します

  6. 「ニジゲンノモリ」×「アニメ『鬼滅の刃』」|ニジゲンノモリ×アニメ『鬼滅の刃』 コラボイベント第3弾 オリジナルグッズ追加情報が解禁!ufotable描き下ろしイラストのキャラクターグッズなどが3月15日より販売開始

  7. 「パワプロ」|【SSK BASEBALL × 「パワプロ」コラボグッズ発売!】「ヒューガン eプレミア12」の開催を盛り上げるオリジナルグッズ

  8. 「グラミー賞サックス奏者」×「印西市立滝野中学校音楽部」|【牧の原モア】12/15(日)モアマルシェ~グラミー賞サックス奏者と地元中学校音楽部による『夢の共演』~

  9. 「大関「ワンカップ?」×東海道新幹線」|豪華ゲストが多数乗車!東海道新幹線「ワンカップ号」車内で大関「ワンカップ?」×東海道新幹線の60周年を祝って乾杯!