「VRChat」×「VketReal」|『VketReal 2024 Winter』池袋サンシャインシティで12月21~22日開催!バーチャル⇄リアルを探索する新たな取り組みを発表!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「VRChat」×「VketReal」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, イベント, リアル, バーチャル, Vket
  • 購入場所物販ブース, 公式オンラインショップ
  • 開始日2024/12/21 10:00:00
  • 終了日2024/12/22 19:00:00
  • 配信日2024年11月12日 18時03分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • イベント名:VketReal 2024 Winter
  • 開催日:2024年12月21日(土)~22日(日)
  • 場所:池袋サンシャインシティ 文化会館ビル2F
  • コンテンツ:パラリアルクリエイターエリア、Vket食堂、VRChatパフォーマンスなど
  • 特典:食事購入者向けのトレーディングカード、先行入場特典

池袋サンシャインシティで開催される『VketReal 2024 Winter』は、バーチャルとリアルが融合する新たな試みであり、訪れる者に多様な体験を提供します。多くの人気コンテンツが揃い、特に注目されるのは「パラリアルクリエイターエリア」です。このエリアでは、リアルとバーチャルの両方で活躍するクリエイターが集結し、さまざまなグッズや活動を披露します。さらに、参加者はコラボレーションしたグッズや体験を通じて、応援しているクリエイターとのより深い繋がりを感じられるでしょう。

新たに登場する「Vket食堂」では、人気マスコットキャラクター「ムーイ」をモチーフにした料理や、特別なオリジナルフードが楽しめます。食事を購入すると、特典としてトレーディングカードがもらえるため、コレクションの楽しさも味わえます。実際に訪れることで、美味しい料理と特典の両方を手に入れることができます。

また、VRChatユーザーによる「コミュニティステージ」では、多彩なパフォーマンスが展開され、皆の注目を集めることでしょう。アーティストの音楽ライブやトークショーなど、リアルでの交流を楽しむことができます。さらに、人気の「イマーシブストア」も登場し、実際にアバターが接客する新しい買い物体験を提供。これにより、まるでバーチャル空間にいるかのような、臨場感あふれるショッピングが体験できます。

新機能として追加された「Vketウォーク」では、自宅からアバターを通じてリアル会場を探索することが可能です。これにより、遠くにいる人でもリアルイベントの雰囲気を味わい、参加者同士のコミュニケーションを楽しむことができます。このユニークな体験により、イベントの時間や空間の制限を越えた新たな交流が生まれるでしょう。

イベント全体を通して、多くの特別な体験や商品が用意されており、参加すればするほど充実した楽しみが待っています。最新のVR技術とリアルなイベント体験が融合し、未知なる世界へと誘ってくれるこのイベントは、毎年多くの人々を魅了しています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下のコラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品

  1. Vket食堂の特製メニュー

    • 料理名: フジヤマカレー
    • 内容: 「パラリアルフジヤマ」をモチーフにしたカレー、及び人気マスコットキャラクター「ムーイ」をかたどった料理。
    • 販売期間: 2024年12月21日(土)~22日(日)
    • 解説: 会場内で楽しめるオリジナル料理が多数提供されるほか、VRChatの人気コミュニティとコラボしたトレーディングカード「Vketコミュコラボカード」が特典としてもらえる。
  2. Vketコミュコラボカード

    • 内容: VRChatの接客イベントや、各種コミュニティ、人気ワールドの情報が記載されたオリジナルトレーディングカード。
    • 販売条件: Vket食堂でドリンクまたは食べ物を購入することで、10種類以上の中からランダムに1枚プレゼントされる。
    • 解説: コレクション性が high で友達同士の交換も楽しめる。
  3. 公式グッズ

    • 内容: 人気イラストレーターによるデザインのTシャツ、パーカー、クリアファイル、Vketキャラクターのアクリルキーホルダー、ネックストラップ付きチケットホルダー、カードケースなど。
    • 販売開始時期: 未定(今後公式オンラインショップをオープン予定)。
    • 解説: イベント参加の記念品として、Vketのみで手に入るアイテムとして注目されている。

コラボ限定サービス

  1. V決闘

    • 内容: バーチャルとリアルで遊べる射的屋台風ゲーム。参加者は「東京マルイ」のソフトエアガンを使用して、バーチャル側の参加者に的を合わせてショットする形式。
    • 解説: 参加者はゲームを通じて「クリスマス王」を決定することができ、独自のエクスペリエンスを楽しめる。
  2. Vketウォーク

    • 内容: バーチャル参加者がリアル会場で製品を購入できる新しい体験。アバターが映し出されたモニターを持ったスタッフに指示を出すことで、会場を回遊可能。
    • 解説: 遠方からでもリアルイベントに参加できる斬新なサービス。

これらの情報は、VketReal 2024 Winterに関するプレスリリースに基づいています。販売時間や価格については、具体的な数値が記載されていないため、今後の情報更新を待つ必要があります。

コラボニュース本文

『VketReal 2024 Winter』池袋サンシャインシティで12月21~22日開催!バーチャル⇄リアルを探索する新たな取り組みを発表!大人気「パラリアルクリエイターエリア」や新企画「Vket食堂」など注目コンテンツが目白押し株式会社HIKKY2024年11月12日 18時03分9
株式会社HIKKYは130万人が来場し、ギネス記録を4つ取得している世界最大級のメタバースイベント「バーチャルマーケット」(以下Vket)のリアル企画『VketReal 2024 Winter』を、2024年12月21日(土)~22日(日)に東京の「池袋サンシャインシティ」で開催します。
今年の夏に実施して好評だった「イマーシブストア」や「V決闘」といった、バーチャルとリアルでコミュニケーションがとれるコンテンツはもちろん、初めてのチャレンジとなる軽食が食べられる「Vket食堂」など、リアル会場ならではの企画を多数用意しました。
また、現地に訪れることが出来ないバーチャルユーザーでも、家にいながら池袋のリアル会場を体験することができる「バーチャルな姿のままリアルに飛び出す」コンテンツも用意し、どちらで参加しても楽しめるイベントを目指します。

【VketReal公式サイト】
https://event.vket.com/2024Winter/real

■人気コンテンツが目白押し!有料チケットも販売開始

会場となる「池袋サンシャインシティ 文化会館ビル2F 展示ホールD」は約1,400㎡もあり、これまでのVketRealの中で最も広い会場になることから、大人数が来場してもゆとりを持って会場内を見て回ることができます。
また、今回から「だれでもエリア」(無料)と「チケットエリア」(有料)を設け、より深い体験が出来る場を作っていきます。
だれでもエリアでは、「VRChat」等

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「KAG」×「Lewis Leathers」|Lewis Leathers(ルイスレザーズ) と 倉敷にあるアートギャラリー がコラボレーションTシャツを発売

  2. 「cross-dominance」×「Ryo‘LEFTY’Miyata」×「DJ CARTOON」|音楽が生まれる景色を語る、音楽制作の世界を旅するラジオ番組!JFN系列 全国ネットFMラジオ番組『cross-dominance MUSIC TOURIST』

  3. 「音狼ビビ」×「SOOTANG HOBBY」|VTuber 『音狼ビビ』 が秋葉原で初のポップアップストアを期間限定オープン!限定グッズの販売のほか2月15日にはトークイベントも開催

  4. 「NICI」×「AI PET AWARD」|AIとクリエイティビティの融合!「NICI × AI PET AWARD」コラボ動画コンテスト開催!

  5. 「Jackery」×「Jeep」|Jackery(ジャクリ)が国内最大級のライフスタイル&アウトドア展示会「FIELDSTYLE EXPO 2024」に4年連続出展、豪華ガラポンくじを実施!

  6. 「神社」×「Sushi Bears」|「Sushi Bears 神社アフタヌーンティーコース」販売スタート??

  7. 「ROCKFISH WEATHERWEAR」×「KISS OF LIFE」|イギリス発の話題のブランド「ROCKFISH WEATHERWEAR」が渋谷パルコでポップアップをオープン

  8. 「ぴよりん」×「神戸ポートタワー」×「阪急電車」|ひよこ型スイーツ「ぴよりん」と「神戸ポートタワー」&「阪急電車」が初コラボ。阪急大阪梅田駅で開催する「神戸ポートタワー ポップアップショップ」での予約販売を3月4日にスタート

  9. 「カラオケの鉄人」×「アニメ・ゲーム・マンガ・舞台・ミュージカル・アーティスト」|カラオケの鉄人“コラボ完全特化型カラオケ店舗”2025年・年明け以降【名古屋・松山】への出店が決定!