「涼宮ハルヒの劇場」×「涼宮ハルヒの消失」|『涼宮ハルヒの劇場』発売&消失の日記念イベント ~SOS集会atところざわサクラタウン2024~が、2024年11月29日(金)より ところざわサクラタウンにて開催決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「涼宮ハルヒの劇場」×「涼宮ハルヒの消失」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ, 限定商品
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • エリア埼玉県
  • 関連ワード特装版, タリーズコーヒー, グッズ, 角川食堂, 体験, 世界改変の日, 限定販売, アクリルプレート, ポップアップショップ, イラスト, コラボフード, 検定, 上映会, 御朱印, 涼宮ハルヒの劇場, 消失, ダ・ヴィンチストア, サイン入り書籍
  • 購入場所ダ・ヴィンチストア
  • 開始日2024/11/29 00:00:00
  • 終了日2025/1/31 23:59:59
  • 配信日2024年11月15日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 様々な特別・限定グッズとコラボメニューを楽しめるイベント
  • 新刊『涼宮ハルヒの劇場』の発売を記念
  • ちびキャライラストやオリジナルグッズが販売予定
  • 検定企画やコラボ御朱印など多彩な体験が用意されている
  • 『涼宮ハルヒの消失』特別上映会も開催予定

『涼宮ハルヒの劇場』の発売と消失の日を記念して、2024年11月29日から2025年1月31日まで所沢市のところざわサクラタウンにて「SOS集会」が開催されます。このイベントは、涼宮ハルヒのファンにとって特別な体験を提供することを目的に、多彩なコラボレーションを実施します。

新刊『涼宮ハルヒの劇場』を中心に、消失の世界観を再現したちびキャライラストなどの新規描き起こし、過去のイラストが用いられたさまざまなグッズが販売されます。また、ダ・ヴィンチストア限定の特装版も登場し、限定アイテムを求めるファンにとって魅力的な情報です。さらに、お買い物の際に税込3,500円以上の購入で、イラストカードをランダムにプレゼントするサービスもあり、ユニークな収集要素を盛り込みました。

飲食面では、角川食堂やタリーズコーヒーがコラボメニューを提供します。例えば、「古泉が切りすぎているリンゴのプチケーキ」や、特別なラテアートが楽しめます。これらの商品は、作中のシーンをイメージしており、物語のファンにとっては味わう喜びが倍増します。

さらに、サクラタウンでは「SOS検定」を実施します。この検定では、シリーズに関する知識が問われ、受験者とハルヒとの会話を通じて進行します。これにより、物語への理解を深めたり、新たな発見をするきっかけとなるでしょう。また、特典としてハルヒ関連の景品が当たる抽選会も計画しており、参加者には記念すべき体験を提供します。

加えて、武蔵野坐令和神社ではコラボ御朱印が登場し、特別な記念品として日付入りの御朱印を頒布します。初穂料は800円で、これを手にすることで、サクラタウン訪問の記念にもなります。

上映会も目玉のひとつです。2024年12月14日には、劇場でしか体験できない特別な「世界改変の日」の上映が行われます。この日はオリジナルの来場者特典もあり、映画ファンにはたまらないイベントです。

このように、涼宮ハルヒの作品世界に浸れる貴重な体験が、所沢市のサクラタウンで提供されます。参加者は新刊の発売や限定グッズの購入と共に、各種体験を通じて「涼宮ハルヒ」の世界観をより深く楽しむことができます。これにより、作品への愛着が高まり、また新たなファン層の獲得にもつながると期待されています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、イベントに関するコラボ限定商品とコラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. ダ・ヴィンチストア限定『涼宮ハルヒの劇場』特装版

    • 内容: アクリルプレートと小冊子が付属
    • 販売期間: 2024年11月29日(金)から
    • 販売価格: 未記載
  2. SOS集会オリジナルグッズ

    • 内容: さまざまなイラストを使用したグッズ
    • 購入特典: 「涼宮ハルヒ」シリーズ関連書籍を税込3,500円お買い上げごとに、イラストカード(全3種)のうち1枚をランダムでプレゼント
  3. ×SEIKO 20周年記念限定ウォッチ

    • 販売期間: POP UP SHOP実施期間中(具体的な日付は未記載)
    • 販売価格: 55,000円(税込)
  4. コラボ御朱印

    • デザイン: 『涼宮ハルヒの劇場』の表紙絵をモチーフ
    • 初穂料: 800円
    • 協力場所: 武蔵野坐令和神社

コラボ限定サービス

  1. SOS検定

    • 参加費: 550円(税込)
    • 内容: 「涼宮ハルヒ」シリーズの知識を問う検定。チャットボットとの会話形式で進行し、全27問出題
    • 所要時間: シナリオは1万字超え
  2. コラボフード・ドリンク

    • 提供場所: 角川食堂、タリーズコーヒー
    • :
      • 角川食堂: 「やっとお目覚めですか。」古泉が切りすぎているリンゴのプチケーキ
      • 価格: 700円(税込)
      • 販売期間: 2024年11月29日(金)~2024年12月20日(金)
      • タリーズコーヒー: SOS集会選べるコラボラテアート
      • 価格: カフェラテ 635円(税込)/ココア 680円(税込)
      • 販売期間: 前期(11/29~12/8)、後期(12/9~12/20)

以上が、コラボ限定商品とサービスの詳細です。

コラボニュース本文

『涼宮ハルヒの劇場』発売&消失の日記念イベント ~SOS集会atところざわサクラタウン2024~が、2024年11月29日(金)より ところざわサクラタウンにて開催決定!株式会社KADOKAWA2024年11月15日 12時00分0株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下 KADOKAWA)は、埼玉県所沢市の文化複合施設・ところざわサクラタウンにて、2024年11月29日(金)~2025年1月31日(金)の期間、「涼宮ハルヒ」シリーズの周遊イベントを開催します。

最新刊『涼宮ハルヒの劇場』発売と、消失の日を記念した本イベントでは、『涼宮ハルヒの消失』モチーフに新規で描き起こしたちびキャライラストや、過去発表されたイラスト、『涼宮ハルヒの劇場』収録イラストを用いたグッズを多数販売!ダ・ヴィンチストア限定の『涼宮ハルヒの劇場』特装版も販売いたします。ほかにもコラボフード・ドリンク販売、御朱印頒布や涼宮ハルヒにまつわる検定など、現地でしか体験できない様々な体験が用意されています。

開催概要
■イベント名:SOS集会 atところざわサクラタウン2024
■会期 :2024年11月29日(金)~2025年1月31日(金)
■会場 :ところざわサクラタウン
■開催場所   :ダ・ヴィンチストア、角川食堂、武蔵野坐令和神社、タリーズコーヒーなど
◇住所 :〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3
◇交通 :東所沢駅から徒歩10分
■公式HP     :https://tokorozawa-sakuratown.com/event/sos-con24.html
■公式X     :https://twitter.com/sakuratownjp&n

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「NEIGHBORHOOD」×「LACOSTE」|『Lacoste Polo Shirt Laboratory』 vol.2 NEIGHBORHOOD × LACOSTE コラボポロシャツを発売

  2. 「ふんばるず」×「ムーミン」|「ムーミン」のキャラクターたちが、猫背なあなたをサポートする『ふんばるず』になって登場。『ふんばるず ムーミン』が、12月27日(金)より全国のバラエティショップ・書店にて販売開始。

  3. 「羊次郎」×「おうちでマーラータン」|羊次郎で『新宿名物元祖和製マーラータン|麻辣湯』提供開始!おうちでマーラータン株式会社とB2B事業本格始動で麻辣湯を通じてフードロス推進と健康支援に貢献!

  4. 「美男高校地球防衛部」×「YURINAN」|美男高校地球防衛部 × YURINAN コラボ決定!バトルラヴァーズが原宿に集結!

  5. 「izumi」×「Femtech Tokyo」|下着づくり60年、株式会社いずみ は第3回 Femtech Tokyoに出展いたします

  6. 「金沢市の工房」×「ゴールド・ノット」|【名鉄百貨店本店】「東海・北陸の工芸展」を初開催 10月30日(水)~11月4日(振・月)まで

  7. 「-」|【渋谷トレンドリサーチ大賞発表】2024年度・全10項目!年間トレンドTOP10!

  8. 「ケンズカフェ東京」×「神戸阪急」|【ケンズカフェ東京】神戸にはバレンタインシーズンのみ、年に1度の期間限定出店!今年も神戸阪急のバレンタインチョコレート博覧会にガトーショコラで有名なケンズカフェ東京がポップアップ店舗を出店中

  9. 「Arena Breakout」×「Arena Breakout: Infinite」|お宝を奪って脱出せよ、略奪系タクティカルFPS『Arena Breakout』スマホ版とPC版が「東京ゲームショウ2024」出展情報を公開!アリブレブースでイベント限定の豪華賞品をゲットせよ!