「春ねむり」×「Pyra」|春ねむりがタイのPyraと共作した新曲「Don’t make love vow」を配信リリース&ビジュアライザー公開!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「春ねむり」×「Pyra」
  • 業種カテゴリ音楽・ライブ
  • エリアオンライン
  • 関連ワードコラボ, YouTube, 新曲, 春ねむり, ビジュアライザー, Don't make love vow, Pyra, 婚姻, 制度, 愛, アメリカツアー, 無料ワンマンライブ
  • 購入場所-
  • 開始日2024/11/29 21:00:00
  • 配信日2024年11月29日 21時00分

コラボニュース要約

  • 春ねむりとタイのアーティストPyraが新曲「Don’t make love vow」を共作
  • 曲は婚姻制度に対する批判をテーマにしている
  • GAWN-LANDがビジュアライザーを制作し、YouTubeで公開
  • 春ねむりはアメリカツアーを成功させ、さらなる進展を見せている
  • 2025年1月10日に無料ワンマンライブを東京で開催予定

春ねむりとPyraのコラボレーションは、両者の独特なスタイルと視点を融合させた新曲「Don’t make love vow」によって生まれました。春ねむりは日本の音楽シーンで注目されているアーティストであり、タイで人気を持つPyraとの共作は、国際的な音楽交流の新たな形を示しています。この曲は、婚姻という制度に対する批判的な視点分に傾いており、愛とは契約で結ばれるべきものなのかという問いを投げかけています。そのテーマは、聴衆に思考を促すものであり、愛の本質について考えさせる力を持っています。

この新曲のリリースにあたり、GAWN-LANDが制作したビジュアライザーがYouTubeで同時公開されました。このビジュアライザーは楽曲のテーマを視覚的に表現し、視聴者にとって魅力的な体験を提供します。視覚と聴覚の双方から新たなインスピレーションを受けることができるでしょう。視覚的な表現と聴覚的な体験が組み合わさることで、曲の持つメッセージがより深く印象に残るものとなります。

春ねむりは、今年3度目のアメリカツアーを成功させ、世界にその名を知らしめています。さらに、Frost ChildrenとのコラボEPやAFSHEENのアルバム参加など、欧米を中心に活動の幅を広げています。このような動きは、春ねむりの音楽が国境を越える能力を持っていることを示しており、多様な文化との融合を追求する姿勢が見られます。Pyraとの共作もその一環であり、異なる文化が結びつくことで生まれる新しい音楽が楽しめる機会が増えることになります。

さらに、春ねむりは2025年1月10日に東京・吉祥寺で行われる無料ワンマンライブ「ひとりでねれるもん!vol.9」を開催します。このライブは春ねむりの誕生日に行われ、彼女のファンにとって特別なイベントです。チケットは無料ですが、ドリンク代として二杯分が必要となります。このようなオープンなイベントは、春ねむりの音楽に触れる絶好の機会であり、観覧者にとって直接彼女の音楽を体験できる貴重な場となります。

新曲のリリースとともに、春ねむりとPyraが作り出した音楽は、聴衆に対して何らかの問いかけを行い、また新しい視点を提供するものとなっています。これにより、彼女たちのファンは新たな発見をし、音楽を通じて様々な考えを深めることができるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

【コラボ限定商品・サービス情報】

  1. コラボ限定商品

    • 商品名: 「Don’t make love vow feat. Pyra」
    • 内容: 春ねむりとタイのアーティストPyraによる新曲
    • 配信日: 2024年11月29日(金)
    • 収録曲: 01. Don’t make love vow feat. Pyra
    • 販売価格: 情報なし(配信リリースは通常ストリーミングサービスでの視聴に基づきます)
    • 詳細: 愛と制度についての批判的視点を持つ楽曲。契約としての愛を問いかけるテーマ。
  2. コラボイベント

    • イベント名: 無料ワンマンライブ『ひとりでねれるもん!vol.9』
    • 開催日: 2025年1月10日
    • 開催場所: 東京・吉祥寺SHUFFLE
    • 入場料: 無料(2杯分のドリンク代のみ)
    • 詳細: 春ねむりの誕生日を祝う恒例企画。ファンとの距離を縮める特別なイベント。

上記がプレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボニュース本文

春ねむりがタイのPyraと共作した新曲「Don’t make love vow」を配信リリース&ビジュアライザー公開!The Orchard Japan2024年11月29日 21時00分0自身3度目となるアメリカツアーを大成功で終えた春ねむりが本日11月29日(金)にタイで人気を誇るPyraと共作した新曲『Don’t make love vow』をリリース!GAWN-LANDが担当したビジュアライザーもYouTubeにて同時公開された。

春ねむりが本日11月29日(金)にタイのPyraと共作した新曲『Don’t make love vow』をリリースし、GAWN-LANDが担当したビジュアライザーもYouTubeで同時公開された!婚姻という制度に対する批判的な視点を以って制作されたという今作は、もしも愛というものが存在するのであれば、それはそんな契約を必要とするものなのか?それは「契約がなければ保証されない」という強迫観念ではないのか?といった視点から、愛と制度を一度引き剥がし、制度について疑義を申し立てようと試みた曲とのこと。今年の春ねむりは自身3度目となるアメリカツアーを大成功で終え、Frost ChildrenとのコラボEP、AFSHEENのアルバムへ参加など欧米を中心に新たな広がりを見せつつある。そんな中リリースされた新曲は、タイで人気を誇るPyraとのコラボということでワールドワイドに活躍する彼女の今後の展開にさらなる注目が集まっている。また、春ねむりは2025年1月10日に東京・吉祥寺SHUFFLEにて無料ワンマンライブ『ひとりでねれるもん!vol.9』を開催する。『ひとりでねれるもん!』は彼女の誕生日である1月10日に行われている恒例企画。チケットは無料で、2杯分のドリンク代のみで入場できる。
春ねむりの動向から一瞬たりとも目が離せない。

――

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「QuizKnock」×「駐日オランダ王国大使館」|クイズ王・伊沢拓司率いるQuizKnockが駐日オランダ王国大使館とコラボ! オランダの文化や魅力を楽しく学べる動画が公開されました

  2. 「桂浜水族館」×「Fanicon」|高知市のユニークな水族館「桂浜水族館」の公式ファンクラブ『【桂浜水族館】おとどちゃん公式FC』がFanicon(ファニコン)にてオープン!

  3. 「YOU+MORE!」×「世界のタイル博物館」|目と心を奪われる「イスラームのタイル天井」が傘に。「世界のタイル博物館」とコラボした「頭上に広がるドーム天井 幾何学模様のタイル装飾傘」がフェリシモ「YOU+MORE!」から新登場。

  4. 「SINN PURETÉ」×「内田理央」|【内田理央×SINN PURETÉ】コラボ第二弾、登場!ギフトシーズンを彩る心も肌も満たされる香りと発汗×保湿を叶える「オイルインバスソルト」が12月2日より発売!

  5. 「.ENDRECHERI.」×「PAC-MAN」|.ENDRECHERI./堂本剛とPAC-MANのスペシャルコラボが決定!.ENDRECHERI./堂本剛が総合監修のアイテムを期間限定で受注販売

  6. TGC 熊本 2025 特別企画!おかのやともか&ペルピンズ コラボ・コーラスチームオーディション powered by 麻生専門学校グループ

  7. 「LINE占い」×「最期の授業」|FANTASTICS八木勇征主演『最期の授業』とLINE占いがコラボ!キャスト出演のオリジナル特別番組を2日連続でLINE VOOMで配信決定

  8. 「AROMATIQUE」×「Noblesse Oblige」|英ランジェリーブランドとコラボ プレミアムインナーウェアAROMATIQUE(アロマティック)が新作コレクションを発表

  9. 「JAZZ PARADISE」×「株式会社クロア」|JAZZ PARADISEが贈る極上のリラックス・ジャズ『Coffee Time Melodies』 〜カフェ気分で楽しむ癒やしの音楽〜