「怪獣人形劇 ゴジばん」×「ゴジラ迎撃作戦」|ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」特別コラボ怪獣人形劇 第2弾 『ゴジばんinニジゲンノモリ』12月21日、22日開幕 ~スペースゴジラ3兄弟がニジゲンノモリに降臨!~

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「怪獣人形劇 ゴジばん」×「ゴジラ迎撃作戦」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ
  • 関連ワードニジゲンノモリ, ゴジラ, スペースゴジラ, 特別公演, 怪獣人形劇
  • 購入場所ニジゲンノモリ
  • 開始日2024/12/21 13:30:00
  • 終了日2024/12/22 15:00:00
  • 配信日2024年12月06日 17:30

コラボニュース要約

  • 株式会社ニジゲンノモリが位置する兵庫県淡路島公園アニメパーク
  • 大人気YouTubeオリジナル作品『怪獣人形劇 ゴジばん』
  • 特別公演「ゴジばんinニジゲンノモリ」
  • ゴジラ、ミニラ、リトル、スペースゴジラ3兄弟
  • イベントは12月21日、22日の限定開催
  • 無料のゴジばんミニ公演、触れ合い体験も実施
  • 限定のオリジナルグッズや特別展も同時開催

12月21日と22日に「ゴジばんinニジゲンノモリ」という特別な公演が開催されます。このイベントは、東宝株式会社の人気YouTubeオリジナル作品『怪獣人形劇 ゴジばん』に基づいており、怪獣ファンにとっては見逃せない体験となっています。公演では、ゴジゴジ島に住むゴジラの3兄弟と新たに登場するスペースゴジラの3兄弟がリアルな人形劇で繰り広げられるオリジナルストーリーが魅力となっています。この特別公演は、ファンにとってゴジラに関連したキャラクターたちと間近で触れ合える貴重な機会です。

さらに、現在開催中の「スペースゴジラ特別展」では、ゴジラくん、ミニラ、リトル、そしてスペースゴジラ3兄弟の展示も行われています。この特展は、来場者がゴジラの世界観をより深く理解し楽しむための新たな要素を提供しています。

公演は参加費無料ですが、特別触れ合い体験を希望される方は、ゴジラミュージアムの入場券が必要です。このため、入場券を持っている方は通常の公演の他にも嬉しい特典があります。訪問者は、ゴジラたちと直接触れ合うことができるため、小さな子どもから大人まで楽しむことができます。

特別公演のほか、イベントにはニジゲンノモリならではのオリジナルグッズも充実しています。かっこいい帽子や可愛らしいカチューシャなど、コスプレやお土産として楽しめるアイテムが多彩に揃っています。また、グッズの中には、インテリアやお菓子など、ゴジラのテーマに沿った商品もあり、訪問の思い出になること間違いなしです。

ニジゲンノモリは、ゴジラ迎撃作戦を中心にした多様なエンターテインメントを提供し、来場者がゴジラの世界に没入できるような企画を続けています。イベントの合間には、アトラクション内で楽しめるシューティングゲームやジップラインなどもあり、参加者はより多くのアクティビティを体験できます。年末に向けて、特別なゴジラのイベントをさらに楽しむチャンスが広がっているので、ぜひこの機会に、仲間や家族と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品およびサービスの情報

  1. イベント名: 怪獣人形劇 「ゴジばんinニジゲンノモリ」

    • 内容: 東宝株式会社公式のYoutubeオリジナル作品『怪獣人形劇 ゴジばん』の特別公演。ゴジラ三兄弟と新たに登場するスペースゴジラ三兄弟がめぐり合うオリジナルストーリーの人形劇。
    • 販売期間: 2024年12月21日(土)および22日(日)
    • 料金: 無料(特別触れ合い体験は、ミュージアム入場チケットをお持ちの方が対象)
    • 会場: ゴジラ迎撃作戦 ゴジラミュージアム前
    • 解説: 直に展示された人形劇が楽しめる貴重な機会で、子どもから大人まで楽しめる内容となっている。
  2. 展示イベント: スペースゴジラ特別展

    • 内容: ゴジラくん、ミニラ、リトルのゴジラ3兄弟とスペースゴジラくん、スペースミニラ、スペースリトルのスペースゴジラ3兄弟を展示。
    • 販売期間: 2024年12月23日(月)~2025年3月2日(日)
    • 解説: この展示は、ゴジラミュージアムでの特別展で、キャラクターの魅力を感じられる機会。
  3. オリジナルグッズ: 「ゴジラ迎撃作戦」限定グッズ

    • 内容: ニジゲンノモリでしか購入できないオリジナルグッズの展開(例: 帽子、カチューシャ、グラス、フィギュア、お菓子など)。
    • 解説: グッズの種類は多様で、ゴジラファンにとっての記念品やお土産として最適。

以上が、「ニジゲンノモリ」のプレスリリースに基づいて収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボニュース本文


株式会社ニジゲンノモリ
2024年12月06日 17:30
ニジゲンノモリ「ゴジラ迎撃作戦」特別コラボ怪獣人形劇 第2弾 『ゴジばんinニジゲンノモリ』12月21日、22日開幕 ~スペースゴジラ3兄弟がニジゲンノモリに降臨!~

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の人気アトラクション「ゴジラ迎撃作戦」では、大人気のYoutubeオリジナル作品『怪獣人形劇 ゴジばん』の特別公演「ゴジばんinニジゲンノモリ」を12月21日(土)、22日(日)の2日間限定で開催いたします。『怪獣人形劇 ゴジばん』は、2019年より配信が開始した、東宝株式会社公式の怪獣人形劇であり、累計視聴者数が2000万視聴を超える人気番組です。今回、「ゴジラ迎撃作戦」で行われる「ゴジばんinニジゲンノモリ」は、生で怪獣に会えるリアル公演であり、間近で人形劇を見られる貴重な機会となっています。また、本公演では、ゴジゴジ島に暮らす怪獣、ゴジラくん、ミニラ、リトルのゴジラ3兄弟に加え、新たにスペースゴジラ3兄弟が登場し、ゴジゴジ島でゴジラ3兄弟とめぐり合う、新たなストーリーが展開されます。子どもから大人まで大興奮間違いなし!年末最後のスペシャルイベントが開幕!ゴジラが大好きな仲間と一緒にニジゲンノモリに集まろう!また、現在ゴジラミュージアムにて開催中の「スペースゴジラ特別展」に、「ゴジばん」スペースゴジラ三兄弟が参戦!!ゴジラくん、ミニラ、リトルのゴジラ3兄弟とスペースゴジラくん、スペースミニラ、スペースリトルのスペースゴジラ3兄弟を展示いたします。期間は、12月23日(月)~2025年3月2日(日)までとなってます。是非みんなで「ゴジばん in ニジゲンノモリ」に参加しよう!!

■イベント概要開催日程:12月21日(土)/13:

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「稲川淳二」×「SPINNS」|怪談界のスーパーレジェントとのコラボが好評につき第二弾決定!『稲川淳二』×『SPINNS』とのコラボレーションアイテム第二弾の発売決定!一部対象店舗限定で外れなしの「稲川淳Gの憑いてるくじ」も実施!?

  2. 「Optie Animation」×「ヴィレッジヴァンガード」|【Optie Animation×ヴィレッジヴァンガード】コラボグッズ第2弾受注決定♪

  3. 「日本文化継承プロジェクト狼煙」×「東京タワー」|【TOKYO TOWER 65th ANNIVERSARY】東京タワー開業65周年記念NFT作品放映イベント開催中!

  4. 「ゆるキャン△」×「ぱずるキャンプ」|『ゆるキャン△ ~ぱずるキャンプ~』お正月5大キャンペーン開催!

  5. 「スズキ」×「『ストリートファイター6』」|スズキ×『ストリートファイター6』コラボバイクの展示が決定!

  6. 「ジョジョの奇妙な冒険」×「東急グループ」|『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』アニメ制作決定!!イメージ&キャラビジュアル、特報PVを解禁!

  7. 「石川県医師会」×「MuTube」|《能登半島地震1周年》被災医師から未来への教訓と提言。映像アーカイブ30コンテンツを公開

  8. 「おっさんレンタル」×「商店街まるごとホテル」|「旅行にそれ必要!?」な「おっさん付きホテルプラン(9,000円〜)」大阪で春・夏の期間限定販売!!「おっさんレンタル×商店街まるごとホテル」コラボ【街案内や相談相手に】

  9. 「茨城県」×「4000 Chinese Restaurant」×「RISTORANTE HONDA」|食彩王国 茨城県が誇る秋の味覚を代表するブランド「笠間の栗」や「常陸牛」「常陸の輝き」を使った珠玉の期間限定メニューをご紹介。