初開催!横浜市庁舎に光の空間とナイトバーが登場! 「YOKOHAMA CONIGHT」

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品, アート・デザイン, 旅行・観光
  • 特徴限定商品
  • 関連ワードフォトスポット, イルミネーション, 冬, 光の空間, ナイトバー
  • 配信日2024年12月11日 10時10分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 初開催のナイトイベント「YOKOHAMA CONIGHT」
  • 横浜市庁舎での特別なフォトスポット設置
  • イルミネーションイベント「ヨルノヨ」との連携
  • 限定コラボメニューが楽しめるナイトバー
  • SNS映えする演出とオリジナルコースターのプレゼント

横浜市庁舎で初めて開催される「YOKOHAMA CONIGHT」は、魅力的なナイトイベントです。テーマは「映える 味わう 市庁舎の夜」。伝統的な街並みと現代文化が調和したニューレトロの雰囲気を楽しめる、特別な空間が出現します。このコラボレーションは、横浜市の歴史的な場所である市庁舎を中心に、特別な体験を提供することを目的としています。

会場には魅力的なフォトスポットが登場します。横浜の歴史にゆかりのあるアイテムをモチーフにしたものが用意され、参加者は思い出に残る写真を撮影できます。窓から顔を出せる馬車のイメージや、手で持つことのできるバラの形状は、非常にインスタ映えするデザインです。これらのフォトスポットはSNSでの投稿を促進し、参加者同士のコミュニケーションの場にもなります。

さらに、特別なナイトバーも設置され、限られた期間中に限定コラボメニューが楽しめます。ここでは、陳麻婆豆腐やTSUBAKI食堂、ALEGRIAみなとみらいの独自メニューが提供され、みなとみらいの美しい夜景を眺めながら飲食する特別な体験ができます。参加者には、限定コラボメニューを購入することで数量限定のオリジナルコースターがプレゼントされます。この商品は、イベントの特別さをより一層引き立てます。

このイベントは、横浜ならではの魅力を存分に楽しむことができる機会であり、冬の夜を彩るにふさわしいものです。横浜市庁舎という歴史的な背景を持つ場所で、イルミネーションを楽しみながら心温まる特別な時間を過ごすことができます。さらに、都心の夜景を堪能できるロケーションが魅力的で、訪れる人々に申し分ない体験を提供します。

このように、横浜市庁舎での「YOKOHAMA CONIGHT」は、イルミネーションイベント「ヨルノヨ」との連携により、冬の横浜に新たな魅力を加えるイベントです。特別なフォトスポットとナイトバーを通じて、訪問者は心に残る思い出を作りながら、特異な文化と食の体験を手に入れることができます。冬の夜の横浜で、ぜひこの特別なイベントを堪能してください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス

  1. 限定コラボ店舗

    • 陳麻婆豆腐
    • TSUBAKI食堂
    • ALEGRIAみなとみらい(ドリンクのみ)
  2. 限定コラボメニュー

    • 各店舗で提供される特別メニュー(詳細内容は記載されていないため、具体的な商品名や内容は不明です)。
    • 限定メニューを購入したお客様には、数量限定のオリジナルコースターをプレゼント。
  3. フォトスポット

    • 馬車の窓から顔を出すオブジェ(イメージ)
    • 手で持つことのできるバラ(イメージ)
    • 設置期間:2024年12月13日(金)~22日(日)の10日間
    • 場所:横浜市庁舎1階水辺プラザ
  4. ナイトバー

    • 日時:2024年12月13日(金)~15日(日)の3日間、17:00~22:00
    • 場所:横浜市庁舎2階デッキ
    • 特徴:市庁舎の飲食店舗で購入したドリンクやフードを楽しめるカウンターが設置。

販売期間・価格

  • フォトスポット:2024年12月13日~22日
  • ナイトバー:2024年12月13日~15日
  • 販売価格:具体的な価格情報は記載されていませんが、限定コースターは数量限定で、コラボメニューには特別な価格設定がある可能性があります。

解説

このイベントは横浜市庁舎で行われる冬の夜の特別な体験を提供するもので、伝統と現代の融合をテーマにしたフォトスポットや、みなとみらいの夜景を楽しめるナイトバーが設置されます。コラボメニューを提供する飲食店もあり、特別な商品と共に限定コースターのプレゼントが用意されています。

コラボニュース本文

初開催!横浜市庁舎に光の空間とナイトバーが登場! 「YOKOHAMA CONIGHT」「映える 味わう 市庁舎の夜」をテーマに、横浜市庁舎にてナイトイベントを開催します。横浜市2024年12月11日 10時10分0
横浜市庁舎は、桜木町や関内の結節点にあり、日本で最初にガス灯が点灯された馬車道地区に隣接します。
当イベントでは、この土地がもつ伝統と現代が融合したニューレトロをテーマとしたフォトスポットと、みなとみらいの夜景を眺めながら飲食ができるナイトバーを期間限定で設置します。
今年度は、横浜最大級のイルミネーションイベント「ヨルノヨ」と連携して実施します。
冬の夜景が映えるこの季節に、夜の横浜で特別な時間をお過ごしください。
 ★フォトスポット★

日時:令和6年12月13日(金)~22日(日)の10日間
17:00~22:00
場所:1階水辺プラザ
(スターバックスコーヒー横浜市役所ラクシスフロント店前)
横浜の歴史にゆかりのあるものがフォトスポットに!
SNSに是非写真を投稿してください!

窓から顔が出せる馬車(イメージ)
手で持つことのできるバラ(イメージ)
★ナイトバー★
日時:令和6年12月13日(金)~15日(日)の3日間 17:00~22:00
場所:2階デッキ(横浜市庁舎2階飲食店舗前)
限定コラボ店舗:陳麻婆豆腐、TSUBAKI食堂、ALEGRIAみなとみらい(ドリンクのみ)
◎限定コラボメニューをご購入いただいたお客様には、数量限定オリジナルコースタープレゼント!
2階デッキに光るカウンターを設置!市庁舎低層階の飲食店で購入したドリンクやフードを片手にみなとみらいの夜景をお楽しみください!
オリジナルコースター

アクセス:横浜市中区本町6丁目50番地の10
みなとみらい線「馬車道駅」1C出入口直結
JR・市営地下鉄「桜木町」徒歩3分

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ブラウンダスト2」×「メロンブックス」|『ブラウンダスト2』人気女性キャラの「リアトリス」のMVを公開!公開記念で公式Xでキャンペーンも実施!

  2. 「岐阜グランドホテル」×「障がい者支援事業所」|【岐阜グランドホテル】県内4つの障がい者支援事業所で作られた作品の展示・販売イベント ~第5回「小さな作品展」を開催~

  3. 「お笑い」×「バレエ」|昨年、即日完売したコメディバレエ公演が今年も!「けっけバレエvol.2~ガニ股の大暴走~」8月23日(土)大阪、8月28日(木)東京 開催のお知らせ

  4. 「PSYCHO-PASS サイコパス」×「歌舞伎」|『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』より「PSYCHO-PASS サイコパス 京都南座歌舞伎ノ舘」コラボを記念した練り香水や浴衣など新グッズを展示および先行予約受付開始

  5. 「ジョジョの奇妙な冒険」×「東急グループ」|『スティール・ボール・ラン ジョジョの奇妙な冒険』アニメ制作決定!!イメージ&キャラビジュアル、特報PVを解禁!

  6. 「Bellemule」×「輝きノスタルジア」|1年ぶりのワンマンライブで示した成長と覚悟。電音部シンオオクボエリア「Bellemule」ワンマンライブ『Sparkle』開催報告

  7. 「東京スカイツリー」×「オズマガジン」|東京スカイツリータウン(R)の春イベント

  8. 「デジモンアドベンチャー」×「お台場レインボー花火」|デジモンアドベンチャー25周年記念!

  9. 「北海道テレビ放送」×「株式会社昭文社」|『錦鯉が行く!のりのり散歩 のりのり街歩きガイド』HTB秋の大感謝祭会場で販売会を開催&増刷決定!