『ELSA GALUDA-D Hiyori Edition produced by momoco』のブラック筐体版を新たに発売いたします

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリテクノロジー・ガジェット, アート・デザイン
  • 関連ワードデザイン, イラストレーター, ブラック筐体版, オリジナル壁紙, 高性能PC
  • 配信日2024年12月13日 12時05分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 人気イラストレーター「ももこ」とのコラボPCが新登場
  • ブラック筐体版は魅力的なハードウェア仕様
  • 特別なオリジナル壁紙プリインストール
  • ケースに描かれた独自のイラストやサイン
  • 専用BIOSでの特別な起動画面が体験できる

ELSA GALUDA-D Hiyori Edition produced by momocoのブラック筐体版は、人気イラストレーターももこ氏とのコラボによって誕生した魅力的なデスクトップパソコンです。ももこ氏は、可愛らしい美少女のイラストを数多く手掛け、多くのファンに支持されています。彼女の描いたイラストは、特にパソコンの外装であったり、オリジナル壁紙としてインストールされることで、新しい体験を提供します。

このブラック筐体版の特徴としては、ケースの前面や側面に施されたフルイラストやSDイラストが挙げられます。これらはすべてももこ氏によるもので、見る人を惹きつけるデザインが特徴です。また、サインもデザインに組み込まれており、それぞれの作品に特別感を与えています。

さらに、今回のPCには特典として、ももこ氏が手掛けたオリジナル壁紙がプリインストールされています。この壁紙は、3840×2160 (4K)、3440×1440 (UWQHD)、1920×1080 (フルHD)という異なる解像度で用意されており、購入者は自分の使用環境に適したものを選べます。この特典は、ももこ氏のファンにとって、大きな魅力の一つになるでしょう。

また、PCの起動時には特別なBIOSが設定されており、ももこ氏のSDイラストとサインが表示されます。これにより、使用開始時からファンは特別感を味わうことができ、他のPCでは体験できないデザインの楽しさを感じることができます。内部には、ももこ氏原案のRGBカラーが設定された初期プロファイルも内蔵されており、見た目にも楽しめる要素が多く搭載されています。

このコラボは、イラストファンやPCゲームをプレイする方々の心をつかむものであり、特に「ひより」のデザインは新たな魅力を生み出しています。オリジナルデザインのPCを手に入れることで、ただのデスクトップパソコン以上の価値を感じられるでしょう。このブラック筐体版は、さまざまなスペックが用意されており、ニーズに応じて選択可能なので、性能を重視する方にも満足できる商品です。

ELSAジャパンは、これまで高品質なPC製品を提供してきましたが、今回のももこ氏とのコラボにより、その幅をさらに広げ、新たな市場を開拓していく意向が伺えます。今後、このような特徴的なコラボレーションがどのように発展していくか、非常に楽しみです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、『ELSA GALUDA-D Hiyori Edition produced by momoco』のプレスリリースから収集したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 商品名: ELSA GALUDA-D Hiyori Edition produced by momoco (Black)
    • モデル: ハイエンドモデル、スタンダードモデル
    • イラストレーター: ももこ
    • 販売価格:
      • ハイエンドモデル: ¥459,800(税込)
      • スタンダードモデル: ¥298,000(税込)
    • 仕様:
      • ハイエンドモデル:
      • CPU: インテル Core i7-13700F
      • グラフィックス: NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti
      • メモリ: DDR5-5600 32GB
      • ストレージ: NVMe SSD 1TB
      • スタンダードモデル:
      • CPU: インテル Core i5-13400F
      • グラフィックス: NVIDIA GeForce RTX 3060
      • メモリ: DDR5-5600 16GB
      • ストレージ: NVMe SSD 1TB
    • 販売期間: 2024年12月13日から販売開始
    • 解説: 人気イラストレーターももこ氏の描き下ろしイラストをPCケースの全3面に使用したデザインモデル。カスタムBIOSやRGBカラーの初期プロファイルを搭載。購入特典としてももこのオリジナル壁紙がプリインストールされている。

コラボ特典

  • ご購入特典:
    • オリジナル壁紙(解像度別に3種類:3840×2160(4K)、3440×1440(UWQHD)、1920×1080(フルHD))をプリインストール

この情報から、コラボ商品や特典は、ももこ氏とのコラボレーションによって作られたPCの限定モデルであり、高品質な仕様とデザインが特徴であることがわかります。

コラボニュース本文

『ELSA GALUDA-D Hiyori Edition produced by momoco』のブラック筐体版を新たに発売いたします株式会社 エルザ ジャパン2024年12月13日 12時05分2報道関係者各位
2024年12月13日
営業部
株式会社 エルザ ジャパン(本社:東京都港区)はこのたび、9月に発売した人気イラストレーター『ももこ』氏がイラスト、デザインをプロデュースするコラボPC『ELSA GALUDA-D Hiyori Edition produced by momoco』へ『ブラック筐体版』を新たに追加し、販売を開始いたします。

今回販売を開始する『ブラック筐体版』に関して、ケースへプリントするイラスト、およびご購入特典については好評発売中の『ホワイト筐体版』と同一(後述)で、ハードウェア構成に若干の相違があります。

製品ラインナップおよび製品ページへのリンクは以下の通りです。

名称 :ELSA GALUDA-D Hiyori Edition produced by momoco (Black)
(ハイエンドモデル / スタンダードモデル)

人気沸騰中のイラストレーター ももこ✕ ELSA GALUDA PCのプロデュースモデル!

ももこ(@momoco_haru)

Xフォロワー 97万人以上(2024年12月現在)を誇る人気
イラストレーター。
可憐な美少女の繊細なイラストを特徴とし、同人サークル
『さしみねこ屋』から商業作品まで数々の著名な作品を手掛ける。

代表作:
ホロライブ『博衣こより』Vtuber / デザイン
ライトノベル『時々ボソっとロシア語でデレる隣のアーリャさん』 / イラスト
個人画集『Arpeggio』『Arietta』など。

商品説明

ミドルタワーデスクトップパソコンの全3面(前面、側面)にも

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「UMAbred」×「週刊Gallop」×「グレートホース馬ン列伝」|競走馬グッズブランド「UMAbred」のPOPUPイベント 2024年12月19日~12月24日にて第2回開催決定!場所は東武百貨店船橋店!!新ブランド「グレートホース馬ン列伝」のお披露目もアリ!

  2. 「sabra」×「ビートたけし」|旬のグラビアからビートたけしさんの連載まで! 伝説のグラビア誌『sabra』電子雑誌として15年ぶりの復刊

  3. 「八千代酒造」×「株式会社AND.io」|【世界限定1000本】海外でも高い評価を受ける幻の純米大吟醸「十粋」遂に一般解禁

  4. 「アラップ・グループ・リミテッド」×「オートデスク株式会社」×「ベントレー・システムズ」×「データフォレンジック社」×「ディープエクスカベーションLLC」×「エナカルク社」×「Ensoft, Inc.」×「Fine spol.」×「Geocomp Corporation」×「ジオストラクチャーズ」×「イタスカ・インターナショナル」×「ケラー・グループ PLC」×「ノバ・メトリックスLLC」×「Novo Tech Software Ltd.」×「Prokon Software Consultant(Pty)Ltd.」×「ロクサイエンスシスジオS.r.l.」×「ソイルストラクチャー・ソフトウェア社」×「Southern IT Ltd.」|地盤工学ソフトウェアの世界市場は目覚ましい成長を遂げ、2032年までに46億5000万米ドルに達すると予測

  5. 「GUWEIZ」×「GAAAT」|【GUWEIZ×GAAAT】隈研吾・コシノジュンコらとともにOSAKA ART Showcase Leading To 2025に登場!

  6. 「バービー」×「caseplay」|対応機種数/コラボ数/デザイン数でNo1を誇るcaseplayから「女の子にもっと将来の可能性を見せたいという創業者の想いから始まったバービー」 のスマートフォンアクセサリーが登場!

  7. 「未来少年コナン」×「ヒカリキリエ」|宮崎駿初監督作品「未来少年コナン」と金属アート「ヒカリキリエ」のコラボレーション!2024年10月25日受注開始!

  8. 「日中友好会館」×「中国貴州省水城の画家たち」|「希望の野原で―貴州水城絵画展」 #日中友好会館美術館(東京都文京区にて)2025.2.8(土)~3.16(日)

  9. 「吉川染匠」×「一般社団法人 伝統文化創造推進機構」|約150年続く京都の老舗 京友禅 吉川染匠が海外向け新和文化サービスに伴いVR試着機能を搭載した予約システムを開発