「サンシャイン水族館」×「学園アイドルマスター」|サンシャイン水族館×学園アイドルマスター「初星水族館」【2025年1月10日(金)~2月24日(月・振)】

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「サンシャイン水族館」×「学園アイドルマスター」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードオリジナルイラスト, イベント, コラボグッズ, コラボイベント, デジタルスタンプラリー
  • 購入場所特設会場、予約サイト『アソビュー!』
  • 開始日2025/1/10 12:00:00
  • 終了日2025/2/24 18:00:00
  • 配信日2024年12月13日 12時00分

コラボニュース要約

  • サンシャイン水族館と「学園アイドルマスター」のコラボイベント
  • 期間は2025年1月10日から2月24日まで
  • 特設会場での展示やオリジナルグッズ販売
  • デジタルスタンプラリーや特典付き入場チケットあり
  • 魅力的な描き下ろしイラストを楽しむことができる

サンシャイン水族館では、2025年1月10日から2月24日まで「学園アイドルマスター」とのコラボイベント「初星水族館」が開催されます。このコラボは、アイドル育成シミュレーションゲーム「学園アイドルマスター」の世界観と、サンシャイン水族館の生き物たちが融合し、来場者に特別な体験を提供します。特設会場や本館エリアでは、ゲーム内で登場する初星学園の12人のアイドルたちの描き下ろしイラストを用いた展示や、オリジナルグッズの販売が行われます。

特に、描き下ろし等身イラストは、水族館内に生息するクラゲをモチーフにした衣装をまとっています。これにより、オリジナルイラストは見た目にも楽しさを加えており、その魅力を感じることができます。訪れることで、アイドルたちとの新たなストーリーを体験できるのが、このコラボの特長です。

さらに、オリジナルグッズとしては、メタリック缶バッジやアクリルキーホルダーなどが販売され、購入特典としてオリジナルノベルティのイラストカードももらえます。これらのグッズは、全て限定品であり、特別感が漂います。また、デジタルスタンプラリーの実施により、館内を回る楽しみが増し、すべてのスポットを巡った参加者には特典としてSNS風クリアカードがプレゼントされます。

また、特典付き入場チケットが数量限定で販売され、オリジナルトートバッグが付いてきます。この特典は、特別な体験をお求めの方にぴったりです。まとめてお得感を感じながら、入場することができます。トートバッグは、入場当日しか引き換えられないため、訪れる際にはぜひ持って帰りたい一品となるでしょう。

初星水族館では、オリジナルイラストの展示やグッズ販売によって、来場者に新たな思い出作りを提供します。コラボイベントの期間中は、特別な空間が広がり、アイドルたちと水族館の共演が楽しめます。魅力的な新作イベントとして、多くの来場者にとって印象深い体験となること必至です。楽しみにしていてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. オリジナルグッズ

    • 販売期間: 2025年1月10日(金)から

    • 内容:

      • 第1弾グッズ(1月10日から販売)
      • トレーディングメタリック缶バッジ(全12種ランダム): 価格 550円
      • トレーディングチェキ風カード2枚入り(全24柄ランダム): 価格 770円
      • 第2弾グッズ(2月7日から販売)
      • トレーディングキラキラ缶バッジ(全12種ランダム): 価格 550円
      • トレーディングアクリルキーホルダー(全12種ランダム): 価格 770円
    • 特典: 特設会場で税込2,200円以上購入ごとにオリジナルノベルティイラストカード(全24種からランダムで1枚)をプレゼント。

  2. デジタルスタンプラリー

    • 内容: 本館エリア内でデジタルスタンプラリーを実施。全ての場所を巡ると特設会場でSNS風クリアカード(全12種からランダムで1枚)をプレゼント。
  3. 特典付き入場チケット

    • 販売期間: 2025年1月3日(金)10時から
    • 販売場所: 予約サイト「アソビュー!」
    • 内容:
      • 特製トートバッグと入場チケットがセット。
    • 販売価格:
      • 大人(高校生以上): 平日4,600円、土日祝4,700円
      • こども(小・中学生): 3,300円
      • 幼児(4歳以上): 2,800円
    • 備考: 各日数量限定、無くなり次第終了。入場当日のみ引き換えが可能。

注意事項

  • 内容・スケジュールは変更となる場合があります。
  • 料金はすべて税込みです。

コラボニュース本文

サンシャイン水族館×学園アイドルマスター「初星水族館」【2025年1月10日(金)~2月24日(月・振)】サンシャイン水族館ならではのオリジナルイラストを使用したコラボイベント・パネル展示やデジタルスタンプラリー、コラボグッズの展開も!株式会社サンシャインシティ2024年12月13日 12時00分1 サンシャイン水族館(東京・池袋)では、アイドル育成シミュレーション「学園アイドルマスター」とコラボレーションしたイベント「サンシャイン水族館×学園アイドルマスター 『初星水族館(はつぼしすいぞくかん)』」を2025年1月10日(金)~2月24日(月・振)の期間にサンシャイン水族館特設会場及び本館エリアにて開催します。

「学園アイドルマスター」は、2024年5月にリリースされ、同年日本で人気を集めたGoogle Playのコンテンツを紹介する「Google Play ベスト オブ 2024」においてベストゲームを受賞しました。本イベント期間中、特設会場では同ゲーム内で登場する初星学園アイドル科12人の描き下ろし等身イラストと、描き起こしミニキャライラストを用いたオリジナルグッズを販売します。
また、サンシャイン水族館本館エリアではオリジナルイラストを用いた等身大パネルや3Dホログラムサイネージが登場。全て巡るとオリジナルノベルティがもらえるデジタルスタンプラリーの実施や、オリジナルトートバッグ付き入場チケットの販売を行います。

※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-944-ac64b92fb1cb9a353fd2a582773d8544.pdf

■イベント概要■
イベント名:サンシャイン水族館×学園アイドルマスター 「初星水族館」
開催場所:サンシャイン水族館 特設会場(ゲストルーム)、本館エ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「PUMA」×「HARRY POTTER」|魔法で世界を魅了した不朽の名作「ハリー・ポッター」と世界的スポーツメーカー「PUMA」が再びタッグ!

  2. 「Da-iCE」×「ME:I」|第75回NHK紅白歌合戦 視聴者が最もくぎづけになったパフォーマンスシーンは?

  3. 「ココイチ」×「ベビースターラーメン丸」|パクッと一粒で「ココイチ」の味を。いつでもどこでも楽しめる!ココイチ × ベビースターラーメン丸

  4. 「BABYMETAL」×「TOKYO FM」|BABYMETAL、初の冠レギュラーラジオ番組がスタート!<TOKYO FM新番組>『BABYMETALのメタラジ!』

  5. 「駿府の工房 匠宿」×「清水エスパルス」|駿府の工房 匠宿が清水エスパルスとコラボレーションした伝統工芸品を販売

  6. 「Journey of Monarch – 君主の道」×「イエローサブマリン」|『リネージュ』シリーズ最新作「Journey of Monarch – 君主の道」×「イエローサブマリン」コラボレーション12月5日(木)から秋葉原本店★ミント他全国の「イエローサブマリン」店舗で開催

  7. 「SUMIKA」×「猫ちゃん」|うちの子が全国デビュー?!猫ぐらしブランドの公式LINE企画で”モデル猫ちゃん”大募集!

  8. 「渋谷芸術祭2024」×「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024」×「西武渋谷店」|「第16回渋谷芸術祭2024〜SHIBUYA ART SCRAMBLE〜」開催前全コンテンツ情報解禁!

  9. 「Garoop」×「教育コンテンツプラットフォーム」|GaroopTVを開始