「プロジェクトセカイ」×「ボカコレ」×「まいまいまいごえん」|ネット最大のボカロイベント 【The VOCALOID Collection ~2025 Winter~】詳細発表 『プロセカ』『まいまいまいごえん』とのコラボが実施決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「プロジェクトセカイ」×「ボカコレ」×「まいまいまいごえん」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, ランキング, イベント, 参加, 楽曲, ボカロ, REMIX, 投稿, コンピレーション, 褒章, STEMデータ
  • 購入場所-
  • 開始日2025/2/21 19:00:00
  • 終了日2025/2/24 17:00:00
  • 配信日2024年12月20日 16時00分

コラボニュース要約

  • ボカロ文化の祭典「The VOCALOID Collection ~2025 Winter~」に関する情報
  • コラボ主体:『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』(プロセカ)、『まいまいまいごえん』、コロコロコミック
  • 投稿者への特典:楽曲がゲーム内に実装、Amazonギフト券や入場チケットなどの褒章
  • REMIX作品の募集とボカコレランキングの実施
  • ステンデータが配布され、参加者が自由にREMIXを制作できる機会

ボカロファンの皆さまに向けて、待望のコラボレーションイベントが開催されます。2025年2月21日から24日までの期間に実施される「The VOCALOID Collection ~2025 Winter~」では、人気の『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』や『まいまいまいごえん』、さらにはコロコロコミックの名作たちとが連携します。この機会は、ボカロの音楽や文化を深く楽しむ絶好のチャンスです。

特に注目すべきは、『プロジェクトセカイ カラフルステージ!』とのコラボ「ボカセカ」です。ボカコレ期間中の投稿楽曲から選ばれた1位の楽曲がゲーム内に実装されるため、自身の作品が実際のゲームで遊んでもらえるという夢のような体験が待っています。また、トップランカーにはAmazonギフト券が贈呈されるため、意欲をかき立てられるでしょう。

さらに、サンリオの人気作品「まいまいまいごえん」に関連するREMIX企画も展開します。この企画では、該当の楽曲のステムデータが公式サイトで配布され、誰でも自由にREMIXを制作できるチャンスがあります。優秀作品には、サンリオピューロランドへの招待券やオリジナルグッズが用意されており、クリエイターにとっては素晴らしい機会です。特に、サンリオのファンにとっても嬉しい特典が用意されています。

また、コロコロコミックとのコラボでは、人気作品のテーマ楽曲をREMIXするプロジェクトが進行中です。このプロジェクトで生まれた楽曲もランキングに参加することができ、より多くの人々に知ってもらうことが可能になります。コロコロコミックファンにとっても、今までにない形でその魅力を楽しめる機会です。

ボカコレランキングの企画も実施され、様々な音楽ジャンルのクリエイターたちが一斉に新作を投稿し合います。このランキング企画では、自らの作品が認められるチャンスだけでなく、他のクリエイターの作品からインスピレーションを受けることもできます。多様な創作活動が集まり、一体感を持って楽しめる場が形成されるのです。

最終的には、このコラボレーションイベントを通じて、ボカロ文化の更なる発展と、多様なクリエイター同士の交流が促進され、参加者全員が新たな感動や出会いを経験できることが目指されています。ぜひ、この貴重な機会に参加して、新たな音楽の世界を共に楽しみましょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

1. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』とのコラボ企画「ボカセカ」

  • 内容: ボカコレランキング「TOP100」と「ルーキー」で1位にランクインした楽曲がそれぞれ1曲ずつ『プロセカ』に実装される。
  • 投稿期間: 2025年2月21日(金)19:00 – 2025年2月24日(月・祝)17:00
  • 褒章:
    • 選ばれた楽曲は『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のゲーム内でリズムゲームの2Dモードで遊べるようになる。
    • Amazonギフト券コード 50,000円分(「TOP100」「ルーキー」それぞれに贈呈)。

2. 「コロコロコミック × ボカコレ」コラボ楽曲のREMIX募集

  • 内容: コロコロコミックの作品「運命の巻戻士」「ブラックチャンネル」「炎の闘球女 ドッジ弾子」のテーマ楽曲のREMIX作品を募集。
  • 投稿期間: 2025年2月22日(土)0:00 – 2025年2月24日(月・祝)17:00
  • 褒章:
    • 優秀曲はコンピレーションアルバムに収録され、デジタルリリースされる。

3. サンリオ『まいまいまいごえん』とのコラボ

  • 内容: 『まいまいまいごえん』におけるボカロPタイアップ楽曲のREMIX作品を募集。
  • 投稿期間: 2025年2月22日(土)0:00 – 2025年2月24日(月・祝)17:00
  • 褒章:
    • 大賞(1名): サンリオアニメストア池袋P’PARCOで採用Remixの放送、サンリオピューロランドペアチケット、関連グッズ、サイン入りコミックス。
    • サンリオ賞(2名): ペアチケット、関連グッズ、サイン入りコミックス。

これらのコラボレーション企画は、特定の楽曲制作やREMIXを通じて参加者に新たな体験を提供するとともに、さまざまな形でボカロ文化を盛り上げるものとなっています。

コラボニュース本文

ネット最大のボカロイベント 【The VOCALOID Collection ~2025 Winter~】詳細発表 『プロセカ』『まいまいまいごえん』とのコラボが実施決定!株式会社ドワンゴ 広報部2024年12月20日 16時00分0 株式会社ドワンゴ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:夏野剛)は、同社が2025年2月21日(金)~24日(月・祝)に開催するボカロ文化の祭典「The VOCALOID Collection ~2025 Winter~」(以下、ボカコレ2025冬)の最新情報を以下の通りお知らせします。

ボカコレ2025冬キービジュアル
┃『プロセカ×ボカコレ』コラボ企画「ボカセカ」、ボカコレの投稿楽曲がゲーム内で実装されるチャンス!

iOS/Android向けリズム&アドベンチャー『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(以下、プロセカ)』とボカコレのコラボ企画「ボカセカ」の実施が決定しました。本企画では、ボカコレランキング投稿企画の「TOP100」と「ルーキー」で1位にランクインした楽曲がそれぞれ1曲ずつ『プロセカ』に実装されます。参加方法は、ボカコレランキングの投稿動画に「ボカコレ2025冬TOP100ランキング参加曲」もしくは「ボカコレ2025冬ルーキー参加曲」のタグを付けて投稿するだけです(詳細はボカコレ公式サイトを参照)。

■投稿期間:2025年2月21日(金)19:00 – 2025年2月24日(月・祝)17:00
■テーマ:フリーテーマで楽曲を募集
■褒章:
①『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』のゲーム内にて
リズムゲームの2Dモードで遊べる楽曲として採用
・「TOP100」、「ルーキー」ランキングより1曲ずつ1位の楽曲を採用

②Amazonギフト券のコード

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「リラックマ」×「ロッテリア」|【ロッテリア】リラックマ×ロッテリア コラボレーション企画 12月26日(木)に「しあわせまくまく リラックマ福袋」発売!

  2. 「ねこに転生したおじさん」×「ドズル社」|『ねこに転生したおじさん×ドズル社コラボ アニメイトフェア』が12月13日(金)より開催決定!

  3. 「PADI」×「ぐらんぶる」|PADIより大人気スクーバ・ダイビングアニメ『ぐらんぶる』コラボのダイビング・ライセンス・カード(再発行用Cカード)が2025年4月4日から数量販売開始!

  4. 「桂浜水族館」×「Fanicon」|高知市のユニークな水族館「桂浜水族館」の公式ファンクラブ『【桂浜水族館】おとどちゃん公式FC』がFanicon(ファニコン)にてオープン!

  5. 「BLEACH 千年血戦篇」×「ニジゲンノモリ」|『BLEACH 千年血戦篇』×ニジゲンノモリ コラボイベント限定! キャラクターバースデーイベント 第3弾 ニジゲンノモリで日番谷冬獅郎をお祝いしよう

  6. 「ふわっち」×「全日本スナック連盟」|ライブ配信”ふわっち”「のぞけるスナック」プロジェクト特設サイトを11月27日から公開

  7. 「みいちゃんのお菓子工房」×「JR西日本あいウィル」|「みいちゃんのお菓子工房」と「JR西日本あいウィル」初コラボレーション。障がい者への新しい価値の創造を目指し、焼菓子セット販売開始

  8. 「とある科学の超電磁砲」×「モンスターストライク」|TVアニメ『とある科学の超電磁砲』×モンスト初コラボを12月13日(金)12:00より開催!

  9. 「Atouch」×「パロニム株式会社」×「Vma plus株式会社」|コミュニケーションECアプリ「Atouch」のIRISデータラボ、10月16日(水)~18日(金)「アドテック東京 2024」に出展