「神戸ストークス」×「GLION ARENA KOBE」×「ユーハイム」|ウォーターフロントにシン・エンタメエリア「TOTTEI」誕生まであと100日!GLION ARENA KOBE 2025年4月4日開業決定

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「神戸ストークス」×「GLION ARENA KOBE」×「ユーハイム」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, スポーツ・フィットネス
  • 特徴新商品開発
  • エリア兵庫県
  • 関連ワード音楽ライブ, 新エンタメエリア, 神戸ウォーターフロント, 開業イベント, プロバスケット
  • 購入場所TOTTEI INDIES SHOP
  • 開始日2025/4/4 00:00:00
  • 終了日2025/5/3 23:59:59
  • 配信日2024年12月24日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 神戸ウォーターフロントに新たに誕生する「GLION ARENA KOBE」
  • 開業日が2025年4月4日に決定し、イベントが予定されている
  • 英国菓子ブランド「ユーハイム」がテナント第一弾
  • 地元アーティスト「トリバネ」によるオープニングロゴ
  • 神戸ストークスのホームゲームやさまざまな音楽イベントが開催予定

神戸の新たなエンターテインメントスポットとなる「GLION ARENA KOBE」では、2025年4月4日の開業に向けて様々な魅力が満載です。このアリーナは、日本初の270度海に囲まれた設計で、神戸のウォーターフロントエリアで新しいエンタメの形を提供します。開業月間には「新たな船出を祝う 30Days」というテーマのもと、神戸ストークスのホームゲームが新アリーナで行われ、各種音楽イベントも予定されています。特に注目なのが、人気バンド「MAN WITH A MISSION」や「MISIA」といったアーティストのライブです。

テナントとして登場する「ユーハイム」は、かつて日本でバウムクーヘンを初めて焼いた老舗ブランドです。職人の手による伝統的な洋菓子だけでなく、最新のAI技術を駆使した「バウムクーヘンAI職人THEO」による、出来たてのバウムクーヘンを楽しむことができます。また、ユーハイムの店舗では、アリーナ限定メニューも用意され、訪れる人々に特別なスイーツ体験を提供します。

さらに、アリーナの開放的なロケーションでは、イタリア・フィレンツェで受賞歴を持つ「Badiani」によるジェラートも楽しむことができ、様々な国の美食を満喫できるイベントが予定されています。地域の新たな文化を生み出すために、地元アーティストに光を当てる姿勢も際立っています。「トリバネ」という20代のアーティストが手がけたオープニングロゴは、神戸という地域に新しい魅力をもたらすための象徴となることでしょう。

いよいよ開業日が近づく中、特別な体験が盛りだくさんのトッテイエリアで、さまざまなイベントが開催される予定です。開業100日前を記念したクリスマスイベントでは、来場者が一緒にアートを作り上げる参加型の施策もあり、地域の人々や訪れる人々に楽しんでいただける機会が増加しています。

「GLION ARENA KOBE」は、ただのイベントスペースにとどまらず、人々が集まり、感動を共有できる場所として期待されます。伝統と革新が融合した新しいエンターテインメントの形を通じて、神戸の未来を切り開く可能性を秘めています。これからの神戸の魅力が一層広がることを楽しみにしています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・コラボ限定サービス情報

  1. ユーハイムのコラボ商品

    • 内容:ユーハイムの直営店舗が「GLION ARENA KOBE」にオープン。神戸市の特別住民票を受けた「神戸市民」のAI職人・THEOが焼き上げるできたてのバウムクーヘンを提供。また、アリーナ限定メニューもラインナップ。
    • 販売期間:2025年4月4日(金)から開業。
    • 販売価格:詳細未定(アリーナ限定メニュー含む)。
    • 解説:ユーハイムは、ドイツ菓子を扱う老舗店で、職人の手作業を重視しながらAI技術を取り入れた革新的な商品提供を行う。
  2. TOTTEI INDIES SHOP

    • 内容:神戸ストークスとTOTTEIのコラボフラッグシップストアが新たにオープン。地域のブランドや地元生産者とのコラボ商品、オリジナルグッズを展開。
    • 販売期間:2025年4月4日(金)から開業。
    • 販売価格:詳細未定。
    • 解説:地域密着型の限定商品を取り揃え、神戸の特色を活かした商品展開を行う予定。

以上が、プレスリリースに基づくコラボ限定商品・サービスの情報です。詳細や最新情報は今後の発表を参照してください。

コラボニュース本文

ウォーターフロントにシン・エンタメエリア「TOTTEI」誕生まであと100日!GLION ARENA KOBE 2025年4月4日開業決定テナント第一弾にユーハイムが決定!直営ショップや記念イベント情報を続々公開株式会社One Bright KOBE2024年12月24日 12時00分3「神戸アリーナプロジェクト」の運営企業である株式会社One Bright KOBE(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長 渋谷 順)は、2025年4月に神戸ウォーターフロントに誕生する日本初・270度海に囲まれたアリーナ「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」を中心とした「TOTTEI(トッテイ)」の運営により、神戸の新たなおでかけスポットとしてにぎわいを生みだす最先端エンターテインメントエリアの創出を目指しています。このたび、開業日を2025年4月4日(金)とすることを発表し、開業に向けてカウントダウンパネルを設置するほか、開業30日間をターニングポイントとして様々なイベントを開催することをお知らせいたします。

1)  まもなく完成!GLION ARENA KOBEについて

12月24日(火)現在、アリーナ工事の進捗は95%です。一部を除き検査を残すのみとなりました。外観デザインは翼を広げた形状で、神戸から世界へ羽ばたく姿を表現しています。

2)開業日は2025年4月4日(金)に決定!開業イベントとして「新たな船出を祝う30Days~Turning point 30~」を発表
阪神淡路大震災より30年の節目に開業に伴い、これからの30年、次世代アリーナを基点に神戸を盛り上げていきたいという想いを込めて、4月4日(金)~5月3日(土)までの間、「新たな船出を祝う 30Days」をテーマにオープング月間「Turning point 30」を開催

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「かむかむシリーズ」×「お酒」|なんの味か当ててぴよ!新商品「かむかむ なんの味??サワー」

  2. 「ドラゴンクエストIII」×「ドラゴンクエスト アイランド」|HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ・・・』コラボイベント第3弾 ドラゴンクエスト アイランド「たまねぎスライム大収穫チケット」 2025年2月21日(金)より数量限定販売!

  3. 「ブラックスター -Theater Starless-」×「BLACK LIVE -Battle of Starless-」|『ブラックスター -Theater Starless-』、年始ライブ「BLACK LIVE -Battle of Starless-」の協賛情報を公開!

  4. 世界初(※1)のアバターデザインクレジットカード「マイアバターカード」のカードデザインを公開!

  5. 「イオン九州」×「シャボン玉石けん」|【イオン九州×シャボン玉石けん】大好評コラボレーション第4弾 コラボTシャツが数量限定で発売!

  6. 「タニタカフェ」×「メディバル」|【東京・府中市】タニタカフェとコラボしたイタリアンレストラン・調剤薬局・健康ラボが融合した複合施設『しんわメディパーク東府中』がオープン。地域住民の健康を多角的に支える新たな拠点が誕生

  7. 「肉汁餃子のダンダダン」×「劇場アニメーション『がんばっていきまっしょい』」|肉汁餃子のダンダダン×劇場アニメーション『がんばっていきまっしょい』タイアップコラボ

  8. 「glo™」×「Hypegolf」|glo™との特別アクティビティも充実!“GOLF x MUSIC”をテーマに開催された「Hypegolf Invitational Japan 2024」をレポート

  9. 「こうのふく」×「キルキセキ」×「藍屋テロワール」|すべての人にファッションの自由を・カスタムオーダーが可能なインクルーシブファッションブランド『キルキセキ』誕生