「MIMiNARI」×「monogatary.com」|『MIMiNARI×monogatary.com』コラボコンテスト大賞作品が決定!大賞作品の記憶を再表現した新曲「Ring Line feat. nene」の詳細も発表。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「MIMiNARI」×「monogatary.com」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • エリア全国
  • 関連ワードモノガタリー, コラボ, 小説, コンテスト, 発売, 音楽, 特典, アルバム, 新曲, リリース, 大賞, シンガー, 記憶, MIMiNARI, nene
  • 購入場所対象店舗・チェーン・ECショップ
  • 開始日2022/7/1 00:00:00
  • 終了日2025/3/26 00:00:00
  • 配信日2025年2月2日 18時00分

コラボニュース要約

  • MIMiNARIとmonogatary.comのコラボレーションによる楽曲制作のコンテスト
  • 大賞作品は「大阪環状線福島駅」、作者は大小路リョウ氏
  • 楽曲「Ring Line feat. nene」は大賞作品をテーマにした新曲
  • 3月26日に発売される1st Full Album「freq.」に収録
  • 購入者特典やCD封入特典も用意されている

MIMiNARIは、「記憶を音楽にする」をテーマに活動する音楽プロジェクトです。2022年から、ボーカルのいないスタイルでありながら、様々な才能あるシンガーやクリエイターとコラボレーションを重ねてきました。最近、monogatary.comとのコラボレーションによって開催されたコンテストでは、応募者から「忘れられない恋」をテーマにした小説を募集しました。その中から選ばれた大賞作品が、大小路リョウ氏の『大阪環状線福島駅』です。この作品は、登場人物の心情や記憶の変化が巧みに表現されており、MIMiNARIにインスピレーションを与えました。

そのインスピレーションをもとに生まれた楽曲「Ring Line feat. nene」は、透明感のある美しい声で知られるneneをフィーチャーしており、文学的な要素を音楽に昇華させる点が特徴です。この曲では、物語の中の言葉や心情を掬い上げ、リスナーに深い感動を与えることを目指しています。知られざるストーリーや記憶が音楽として再表現される中で、新たな解釈や視点が提供されています。

また、2025年3月26日には、MIMiNARIの1st Full Album「freq.」がリリースされます。このアルバムには「Ring Line」を含む複数の新曲が収録されるほか、法人別購入者特典として、店舗ごとに異なる特典が用意されています。これにより、ファンは好きな店舗での購入を楽しむことができ、特別なアイテムを手に入れるチャンスがあります。共有体験を大切にしたコラボと商品展開が行われており、音楽だけでなく、関連する物語や商品が一体となった魅力を提供しています。

新曲やアルバムリリースを通じて、リスナーやファンに新たな体験を提供することが目指されています。楽曲を聴くことによって、作品の背後にあるストーリーや感情を感じ取ることができ、また、その中で自らの記憶を重ねることができるでしょう。MIMiNARIの活動を通じて、音楽と物語がどのように交差し、新たな感情を呼び起こすのか、その過程にしっかりと触れていただければと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下が、『MIMiNARI×monogatary.com』コラボに関する限定商品とサービスの詳細です。

コラボ限定商品

  1. MIMiNARI 1st Full Album「freq.」
    • 発売日: 2025年3月26日(必)
    • 販売価格:
      • 初回生産限定盤(CD+BD): ¥5,500(税込)
      • 初回仕様限定盤(CD): ¥4,000(税込)
    • 収録内容:
      • 新曲「Ring Line feat. nene」も含む総合的な楽曲(合計20トラックを収録)。
    • 特典:
      • 法人別購入者特典:
      • MIMiNARI応援店: オリジナルステッカー
      • ゲーマーズ全店: オリジナルマルチクロス
      • 楽天ブックス: オリジナルアクリルキーホルダー
      • セブンネットショッピング: オリジナルトート型エコバッグ
      • Amazon.co.jp: メガジャケ
      • 初回仕様限定盤封入特典: freq.オリジナルしおり
    • 解説:アルバムは「記憶を音楽にする」というテーマで作成され、新曲「Ring Line feat. nene」は、コラボコンテストの大賞作品に基づいて製作されています。

コラボ限定サービス

  • コラボコンテスト「MIMiNARI×monogatary.com」
    • 内容: あなたの「忘れられない恋」の記憶を音楽にするコラボコンテストで、大賞作品に基づいた新曲が制作されます。大賞作品は、大小路リョウ氏の『大阪環状線福島駅』。

これらの情報を元に、興味がある方はぜひ公式サイトや店舗にて詳細を確認してください。

コラボニュース本文

『MIMiNARI×monogatary.com』コラボコンテスト大賞作品が決定!大賞作品の記憶を再表現した新曲「Ring Line feat. nene」の詳細も発表。さらに、3月26日(水)発売 1st Full Album「freq.」法人別購入者特典絵柄&CD封入特典内容が公開!株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ2025年2月2日 18時00分0

コンポーザーnari(ヨミ:ナリ)とsham(ヨミ:シャム)を中心に「記憶を音楽にする」をテーマとした、ボーカルのいない音楽プロジェクト・MIMiNARI(ヨミ:ミミナリ)。2022年から活動を開始し、儚さと透明感のあるサウンドで、楽曲毎に寄り添ったヴォーカリストとコラボレーションをしながら活動しています。
 
2022年7月にTVアニメ 『彼女、お借りします』第2期のエンディングテーマとして”最もSNSで使われる”歌声となった新世代のポップアイコン・asmiを迎えた「言えない feat. asmi」でSony Music Labelsよりデビュー。2023年1月放送のTVアニメ 『あやかしトライアングル』エンディングテーマ「厭わない feat. 富田美憂,市ノ瀬加那」を収録した2nd EP「厭わない EP」を8月16日(水)に発売。2023年4月からは毎週金曜に新曲のサビを公開する「デモ曲チャレンジ」を実施。2023年10月放送のTVアニメ『ひきこまり吸血姫の悶々』エンディングテーマ「眠れない feat. 楠木ともり」を務め、本楽曲が収録されている12月6日(水)発売の3rd EPとなるCD「眠れない EP」を発売。「眠れない EP」の収録楽曲は1,000万回再生を突破。「眠れない feat. 楠木ともり」はSNS上でも話題を呼び、TikTokのUGCが1,000万再生を突破。2024年3月13

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「大阪・関西万博」×「ミャクミャク」|大阪・関西万博とコラボレーションしたオリジナルステンレスボトルを販売開始!

  2. 「CROIX HEALING」×「サウナ」|“ととのい”は、音でもっと深くなる。CROIX HEALINGの“ととのいシリーズ”第3弾、4月11日リリース!音の蒸気に包まれる——サウナ×音楽の新しいリラクゼーション体験

  3. 「ヒロインメイク」×「富岡シルク」|《ヒロインメイク誕生20周年の特別限定商品》天まで届け!超・耐久カールマスカラから塗るたびに、シルクのような極上の美まつげを演出する「富岡シルク」とのコラボーレーション商品が数量限定で登場!

  4. 「ホロモデル」×「千本桜」|撮って飾れるデジタルフィギュア『ホロモデル』 『千本桜』靑音海斗の発売決定

  5. 「とあるシリーズ」×「立川」|立川を訪れた「とあるファン」の想いが集まる──ロケーション特化型デジタルノート「WizTouch Note」が12月より順次常設決定!

  6. 「にじさんじ」×「ストリートファイター6」|人気バーチャルライバーグループ「にじさんじ」のライバーたちが『ストリートファイター6』と再びコラボ! コラボアイテムをカプくじにて10月3日(木)より発売開始!

  7. 「キモノイスト2024」×「日本酒『雨降///あふり』」|高橋大輔さん、篠田麻里子さん、町田啓太さんらキモノイスト2024受賞者に、日本酒「雨降///あふり」を贈呈

  8. 「同志社大学Soul2Soul」×「Rht」|『Japan Dancers’ Championship 2025』同志社大学Soul2Soulが見事優勝!10周年の記念すべき年に、関西勢初の日本一に輝く!

  9. 「ハンティングワールド」×「西山寛紀」|ハンティングワールドよりイラストレーター西山寛紀氏とコラボレーションした新作アイテムが登場