「ヒグチアイ」×「渋谷凪咲」×「地獄の果てまで連れていく」|2月24日放送の「CITY CHILL CLUB」にて、ドラマ『地獄の果てまで連れていく』とのコラボ企画ヒグチアイ×渋谷凪咲の対談がOA決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ヒグチアイ」×「渋谷凪咲」×「地獄の果てまで連れていく」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ, TV
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 音楽, 主題歌, 対談, TBSドラマ
  • 購入場所CITY CHILL CLUB 番組公式X
  • 開始日2025/2/24 0:00:00
  • 配信日2025年2月8日 21時00分

コラボニュース要約

  • TBSラジオの音楽プログラム「CITY CHILL CLUB」とドラマ『地獄の果てまで連れていく』がコラボ企画を実施
  • ヒグチアイと渋谷凪咲が対談し、選曲テーマは「心が救われる曲」
  • 番組放送当日からオリジナルステッカーのプレゼント企画が実施
  • ヒグチアイの主題歌「雨が満ちれば」がドラマで使用
  • 渋谷凪咲はNMB48卒業後も多方面で活躍中

音楽の力を感じる貴重なコラボ企画が実現しました。TBSラジオのプログラム「CITY CHILL CLUB」では、2025年2月24日に放送される特別対談で、シンガーソングライターのヒグチアイとアイドル・女優の渋谷凪咲が同一のテーマを持って選曲を行い、楽曲を通しての想いを語ります。彼らの対談は、ただの音楽紹介ではなく、得た経験を共有し、お互いのクリエイティブなアプローチを引き合いに出すことで、より深い音楽の魅力を引き出します。

ヒグチアイは、ドラマ『地獄の果てまで連れていく』の主題歌「雨が満ちれば」を作成し、その楽曲は感情豊かで、聴く者に寄り添う存在です。渋谷凪咲はこの曲を「そっと寄り添って、一緒に闘ってくれるような、パワーをもらえる曲」と評しています。このように、音楽がもたらす力を感じる瞬間に立ち会うことができるのです。

さらに、この対談に連動して放送当日から、ヒグチアイと渋谷凪咲のサイン入りオリジナルステッカーがプレゼントされる企画も行われます。この特別なグッズは、コラボの記念になるだけでなく、ファンにとっては一生の宝物としての価値があるでしょう。

「CITY CHILL CLUB」はただの音楽プログラムではなく、アーティストの想いや感情を共有する場でもあります。音楽が描く心の風景を感じることができ、異なる分野で活躍する二人が織り成す音楽のハーモニーは、リスナーに新たな感動を与えることは間違いありません。特に、ヒグチアイの表現力豊かな音楽や、渋谷凪咲の経験を踏まえた対話は、普段の生活においても心の支えやインスピレーションを与えることでしょう。

このコラボ企画を通じて、音楽がどれほど人々をつなぐことができるのかを体感できる機会が提供されていること、多くの人が共感し、心の安らぎや励ましを得られることが期待されます。特別な対談の内容を通じて、音楽の力を再発見し、心に響く体験をお楽しみいただけるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、プレスリリース記事から抽出したコラボ限定商品およびサービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品

  • 商品名: 番組オリジナルステッカー
  • 内容: 渋谷凪咲さんとヒグチアイさんのサイン入りのステッカー
  • 販売期間: 2025年2月24日放送当日より開始
  • 販売価格: 情報未記載(プレゼント企画としての提供)

コラボ限定サービス

  • サービス名: コラボ対談企画
  • 内容: 「CITY CHILL CLUB」とTBSドラマ『地獄の果てまで連れていく』のコラボによる特別対談放送
  • 放送日時: 2025年2月24日
  • 内容の解説: 出演者であるヒグチアイさんと渋谷凪咲さんがミュージックセレクターとして、それぞれ選曲した楽曲について対談形式でトークし、音楽と彼女たちの仕事への向き合い方について語る。

以上が、プレスリリースから得られたコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボニュース本文

2月24日放送の「CITY CHILL CLUB」にて、ドラマ『地獄の果てまで連れていく』とのコラボ企画ヒグチアイ×渋谷凪咲の対談がOA決定!株式会社TBSラジオ2025年2月8日 21時00分0
あなたの毎日に音楽でくつろぎをプラスするミュージックプログラムTBSラジオ『CITY CHILL CLUB』。
2025年2月24日の放送にて、TBSドラマストリーム『地獄の果てまで連れていく』とのコラボ対談企画のOAが決定!

CITY CHILL CLUBでは出演者がミュージックセレクターとなり、選曲した楽曲についてトーク。今回、TBSドラマストリーム「地獄の果てまで連れていく」主題歌を担当したヒグチアイさんと、出演キャストの渋谷凪咲さんがそれぞれミュージックセレクターとなり、対談形式で選曲した楽曲についてお話いただきました。

ヒグチアイさんがドラマのために書き下ろした主題歌、「雨が満ちれば」を普段から聴いているという渋谷さん。“そっと寄り添って、一緒に闘ってくれるような、パワーをもらえる曲”だということです。今回は、そのような音楽で気持ちが動かされた経験をもとに「心が救われる曲」というテーマで選曲をしていただいています。

日常での音楽の聴き方や、異なるフィールドで活躍するお二人のそれぞれの仕事への向き合い方など、選んだ楽曲をきっかけに熱く語っていただきました。

ここでしか聞けないスペシャルなコラボ対談を、ぜひお楽しみください!

また、放送当日より、CITY CHILL CLUB 番組公式Xにて渋谷凪咲さんとヒグチアイさんのサインが入った番組オリジナルステッカーのプレゼント企画を開催いたします。
こちらも奮ってご参加ください!
<出演者プロフィール>
●渋谷凪咲

生年月日:1996年8月25日2012年、大阪・難波を拠点に活動するアイドルグループNMB48の4期生と

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「マイメロディ」×「INNISFREE」|【INNISFREE】サンリオキャラクターズ×INNISFREEコラボ 第3弾!人気スキンケアアイテムの「マイメロディ」限定デザインが、2月28日(金)より数量限定で登場!

  2. 「Re:Born」×「mysta」|【Re:Born × mysta】 『Re:Born』出演ボーイズグループによる動画対抗コラボ企画の続編を『mysta』で開催

  3. 「イートアンドフーズ」×「ファミリーマート」|大阪王将監修『ふわっとたまごの天津炒飯』全国のファミリーマートで1/21新発売

  4. 「金澤神社」×「冬のWoW」|冬のWoW 『アップだらけな冬へ!』アリオ・グランツリー武蔵小杉・プライムツリー赤池・セブンパーク天美にて2024年12月26日(木)よりスタート!

  5. 「エムエスアイコンピュータージャパン株式会社」×「プロeスポーツチーム・BC SWELL」|Yokosuka e-Sports Scholarship 第1期生活動報告

  6. 「C.C.P」×「tupera tupera」|みんなのエールがギフトになる!病気や障がいのある子どもとその家族にかわいくて役立つアイテムを贈って応援するプロジェクトがフェリシモからスタート。

  7. 「MAISON de SABRÉ」×「Mr. Men Little Miss」|MAISON de SABRÉが東京・原宿に体験型ポップアップギャラリーを期間限定オープン!

  8. 「関西e-mon展」×「新商品」|関西で35年以上開催の歴史あるパーソナルギフトと販促・企業ギフトの専門見本市「第66回大阪ギフト・ショー」開催

  9. 「ニューエラ」×「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」×「シャドウ・ザ・ヘッジホッグ」|“ソニック・ザ・ヘッジホッグ”との初のコラボレーションが実現 2025年1月2日(木)に発売