「リプトン」×「春日井製菓」|【リプトン×春日井製菓】コラボ商品「リプトンほどけるレモンティーラムネ」新発売!いつでもどこでもティータイム♪

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「リプトン」×「春日井製菓」
  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, 新商品開発
  • エリア全国
  • 関連ワード食べやすい, コラボ, 発売, お菓子, 香り, 紅茶, グミ, キャンディ, ラムネ, ティータイム, リプトン, 春日井製菓, レモンティー, 茶, くちどけ
  • 購入場所全国の一部コンビニエンスストア
  • 開始日2025/2/17 11:00:00
  • 配信日2025年2月17日 11時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • リプトンと春日井製菓の新コラボ商品「リプトンほどけるレモンティーラムネ」を発売
  • 商品は2月17日より一部コンビニエンスストアにて販売
  • 初のラムネ商品の開発を通じて紅茶の新たな楽しみ方を提案
  • レモンティーの味わいを再現するために紅茶エキスパウダーを使用
  • パッケージデザインは「リプトン」のブランドカラーを活かし、ポップで楽しい印象を演出

「リプトンほどけるレモンティーラムネ」は、世界No.1ティーブランドとして知られるリプトンと、1928年に設立された春日井製菓とのコラボレーションから生まれた商品です。このコラボレーションは、両社がそれぞれ掲げている理念や理想が合致したことから実現しました。リプトンは、紅茶を通じて人々の繋がりを大切にしたいという思いがあり、春日井製菓は多くの人に愛されるお菓子作りを目指しています。これにより、日常生活で手軽に楽しめるお菓子を通じて紅茶の魅力を届けることができると考えています。

新商品は、リプトンの人気商品であるレモンティーの味わいを、じゅんわりと広がるくちどけのラムネで再現しています。ラムネという形状を採用することで、紅茶を飲む感覚に近い楽しみ方を提供しています。このラムネは、特に湿式ラムネの技術を駆使し、口の中で溶ける瞬間を楽しめる工夫が施されています。さらに、紅茶エキスパウダーを使用しており、本格的なレモンティーの香りや味を再現しています。

パッケージデザインにもこだわり、リプトンのブランドカラーであるイエローを基調にハッピーな時間を演出しています。このような美しいデザインは、ラムネを食べることで笑顔や安らぎを感じてもらいたいという願いがこめられています。商品名「リプトンほどけるレモンティーラムネ」からも、心がほどけるようなリラックス感が伝わってきます。

この新商品を通じて、紅茶の新しい楽しみ方を知ることができ、特別なティータイムを手軽に演出することが可能になります。外出先でも気軽に楽しめるこのラムネは、自分自身や大切な人との特別なひとときを彩るアイテムとなるでしょう。リプトンの魅力を多くの人に知ってもらいたいという思いが詰まった、冬の期間にぴったりの甘いご褒美です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  • 商品名: リプトンほどけるレモンティーラムネ
  • コラボ主体: リプトン(ティーブランド) × 春日井製菓(お菓子メーカー)
  • 発売日: 2025年2月17日(月)
  • 販売期間: 2025年2月17日から(具体的な終了日は記載されていません)
  • 販売価格: 149円(税込、消費税8%)
  • 内容量: 20g
  • 販売エリア: 全国の一部コンビニエンスストア

商品の特徴・解説

「リプトンほどけるレモンティーラムネ」は、リプトンのレモンティーの味わいを追求したラムネです。紅茶エキスパウダーを使用し、じゅんわりと広がるくちどけで紅茶の味と香りを表現しています。パッケージデザインはリプトンのブランドカラーであるイエローを基調にしており、楽しさとハッピーな時間を伝えることを意図しています。

コラボニュース本文

【リプトン×春日井製菓】コラボ商品「リプトンほどけるレモンティーラムネ」新発売!いつでもどこでもティータイム♪みんな大好きリプトンレモンティーをじゅんわり広がるくちどけのラムネで再現!2月17日(月)より全国の一部コンビニエンスストアで発売春日井製菓株式会社2025年2月17日 11時00分1春日井製菓株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:春日井大介)は、リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン・サービス株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:高森智史)が展開する世界No.1ティーブランド*「リプトン」が監修したコラボ商品「リプトンほどけるレモンティーラムネ」を2025年2月17日(月)より全国の一部コンビニエンスストアで発売いたします。
*出典 ユーロモニターインターナショナル調べ:お茶および茶系飲料の合算カテゴリーにおける総小売販売金額シェア(2024年)

●コラボレーションの経緯
紅茶ブランド「リプトン」は、一杯の紅茶を通して大切な人との繋がりに気づくきっかけになりたいという願いを持っています。「春日井製菓」は、おいしくて、安心して多くの人々に愛され続けるお菓子作りを掲げており、両社で日常生活の中で手軽に食べられるお菓子を通じて紅茶の魅力をお届けしてまいりました。
これまでキャンディやグミを通してコラボレーションを実現させてまいりましたが、今回は初の“ラムネ”コラボ。紅茶の味や華やかな香りをもっと色んな形で楽しんでいただきたい、という思いから、じゅんわり広がるくちどけと共に味わえる“ラムネ”の発売に至りました。今までにない新たな紅茶の楽しみ方を提案します。

●商品のこだわり
「リプトン」のレモンティーの味わいを目指して、口の中に入れたときに広がる紅茶の味や香り、レモンとのバランスにこだわりました。また、「リプトン」が厳選した紅茶エキスパウ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「テイコウペンギン」×「GiGO」|テイコウペンギン×GiGO限定景品登場のお知らせ

  2. 「東京ガス」×「東洋ライス株式会社」|【東京ガス料理教室】産地直送!有機野菜を堪能する贅沢和食を作る教室を開催

  3. 「味ぽん」×「カルビー」|味ぽん味のポテトチップス!?カルビーポテトチップスとのコラボ!

  4. 「最強どん兵衛」×「ファミマごちむすび」|ごちむすびで2024年を結ぼう!いくらや国産黒毛和牛など年末に食べたい豪華食材を使用した「ごちむすび」を12月10日(火)発売!~発売7日間で66万食突破!大きな鮭はらみが絶好調!~

  5. 「エスターバニー」×「東京タワー」|大人気キャラクター「エスターバニー」と「東京タワー」のコラボイベント詳細発表!!

  6. 「WACKO MARIA」×「深川蒸留所」×「手打ちそば 竹之内」×「COIN PARKING DELIVERY」×「Fantasista Utamaro」×「GOMA」×「着物レンタルVASARA」|新感覚イマーシブ・アートエンタテインメント『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』による6つのコラボを一挙ご紹介!

  7. 「発酵」がコンセプトのおにぎり専門フードトラック店舗「ONIGIRI SUI」、2024年10月1日(火)に草加市にてオープン

  8. 「パズル&ドラゴンズ」×「執事とメイド」|【パズル&ドラゴンズ】サービス開始からまもなく13周年!

  9. 「ビックリマン」×「中村憲剛引退試合」×「マーベラス」|ビックリマン悪魔VS天使 39(サンキュー)周年記念!「明治安田 presents 中村憲剛引退試合」を祝して、ビックリマンからの39(サンキュー)返礼コラボレーションを実施!