コラボニュースデータ
- コラボ情報「乗馬ブランド」×「ポップアップショップ」
- 業種カテゴリエンターテインメント, ライフスタイル
- 特徴イベント・フェスティバル
- 関連ワード体験乗馬, ハンドメイド, セミナー, キッチンカー, ワークショップ, トークショー, チャリティ, 競馬, 乗馬, 馬, ホースフェア, 馬術, ポニーショー, 馬雑貨, ブックフェア
- 配信日2025年2月18日 14時10分
コラボニュース要約
- 2025年4月5日・6日に大阪南港ATCで開催される『第5回 OSAKA ホースフェア』。
- 乗馬ブランドのPOP-UPショップ、ポニーショー、セミナー、トークショー、ホースブックフェアなど、多彩なコンテンツが盛り込まれています。
- 無料のトークショーでは、馬術選手や専門家による貴重な話が聴ける機会があります。
- チャリティ活動として児童養護施設への募金を行い、愛馬とのふれあいが楽しめるコーナーも設置。
- 馬雑貨や限定商品、ワークショップなど、大人から子供まで楽しめる内容が充実しています。
『第5回 OSAKA ホースフェア』は、乗馬をテーマにしたイベントで、様々な乗馬関連の楽しみを提供します。乗馬をこれから始めたい方や、まだ経験がない方にとっても、今後の興味を引くきっかけを得られる素晴らしい機会となるでしょう。主催者は「乗馬ファンがもっと楽しむことができるように」という思いを込めているため、様々な年齢層や興味を持つ方に向けたプログラムが組まれています。
特に魅力的なのは、専門家によるセミナーやトークショーです。普段はなかなか聞くことができない馬のケアや、乗馬技術に関する話の機会があります。その中には、日本国内外で活躍する馬術選手や、馬の健康に関連した専門家が登壇するプログラムも含まれており、知識を深めるチャンスを提供します。また、参加は無料で、気軽に楽しめる内容で構成されています。
さらに、乗馬関連のハンドメイド雑貨やおしゃれな馬具を取り揃えたPOP-UPショップは、オリジナル商品を手に入れる貴重な場です。限定商品や特別価格で販売されるアイテムもあり、馬を愛する人々にとって貴重なショッピング体験が待っています。また、馬雑貨マルシェでは、かわいらしい馬をテーマにした雑貨やアクセサリーが並び、来場者同士の交流も期待できます。家族や友人と一緒に訪れ、新たなお気に入りを見つける楽しみが広がります。
乗馬に興味がある方にとっては、ポニーやサラブレッドとのふれあいや体験乗馬のコーナーが特に魅力的です。子供たちが馬と直接触れ合うことができる体験は、思い出深いものとなることでしょう。そして、この活動は同時に児童養護施設の支援にもつながるため、良い行いをすることができる点も魅力です。
最後に、関西一円の乗馬クラブや牧場、レジャー施設を網羅した案内マップも展示され、来場者が今後どのように乗馬を楽しむかのヒントも得られることでしょう。『第5回 OSAKA ホースフェア』は、乗馬に関連する多様な要素を凝縮したイベントであり、誰もが楽しめる時間が約束されています。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下は、「第5回 OSAKA ホースフェア」に関するコラボ限定商品およびサービスの情報です。
コラボ限定商品
-
乗馬ブランドPOP-UPショップ
- 内容:複数のショップがコラボし、乗馬ウェアや馬具からタウンユースアイテムまでを専門的に取り揃えたスペース。
- 限定品:新作アイテムやセール品を含む。
- 参加ショップ:
- CAVALLO
- JODHPUR
- HORSE LOVER
- kc.NAKAE
- BUSSAN CO
- EQUUITRADING
- EQUINE
- TEQUICYCLE
- 販売期間:イベント期間中(2025年4月5日~6日)
-
馬雑貨マルシェ
- 内容:馬のハンドメイド作品、アクセサリー、雑貨、ファッション、ステーショナリーが販売されるエリア。
- 出店作家:
- HAYLIFE
- ようすけの店
- 馬site
- chitito a lil.
- Rosette Stable
- Sun Ambrosia
- UMA(馬)など
- 販売期間:イベント期間中(2025年4月5日~6日)
-
ホースブックフェア
- 内容:馬術教本、図鑑、絵本、マンガを含む150冊以上の馬関連書籍が展示・販売されるフェア。
- 特記事項:入手が難しい非売品や絶版本も展示。
- 販売期間:イベント期間中(2025年4月5日~6日)
コラボ限定サービス
-
ポニーとのふれあい体験
- 内容:ポニー、サラブレッドとのふれあいや体験乗馬、ポニーショーを楽しむことができるコーナー。
- 特記事項:チャリティ活動の一環として、募金箱を設置し、集まった募金は児童養護施設に寄付。
- 実施期間:イベント期間中(2025年4月5日~6日)
-
セミナーおよびトークショー
- 内容:馬に関するさまざまな分野の専門家を招聘し、乗馬技術、馬のケア、コミュニケーションの取り方等のセミナーを開催。また、馬術選手によるトークショーも実施。
- 販売料金:参加無料
- 開催日:2025年4月5日~6日
これらの情報は、「第5回 OSAKA ホースフェア」での取り組みや提供される商品・サービスの概要を示しています。
コラボニュース本文
馬や乗馬をテーマにしたイベント『第5回 OSAKA ホースフェア』4月5日~6日に大阪南港ATCで開催乗馬ファンが今よりもっと乗馬を楽しめるように。馬や乗馬に触れる機会の無かった人が興味を持つキッカケに。乗馬の普及と活性化、そして馬を愛する人が増えることを目指したイベントです。株式会社ワールドマーケット2025年2月18日 14時10分1馬や乗馬をテーマにしたイベント『第5回 OSAKA ホースフェア』が2025年4月5日(土)~ 4月6日(日)に大阪南港のATCで開催されます。
乗馬ブランドのPOP-UPショップ、馬とのふれあいや体験乗馬、ポニーショー、馬術選手や専門家のセミナーやトークショー、馬雑貨ハンドメイド作家による出店、馬書籍のブックフェア、馬にちなんだワークショップやアトラクション、キッチンカー出店など、大人から子供まで乗馬をする人もしない人も楽しめるイベントです。
『第5回 OSAKA ホースフェア』4月5日~6日に大阪南港ATCで開催イベント概要
コンセプト
乗馬ファンが今よりもっと乗馬を楽しめるように。馬や乗馬に触れる機会の無かった人が興味を持つキッカケに。乗馬の普及と活性化、そして馬を愛する人が増えることを目指したイベントです。開催日: 2025年4月5日(土)~ 4月6日(日)開催時間: 10時~18時会場: 大阪市住之江区南港北2-1-10アジア太平洋トレードセンター(ATC) O’s南B2F Cホール
入場無料後援: 公益社団法人 全国乗馬倶楽部振興協会、一般社団法人 日本障がい者乗馬協会、日本社会人団体馬術連盟
イベント詳細を見る乗馬ブランドPOP-UPショップ
複数のショップがコラボして、乗馬ウェアや馬具からタウンユースアイテムまで大集合。新作アイテム、限定品、セール品など豊富に取り揃えた、見たり触れたりするだけでも楽しくなるお
出典 PR TIMES