「東方神起」×「横浜」|「東方神起×横浜 ZONE キャンペーン」を実施します!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「東方神起」×「横浜」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードフォトスポット, コラボレーション, ノベルティ, キャンペーン, ライトアップ, 花火, みなとぶらりチケット, 楽曲放送, 特別演出, 音声アプリ
  • 購入場所市営地下鉄駅事務室(新横浜駅、横浜駅、桜木町駅、関内駅)、横浜駅東口定期券発売所、横浜駅お客様サービスセンター
  • 開始日2024/3/1 18:00:00
  • 終了日2024/3/9 21:31:00
  • 配信日2025年2月21日 14時03分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボ主体:東方神起と横浜市、横浜の名所や商業施設
  • 特別演出:大観覧車「コスモクロック21」での演出、街中での楽曲放送
  • 限定ノベルティ:全8種類のデザインステッカーを配布
  • フォトスポット:公式キャラクター「TB」との撮影スポット
  • 特別デザインチケット:乗車券が特別デザインとして販売

横浜市では、「東方神起×横浜 ZONE キャンペーン」が2025年の日本デビュー20周年を迎える人気アーティストの公演に合わせて実施されます。このキャンペーンは、横浜市および公益財団法人横浜市観光協会、エイベックス・スタイルス株式会社の連携によって展開され、横浜の魅力を活かした様々な特別企画が用意されています。街を巡りながら東方神起の音楽やビジュアル演出を楽しむことで、ファンの皆さんは特別な体験ができることでしょう。

大観覧車「コスモクロック21」では、公式キャラクター「TB」が登場する特別演出が行われ、夜空に映し出される姿は圧巻です。横浜を一望できるこの観覧車の演出は、特に美しい夜の時間帯に見ることができ、忘れられない思い出になるはずです。また、横浜の街中では、特別に選ばれた東方神起の楽曲が放送され、コンサートに向けての高揚感を感じることができます。

キャンペーン期間中、指定店舗でメニューを注文すると、限定デザインのノベルティ(ステッカー)がもらえます。これは全エリアで異なる8種類のデザインが揃っており、ファンが全てのデザインをコンプリートする楽しみがあります。指定された店舗は174店も参加しており、街歩きに最適な機会です。

さらに、街中にはフォトスポットが設置され、ファンクラブ公式キャラクター「TB」と一緒に記念撮影ができる場所もあります。SNSにその写真を投稿すれば、キャンペーンへの参加感も高まります。このようなインタラクティブな要素が加わることで、多くの人々が積極的に横浜の街に出かけたくなるでしょう。

また、特別デザインの乗車券「みなとぶらりチケットワイド」が販売されます。このチケットを使えば、便―に市営地下鉄やバスを利用して、横浜の各観光地を回るのが便利です。さらに、期間中は横浜の交通機関内でキャンペーンのプロモーション動画が放映され、乗車中も東方神起を感じることができます。

特に注目すべきは、地元の横浜港の夜空を彩る花火です。「横浜スパークリングトワイライト」での特別な花火ショーは、東方神起の公式カラーである赤がテーマになっており、この貴重な花火を楽しむ絶好の機会です。打ち上げ場所も横浜の象徴的な大さん橋で行われ、まさに特別な夜景が楽しめます。

このように、東方神起と横浜のコラボは、文化や地域を結びつける素晴らしい機会です。ファンの皆さんにとっては、音楽、視覚、身体験を通じて、東方神起の魅力を再発見しつつ、横浜の美しい街並みを楽しむチャンスになることでしょう。お見逃しなく、ぜひ横浜へ足を運び、この特別なキャンペーンを体感してください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

  1. 大観覧車「コスモクロック21」の特別演出

    • 内容: 東方神起ファンクラブ公式キャラクター「TB」が登場する特別演出。
    • 販売期間: 2024年3月1日(土)~3月9日(日)
    • 実施場所: 大観覧車「コスモクロック21」(よこはまコスモワールド内)
    • 点灯日時: 18:00~21:31(毎時00分、30分の1分間演出)
  2. 街なか楽曲放送

    • 内容: 「東方神起×横浜セットリスト」に選ばれた楽曲が、横浜の商店街や施設で流れる。
    • 実施期間: 2024年3月1日(土)~9日(日)
    • 実施場所: 横浜元町ショッピングストリート、横浜マリンタワーなど
  3. 限定ノベルティ

    • 内容: 東方神起×横浜 ZONEキャンペーン限定のノベルティ(ステッカー)をプレゼント。
    • 配布期間: 2024年3月1日(土)~9日(日)
    • 実施場所: 様々な店舗(横浜元町ショッピングストリート、中華街、赤レンガ倉庫等)
    • 条件: 対象店舗で指定メニューを注文することで、ステッカー1枚をプレゼント。
  4. フォトスポット

    • 内容: 東方神起ファンクラブ公式キャラクター「TB」と一緒に写真が撮れるスポット。
    • 実施期間: 2024年3月1日(土)~9日(日)
    • 実施場所: 各観光スポット(横浜マリンタワー、赤レンガ倉庫等)
  5. 「みなとぶらりチケットワイド」発売

    • 内容: 同キャンペーンに特別デザインの1日乗車券。
    • 発売期間: 2024年3月1日(土)~9日(日)
    • 発売価格: 大人750円 / 小児380円
    • 販売場所: 市営地下鉄駅事務室、横浜駅など
  6. スペシャルボイスSOUND ZONE

    • 内容: 専用音声アプリ「SARF」使用による東方神起のボイスを聴く企画。
    • 実施期間: 2024年3月1日(土)~9日(日)
    • 実施場所: 市内の各観光スポット
  7. コラボレーション花火

    • 内容: 東方神起公式カラーの赤色を中心とした花火。
    • 開催日時: 2024年3月1日(土)19:00~19:05
    • 打ち上げ場所: 大さん橋

これらの情報は「東方神起×横浜 ZONEキャンペーン」に関連するもので、主に2024年3月に実施されるイベントや商品についての情報です。

コラボニュース本文

「東方神起×横浜 ZONE キャンペーン」を実施します!~昼も夜も東方神起に染まる横浜の9日間!~横浜市2025年2月21日 14時03分13/5(水)・6(木)に、日本デビュー20周年を迎える人気アーティスト『東方神起』による「東方神起20th Anniversary LIVE TOUR~ZONE~」横浜アリーナ公演が開催されます。
この公演にあわせ、横浜市及び公益財団法人横浜市観光協会は、エイベックス・スタイルス株式会社と連携協定を締結し、3/1(土)~3/9(日)の期間、まちを盛り上げる「東方神起×横浜 ZONEキャンペーン」を実施します。
東方神起と横浜とのコラボ企画をぜひ横浜のまちを巡りながらご堪能ください!

1 大観覧車「コスモクロック21」の特別演出!
横浜を⼀望できる⼤観覧⾞「コスモクロック21」に東方神起ファンクラブ公式キャラクター「TB」等が登場する特別演出が追加決定しました!
全⾼112.5mの世界最⼤の時計機能付き⼤観覧⾞に映し出される姿は圧巻です!夜の横浜でお楽しみください!
(協⼒:よこはまコスモワールド/泉陽興業株式会社)
【実施場所】⼤観覧⾞「コスモクロック21」(よこはまコスモワールド内)
【点灯⽇時】3⽉1⽇(土)〜3⽉9⽇(⽇) 18:00~21:31(毎時00分、30分 最終点灯21:30 1回あたり1分の演出)
※天候等諸事情により予告なく演出が中止になる場合があります。
大観覧車「コスモクロック21」演出イメージ
2 横浜の街で東方神起に浸れる♪街なか楽曲放送!
今回の「東方神起×横浜 ZONEキャンペーン」のために、特別にセレクトした楽曲「東方神起×横浜セットリスト」が街なかの商店街や施設で流れます♪
ぜひ音楽を聴いてコンサートまでの気持ちを高めたり、余韻を楽しんだりと横浜の街で東方神起に浸りましょう♪
【実施期間】3月1日

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「岡山大学」×「One Young World」|【岡山大学】岡山大学学生が日本代表として「次世代リーダー・グローバル・サミットOne Young World 2024」に参加しました

  2. 「AGF」×「COFFEE BOY」|クリスマスシーズンの原宿に4日間限定でオープン!AGF®インスタントコーヒーの体験型ポップアップカフェ しあわせMYレシピみつかる「インスタントん♪CAFE by AGF」

  3. 「Simeji」×「おジャ魔女どれみ」|Z世代に大人気!キーボードアプリ「Simeji」、TVアニメ『おジャ魔女どれみ』とのコラボ第一弾!限定コラボきせかえキャンペーンを開催!

  4. 「キングジム」×「サクラクレパス」|ステーショナリーからライフスタイル用品まで! ワクワクに出会えるイベント「キングジムフェア2024」開催

  5. 「YouTube」×「TikTok」|【2025年最新調査】企業のSNS動画活用の最新動向!YouTubeとTikTokの効果的な活用法とは?

  6. 「KAiGO PRiDE」×「International KAiGO Festival 2025」|介護の未来を変革するビジネスを表彰する「KAiGO DESIGN AWARD2025」受賞者を発表

  7. 「立ち飲み屋」×「スタンプラリー」|【日本最大級の立ち飲み屋イベント】11/1~11/17 TACHINOMIST7(タチノミスト)を開催!

  8. 『PSO2 ニュージェネシス ver.2』アニメ『葬送のフリーレン』とのコラボを2025年1月に開催決定!

  9. 「泡盛ガチャ」×「ウイスキー」|【沖縄県横断】大人気泡盛ガチャにあのウイスキーが登場!!!!ファン待望の第7弾発売