「九州探検隊」×「FiNANCiE」|「九州探検隊とFiNANCiEがタッグを組み、九州の生産者・事業者を支援する「未来共栄プロジェクト」第6弾企画が始動。『天草酒造』がクラウドファンディングを開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「九州探検隊」×「FiNANCiE」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, その他
  • 特徴プロモーション・キャンペーン, 新商品開発
  • 関連ワードクラウドファンディング, イベント, 地域活性化, 支援, プレゼント, 九州, 農業, コミュニティ, 生産者, トークン, 天草, 焼酎, 未来共栄プロジェクト
  • 配信日2025年4月7日 14時00分

コラボニュース要約

  • 九州探検隊とFiNANCiEが共同で「未来共栄プロジェクト」を始動
  • 熊本県天草市の天草酒造がプロジェクトの主体
  • クラウドファンディングが2025年4月に実施予定
  • 天草の焼酎を通じて地域の魅力を広める取り組み
  • サポーターに特別なサービスや商品購入権が提供される

九州探検隊とFiNANCiEが手を組んで始まる「未来共栄プロジェクト」第6弾では、熊本県天草市の天草酒造が主体となり、焼酎を通して天草の魅力を発信することを目指しています。このプロジェクトは、地域の生産者や事業者が自らの夢を実現するための支援を提供することを目的としています。また、プロジェクトはクラウドファンディングの形を取っており、2025年4月7日から11日までの期間、天草酒造の特設ページを通じて支援を募ります。

天草酒造は、1899年に創業され、焼酎を手作りで製造する唯一の蔵元としての歴史を持ちます。天草の豊かな自然や文化を感じながら、焼酎を通じてコミュニティを形成し、地域の活性化を図ることがこのプロジェクトの魅力です。特に、人口減少や高齢化に直面している地域において、地元の焼酎をきっかけに人々に天草を訪れる機会を提供したいとしています。

クラウドファンディングに参加することで、支援者は単に焼酎を支持するだけでなく、特別な体験や商品を手に入れることができます。たとえば、トークンを保有することで限定商品の購入権や特別イベントへの参加権が得られます。また、トークンを通じて形成された限定コミュニティでの交流や、共同でのイベント企画なども楽しむことができ、参加者同士の結びつきが生まれます。これにより、地域の一員となり気軽に天草の魅力を楽しむことができます。

今回の取り組みでは、天草市と連携したデジタル地域通貨『天草のさりー』が提供される支援コースもあり、これは天草市内で使用可能です。このような地域通貨を取り入れることで、実際に足を運ぶきっかけを生むことが期待されています。天草酒造は「百本の焼酎が売れることよりも、一人が天草を訪れることの方が価値がある」との信念を持ち、地域の活性化に寄与することを願っているのです。

九州探検隊は、九州地方の知名度を向上させることを使命としており、FiNANCiEとは協力して新たな地方創生モデルを提案しています。このプロジェクトは、リアル店舗を活用した交流やプロモーション、そして地域の伝統を守ると同時に未来の新しい形を創造することに力を注いでいます。こういった取り組みに参加することで、天草酒造と共に地域の未来を支える一端を担うことができるのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. コラボ限定商品

    • 特典内容: サポーターは購入口数(トークンの保有数量)に応じたプレゼント企画参加権、限定商品購入権、限定コミュニティでの交流権、イベント企画への参加権が付与されます。
    • 支援コース: 天草を知ってもらうためのお得なトークンと商品が手に入る支援コースがあります。また、天草市と連携したデジタル地域通貨『天草のさりー』が購入できる支援コースも用意されています。
    • 販売期間: クラウドファンディング会期は2025年4月7日(月)13:30~2025年4月11日(金)18:00 予定。
  2. コラボ限定サービス

    • サービス内容: 天草酒造とともに農業やイベントを盛り上げ、天草の魅力を焼酎を通じて体験し、広める機会を提供します。

このプロジェクトは、天草酒造が主体となり、地域の魅力を発信しつつ、サポーターとのコミュニティ形成を目指しています。現時点で具体的な販売価格は記載されていませんが、支援コースに応じた特典が設けられています。

コラボニュース本文

「九州探検隊とFiNANCiEがタッグを組み、九州の生産者・事業者を支援する「未来共栄プロジェクト」第6弾企画が始動。『天草酒造』がクラウドファンディングを開始!【クラウドファンディング会期】2025年4月7日(月)13:30~2025年4月11日(金)18:00 予定株式会社 大丸松坂屋百貨店2025年4月7日 14時00分1
【プロジェクトページURL】
天草酒造(https://financie.jp/users/amakusa_syuzo)

株式会社博多大丸(本社:福岡県中央区、代表取締役社長:村本 光児)が展開する九州探検隊は2023年12月、ブロックチェーン技術を利⽤したトークン販売を通じてコミュニティ形成や活動資金が調達できるサービス「 FiNANCiE 」を提供する株式会社フィナンシェ (本社:東京都渋谷区、代表取締役:國光 宏尚)と連携して、九州エリア内の生産者・事業者が叶えたい夢を支援する【未来共栄プロジェクト】を発足しました。プロジェクトを主導する事業者は熊本県天草市で焼酎の製造と販売をする合名会社 天草酒造(本社:熊本県天草市、代表取締役:平下 豊)です。熊本県天草市で活躍する天草酒造がFiNANCiE でコミュニティを立上げ、サポーターを募るクラウドファンディングを開始したことをお知らせいたします。

第6弾『天草酒造』天草唯一の焼酎蔵が目指す!
天草の魅力を全国、そして世界へ広めるプロジェクト

【天草酒造について】

1899年(明治32年)創業の天草酒造は、天草諸島で唯一の焼酎蔵です。9名の従業員が、原料となる米や芋の栽培から仕込み、製造まで一貫して手作りにこだわり、天草の気候風土を活かした焼酎造りに励んでいます。

【天草の魅力を全国、そして世界へ】

天草酒造が目指していることは、単に焼酎を届けることだけではありません。「焼酎を通

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アトア」×「兵庫県立美術館」|神戸の水族館 アトア×兵庫県立美術館【石村嘉成展 ~いのちの色たち~】とのコラボ企画展を開催決定!

  2. 「ホロライブプロダクション」×「9090」|ホロライブプロダクションとストリートブランド「9090」とのコラボが実現!星街すいせい、宝鐘マリンを起用したグッズが販売決定!

  3. 「OK COFFEE Saga Roastery」×「familiar」|1日限定で商店街がよみがえる!佐賀県吉野ヶ里町で「FREE COFFEE WALK」が1月13日(月)に開催!

  4. 「1910」×「Pabst Blue Ribbon」|2024-2025シーズンのオープン日が12月11日に決定!人工降雪機も11月29日より稼働中!群馬県:川場スキー場

  5. 「クーリッシュ」×「健美薬湯」×「ロッテシティホテル」|「お風呂あがりにチョー気持ちいい!」腰に手を当てて飲みたい新作“飲むアイス” ! 『クーリッシュ コーヒー』2024年10月28日(月)より全国発売

  6. 「OLDX」×「TENGA」|ハラカドでGuibaのフリーライブ・大槻ケンヂトークショー開催ストリートブランド「OLDX」× TENGAのコラボアイテム発売!

  7. 「みいるか」×「UZNo」|人気クリエイターの世界観を日常に。コラボ企画第一弾となるダイアリーが誕生!

  8. 「おうちでマーラータン」×「Tohka」|インフルエンサーTohka が #おうちでマーラータン|頂マーラータン公式アンバサダー|サ飯アンバサダーに就任 (広報担当)@OUCHIDE_MARATAN #麻辣湯

  9. 「Epi Group」×「TikTok」|エピグループが日本1位を獲得!!” TikTok LIVE国内イベント “