コラボニュースデータ
- コラボ情報「MARVEL」×「CAPCOM」
- 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム
- エリア全国
- 関連ワードオリジナルイラスト, アップデート, ギャラリー, オンライン対戦, カジュアルマッチ, ランクマッチ, カスタムマッチ, VERSUS MODE, 新規リミックス楽曲, ボタンカスタマイズ
- 購入場所公式サイト
- 開始日2025/4/16 00:00:00
- 配信日2025年4月15日 11時05分
コラボニュース要約
- コラボする主体は「MARVEL」と「CAPCOM」
- 収録されたゲームタイトルは7つ
- 新機能やトレーニングモードを追加
- サウンドチームによる新規リミックス楽曲も4曲追加
- 森気楼氏の新イラストがギャラリーに追加
『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』は、世界中で人気のある「MARVEL」と「CAPCOM」による格闘ゲームのコレクションです。このシリーズは両者のキャラクターが一堂に会し、ユニークでスリリングな戦いを繰り広げることで、多くの支持を集めてきました。特に、収録されている「X-MEN CHILDREN OF THE ATOM」や「MARVEL vs. CAPCOM 2」といったタイトルは、熱心なファンにも親しまれています。新作のガードやアクションの楽しさを再発見できる素晴らしい機会を提供します。
本作のアップデートでは「VERSUS MODE」が新たに追加され、2人対戦やCPUとの対戦が手軽に楽しめるようになりました。これにより、友達や家族との対戦がさらに楽しめるようになり、長時間プレイも可能です。また、新規リミックス楽曲が追加されたことで、懐かしのBGMを新たなアレンジで楽しむことができる点もポイントです。音楽とビジュアルの両方で、楽しむことができる環境が整っています。
さらに、ゲームの歴史やデザインに関する資料も「ギャラリー」を通じて閲覧可能です。これにより、ゲームの背後にある創造性や歴史を感じることができ、多くのファンにとって魅力を増す要素となっています。特に、カプコンのイラストレーター森気楼氏による新たなオリジナルイラストは、これからのイベントやプロモーションにおいても話題になることでしょう。視覚的な楽しさも、生まれ変わったゲーム体験を豊かにします。
このコレクションは、以前のシリーズをプレイしたことがある方にも、これから遊ぶ方にも楽しんでもらえる内容です。過去のナostalgiaを感じながら、新たな技術や要素で進化したゲームをプレイすることで、喜びや興奮を再確認できます。トレーニングモードやカスタマイズ設定が導入されたことで、自分のプレイスタイルに合わせた楽しみ方も可能です。これにより、さらに長く楽しむことができ、コミュニティとの交流も促進されます。
以上の特徴から、『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』は、ただのゲームではなく、ファン同士が一緒に楽しむためのプラットフォームとも言えるでしょう。毎回の対戦や新しい発見があることで、楽しみが尽きることはありません。さあ、この機会を逃さず、友人や家族と一緒に遊んでみてはいかがでしょうか。
コラボ限定商品・限定サービス情報
以下はプレスリリースからのコラボ限定商品およびサービスに関する情報です:
コラボ限定商品・サービス情報
商品名:
- MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス
内容:
- MARVELとCAPCOMのキャラクターが登場する対戦格闘ゲームのコレクション。
- 収録タイトルとして、以下の7作品が含まれています。
- X-MEN CHILDREN OF THE ATOM
- MARVEL SUPER HEROES
- X-MEN VS. STREET FIGHTER
- MARVEL SUPER HEROES vs. STREET FIGHTER
- MARVEL vs. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES
- MARVEL vs. CAPCOM 2 New Age of Heroes
- THE PUNISHER(国内初移植)
特徴:
- オフラインでの対戦モード「VERSUS MODE」追加。
- CAPCOMサウンドチーム「カプチューン」による新規リミックス楽曲4曲追加。
- 新たに描かれたオリジナルイラスト(カプコンイラストレーター森気楼氏)。
販売期間:
- ダウンロード版:
- Nintendo Switch™, PlayStation 4, Steam: 2024年9月12日(木)から好評発売中。
- Xbox One: 2025年2月5日(水)から好評発売中。
- パッケージ版:
- 2024年11月22日(金)発売予定。
販売価格:
- 価格についての具体的な情報はプレスリリースには記載されていません。
このコラボ商品は、MARVELとCAPCOMのファンにとって魅力的なタイトルのコレクションで、ゲーム体験をさらに豊かにする新機能が盛り込まれています。
コラボニュース本文
好評発売中『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』タイトルアップデートが4月16日(水)に配信!株式会社カプコン2025年4月15日 11時05分2
「MARVEL」と「CAPCOM」の超ド級のタッグ作を7タイトル収録した『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』。本作はMARVELのキャラクターたちがCAPCOMの格闘/アクションゲームに殴り込み、超ド派手なアクションを繰り広げる、MARVELキャラクターとコラボした人気のアーケードゲームをラインナップ! そんな本作のタイトルアップデートが4月16日(水)に配信!アップデート内容の一部を紹介しよう!
調整点①
オフラインで2P/CPUを選択して、対戦のみをプレイできる「VERSUS MODE」を全収録タイトル追加! 各タイトルの「VERSUS MENU」から変更可能だ。調整点②
各収録タイトルで使用されているBGMに加えて、CAPCOMサウンドチーム「カプチューン」による新規リミックス楽曲を4曲追加! 「サウンド」から聴くことができる。調整点③
各収録タイトル開発当時の貴重な資料などが閲覧できる「ギャラリー」で、カプコンイラストレーターの森気楼氏が新たに描いたオリジナルのイラストを1枚追加! 誰のイラストか予想しながら探してみよう。その他のアップデート内容は公式サイトに掲載しているのでチェックしよう!
『MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス』の魅力をおさらい
本作では『エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム』から『マーヴル バーサス カプコン ツー ニューエイジ オブ ヒーローズ』までの6タイトルに加え、国内では初移植となる『パニッシャー』を含めた
出典 PR TIMES