フェニックスダーツとジャグラーが再びコラボ!コラボキャンペーン開催スタート。

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリエンターテインメント, スポーツ・フィットネス
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードコラボキャンペーン, ミッション, ダーツ, フェニックスダーツ, ジャグラー
  • 配信日2025年4月16日 12時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • フェニックスダーツとジャグラーのコラボキャンペーン第2弾が始まります。
  • キャンペーン期間は2025年4月16日から7月15日まで。
  • ジャグラーのキャラクターが登場する「イベント COUNT-UP」を新たに体験できます。
  • ダーツのミッションをクリアすると限定アイテムが手に入ります。
  • 特別なアワードセットも用意されており、ミッションをクリアすることで得られます。

フェニックスダーツとジャグラーのコラボキャンペーン第2弾が、2025年4月16日から始まります。このキャンペーンでは、ジャグラーのキャラクターが登場する「イベント COUNT-UP」が開催され、参加者は通常のCOUNT-UPとは異なるゲーム体験を楽しむことができます。この新しいゲームルールは、1ラウンドで3投を行い、8ラウンド終了時の総得点で競う形式です。飽きない楽しさを提供し、プレイヤー同士の競争心を刺激します。

さらに、ダーツのミッションをクリアすることで、限定のジャグラーアイテムを手に入れることができます。この特典は、期間を分けて第1弾と第2弾の2つのミッションから成り立っています。第1弾ではCOUNT-UPや501GAME、BULLのミッションが用意されており、それぞれのミッションを達成することで異なるアイテムが手に入ります。そして、全てのミッションをクリアした場合には特別なアワードセットが贈られるため、プレイヤーはゲームを進める上での達成感を得ることができます。

このコラボ企画の背景には、ダーツとパチスロ業界のファン層の融合を目指す狙いがあります。ジャグラーはパチスロ機の中で非常に人気のあるシリーズであり、そのキャラクターをダーツのプレイに組み込むことで、新たな楽しみ方を提案しています。ダーツの楽しさだけでなく、ジャグラーの世界観をも一緒に体験することができる点が魅力です。

また、最新のダーツマシン「VSPhoenix X」による革新的な体験も提供されます。このマシンはAI技術と高性能カメラを搭載し、顔認証や動作認識を行い、プレイ中のエンターテインメントを一層向上させています。この新技術を活用することで、ダーツ体験はよりスリリングで没入感のあるものになるでしょう。

コラボキャンペーンに参加することで、多くの楽しみを許可され、限定アイテムや特典を手に入れることができる機会です。イベント参加者は、単なるゲームプレイ以上のエンターテインメントを体験して、自分だけの特別な思い出をつくることができるのです。この機会をぜひお見逃しなく、ぜひお楽しみください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

  1. コラボキャンペーン内容(イベント COUNT-UP)

    • 内容: ジャグラーのキャラクターが登場する「イベント COUNT-UP」で遊ぶことができる。
    • 販売期間: 2025年4月16日(水)正午 〜 7月15日(火)正午
  2. ダーツミッション

    • 内容: フェニックスダーツのオンラインマシンで、ダーツのミッションをクリアすると限定のジャグラーアイテムを獲得できる。

    • 販売期間:

      • 第1弾: 2025年4月16日(水)正午 〜 5月27日(火)正午
      • 第2弾: 2025年5月29日(木)正午 ~ 7月15日(火)正午
    • ミッション内容と獲得アイテム:

      • 第1弾:

      • ミッション1: イベント COUNT-UP 3回 – SCREEN

      • ミッション2: イベント COUNT-UP 5回 – SCREEN

      • ミッション3: 501GAME 10回 – BULL EFFECT

      • ミッション4: BULL 30回 – BULL SOUND

      • 第2弾:

      • ミッション1: イベント COUNT-UP 3回 – SCREEN

      • ミッション2: イベント COUNT-UP 5回 – SCREEN

      • ミッション3: CRICKET 10回 – TRIPLE EFFECT

      • ミッション4: BULL 30回 – TRIPLE SOUND

    • アワードセット:

      • 第1弾、第2弾共通のミッション1~4すべてクリアすると、アワードセットを獲得。
      • アワードセットは各期間終了後に配布される。

このコラボキャンペーンでは、ジャグラーのキャラクターを楽しみながらダーツのスキルを磨き、限定アイテムを手に入れるチャンスがあります。

コラボニュース本文

フェニックスダーツとジャグラーが再びコラボ!コラボキャンペーン開催スタート。ジャグラー&フェニックスダーツのコラボ企画 第2弾を開催。ジャグラーのキャラクターが登場するカウントアップで遊んだり、ダーツのミッションをクリアして「ジャグラー」アイテムをGETしよう!フェニックスダーツジャパン株式会社2025年4月16日 12時00分4フェニックスダーツジャパン株式会社は、株式会社北電子の代表的なパチスロ機「ジャグラー」とのコラボレーションキャンペーンを2025年4月16日(水)正午から開始致します。
JUGGLER×PHOENIXDARTS コラボキャンペーン
【コラボキャンペーン内容】
①イベントCOUNT-UP
キャンペーン期間中、ジャグラーのキャラクターが登場する「イベント COUNT-UP」が登場します。
ゲームルールは通常の「COUNT-UP(カウントアップ)」と同じく、1ラウンドで3投を投げ、8ラウンド終了時の合計得点で競います。

■期間 2025年4月16日(水)正午 〜 7月15日(火)正午

②ダーツミッション
フェニックスダーツのオンラインマシンで、ダーツのミッションをクリアすると、限定のジャグラーアイテムをプレゼントします。第1弾と第2弾で期間を分け、それぞれ別のアイテムがもらえます。さらに、それぞれのミッション1〜4をクリアすると、アワードセットもプレゼントします。

■期間
第1弾 2025年4月16日(水)正午 〜 5月27日(火)正午
第2弾 2025年5月29日(木)正午 ~ 7月15日(火)正午

■ミッション内容と獲得アイテム
第1弾
– ミッション1: イベント COUNT-UP 3回 –  SCREEN
– ミッション2: イベント COUNT-UP 5回 –  SCREEN
– ミッション3: 501GAME

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. G123『月が導く異世界道中 天下泰平旅日記』が『望まぬ不死の冒険者』との豪華コラボを本日より開催!

  2. 「ニャーと!展」×「猫部」|猫アートが大集合するpixiv『ニャーと!展』が、明日25日より有楽町マルイにていよいよ開催!猫部オリジナルコラボグッズも会場にて販売スタート!

  3. 「サルト」×「中部繊維工業」|『サルト サローネ 名古屋店』3月1日(土)ミッドランドスクエア 3Fにオープン!

  4. 「flier」×「全国の書店」|【本の要約サービス「flier」月間ランキング】年末に向けてコミュニケーションスキルや体調管理への関心が高まる!第1位に輝いたのは有川真由美さんの10万部超ロングセラー!全国の書店でフェア開催

  5. 「PUBG MOBILE」×「コードギアス 反逆のルルーシュ」|『PUBG MOBILE』×『コードギアス』コラボ第二弾開始!PUBG制圧作戦!ゼロやカレンのスキンが登場!

  6. 「映画『パディントン 消えた黄金郷の秘密』」×「パールレディ」×「CHABAR」|映画『パディントン 消えた黄金郷の秘密』とパールレディ&CHABARのタイアップが決定!作品をイメージしたコラボドリンクを販売!

  7. 「GOLFIN」×「Marty Golf」|『GOLFIN』と『Marty Golf』、協力的なパートナーシップを発表—ゴルフの新たな価値創造へ

  8. 「モンスターハンター」×「グリーグローブ」|「MONSTER HUNTERイベント」に高さ2.0mの巨大ガチャ「モンスターカプセル」が登場!

  9. 「『顔だけじゃ好きになりません』」×「フラワーバレンタイン」×「Superfly『愛をこめて花束を』」|フラワーバレンタイン、10代にもPR 人気コミック実写版映画『顔だけじゃ好きになりません』タイアップ&学生による自由で多様なショート動画も