コラボニュースデータ
- コラボ情報「ほっかほっか亭」×「HURXLEY」
- 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
- 特徴イベント・フェスティバル
- エリア全国
- 関連ワード期間限定, 体験, プレゼント, 家族向け, ナッツ, 大阪ヘルスケアパビリオン, MR体験, THE OISHII QUEST, 食のインテグレーション, はーつくん
- 購入場所大阪ヘルスケアパビリオン内
- 開始日2025/4/27 10:00:00
- 終了日2025/5/3 20:30:00
- 配信日2025年4月17日 13時00分
コラボニュース要約
- 大阪・関西万博内の「大阪ヘルスケアパビリオン」でのイベント
- ハークスレイグループが主催する「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」コラボ
- MR(Mixed Reality)技術を活用した「THE OISHII QUEST」体験
- オリジナルキャラクター「はーつくん」が登場
- 食体験後の特典として各種プレゼントあり
大阪・関西万博において、ハークスレイグループが「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」の名で出展します。この出展では、「大阪ヘルスケアパビリオン」のデモキッチンエリアを利用し、MR(Mixed Reality)技術を駆使した体験イベント「THE OISHII QUEST」が開催されます。このイベントは、子どもから大人まで楽しめる内容であり、特に食の楽しさと新たな体験を通じて地域の食文化を感じることができます。
「THE OISHII QUEST」では、野菜の収穫体験や、味覚の世界を探求する様々なアクティビティが用意されています。このイベントで使用されるMRゴーグルにより、現実と仮想の境界を超えた没入感のある体験が可能となります。狙いは、参加者に楽しい時間を提供するだけでなく、食の大切さや楽しさを実感してもらうことです。また、ゴーグルの利用が難しい9歳以下のお子さまには、タブレットを使用した代替の体験も用意されているため、家族全員が楽しむことができます。
特筆すべきは、オリジナルキャラクター「はーつくん」がナビゲーターを務める点です。この鍋の妖精は、様々な食材をまとめて料理に仕上げる役割を持ち、食のインテグレーションを表現しています。HURXLEYの理念に基づく「HONESTY」「HOT」「HEART」をもって、参加者に食の楽しさを感じてもらえるよう努めます。
イベント参加者には、体験後特別なプレゼントが用意されています。稲葉ピーナツの「クレイジーソルト塩ナッツ」をはじめ、ほっかほっか亭の自慢の「唐揚」もプレゼントされます。特に、唐揚は人気料理研究家リュウジ氏とのコラボレーションにより、新たなスパイスが加わった東京の味を体験できる機会です。このような特典により、単なる体験参加だけでなく、実際に手に取って楽しめる物品を得られる点はイベントの魅力といえます。
このプログラムは、2025年4月27日から5月3日、および8月17日から8月22日までの2回にわたって実施されます。予約は不要ですが、混雑時には整理券の配布も行われるため、参加予定の方は計画的に来場すると良いでしょう。イベントには誰でも気軽に参加できる環境が整えられており、体験は一人あたり約15分を予定しています。是非、家族や友人と一緒に新たな食の体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。現代の食文化を体感しながら、未来の食の可能性を探るこのイベントは、まさに貴重な機会です。
コラボ限定商品・限定サービス情報
コラボ限定商品・サービス情報
-
MR体験イベント「THE OISHII QUEST」
- 内容: MR(Mixed Reality)体験を通じて「惑星ハークスレイ」を舞台にした食材収穫体験。
- 販売期間:
- 2025年4月27日(日)~5月3日(土)
- 2025年8月17日(日)~8月22日(金)
- 販売価格: 体験料金は記載されていないため、無料または特定の料金の可能性あり。詳細はイベント参加時に確認。
- 解説: 専用のMRゴーグルを使用し、現実と仮想を融合させたインタラクティブ体験が可能。9歳以下の子供向けにはタブレットを用いた別コンテンツも用意。
-
体験特典
- 内容:
- 稲葉ピーナツの「クレイジーソルト塩ナッツ」
- 解説: コンテンツ内に登場したナッツをプレゼントします。アーモンド・カシューナッツ・ピーナッツ・マカダミアナッツのミックス。
- ほっかほっか亭の「唐揚」
- 解説: フォトパネルでの記念撮影をしたお客さんに唐揚を1個プレゼント。人気の唐揚げを味わえる機会。
- 内容:
-
店舗での販売商品
- ワンハンドBENTO
- 価格:
- 「海苔弁」:500円
- 「和牛」:1,700円
- 「ポークたまご」:790円
- 「ベジカレー」:890円
- アサイースムージー
- 価格: 1,000円
- 唐揚(3個入・10個入)
- 価格: 600円 / 1,950円
- お好み焼
- 価格: 800円
- ワンハンドBENTO
イベント開催概要
- 場所: 大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン内 ミライの食と文化ゾーン
- 開催時間: 10:00~20:30
- 予約有無: 不要。ただし混雑時には整理券配布あり。
コラボニュース本文
大阪・関西万博で、没入MR体験!「大阪ヘルスケアパビリオン」1F デモキッチンにて、『ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY』が期間限定イベント開催!おいしいを集める「THE OISHII QUEST」体験後には素敵なプレゼントも!株式会社ほっかほっか亭総本部2025年4月17日 13時00分6 株式会社ハークスレイ(本社:大阪市北区、代表取締役会長兼社長:青木達也)は、この度、2025年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)「大阪ヘルスケアパビリオン」内ミライの食と文化ゾーン「デモキッチン」にて、4月27日(日)~5月3日(土) および 8月17日(日)~8月22日(金)の計2回の期間中、「食のインテグレーション」をテーマにMR体験イベントを実施いたします。
MRゴーグルを使用する「THE OISHII QUEST」
https://www.hokkahokka-tei.jp/expo2025我々、ハークスレイグループは、「加工」「保管・輸送」「店舗・売場・会場」と「食」に関する様々な事業の展開により、生産者と消費者をつなぐ食のインテグレーションを推進しています。今回のブース出展「ほっかほっか亭 MADE by HURXLEY」では、グループ各社の「おいしい」を創出しながら、ミライの食を提案しています。
■ デモキッチンエリア – THE OISHII QUEST –大阪ヘルスケアパビリオン内、1Fミライの食と文化ゾーンへ入ってすぐ右手にある<デモキッチンエリア>では、期間ごとに様々な“食と文化”を発信する体験をお届けしています。
イベント期間中『THE OISHII QUEST』と題し、「惑星ハークスレイ」を舞台に、野菜の収穫体験をはじめとした様々な「おいしい」を集めるMR(Mixed Reality)体験が可能です。MR(Mixed
出典 PR TIMES