「住まい」を支えるカシワバラグループ、 「CHARI&CO NYC」×「THE PX WILD THINGS」とのコラボレーションで次世代へ繋ぐフィールドウェアをリニューアル!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリファッション, その他
  • 関連ワード機能性, リニューアル, デザイン, アイテム, コーディネート, 耐久性, 自分らしさ, 特設ページ, フィールドウェア, 洗練
  • 配信日2025年4月18日 10時00分

コラボニュース要約

  • カシワバラグループがフィールドウェアをリニューアル。
  • 「CHARI&CO NYC」と「THE PX WILD THINGS」が協力。
  • 機動性、耐久性を重視したデザイン。
  • 社員が自分らしさを表現できるアイテムバリエーション。
  • リニューアルされたアイテムは日常使いにも対応。

カシワバラグループは、「現場」と「日常」の両方に対応した新しい作業服として『フィールドウェア』をリニューアルいたしました。このプロジェクトでは、「CHARI&CO NYC」と「THE PX WILD THINGS」という二つのブランドが協力し、先進的でありながら実用的な作業服の開発に取り組みました。

「CHARI&CO NYC」は、ニューヨーカーの自転車ライフスタイルを支えるための都市型ウェアを専門にしたブランドであり、そのデザイン性は高く評価されています。「THE PX WILD THINGS」は、過酷な自然環境にも耐えうるアウトドア技術を備えたブランドです。これらの強みを融合させることで、フィールドウェアは従来の作業服にない革新的な機能を備えました。特に、ハーネス着用時の利便性を考慮したポケット設計や落下防止機能は、現場での安全性を高めるのに寄与しています。また、耐久性に優れた生地を使用しているため、どんな動きにも柔軟に対応します。

さらに、リニューアルされたフィールドウェアは機能面だけでなく、デザインの自由度も重視しています。多様なカラーやデザインが揃い、社員は自分の個性を表現しながら快適に着用できる服を選ぶことが可能です。このように、現場での働きやすさを追求しつつ、日常生活でも使用できるバリエーション豊かなアイテムを提供することで、着る楽しさを体験していただけます。

カシワバラグループでは、グループ社員向けに社内専用のオーダーフォームを設けており、各自の好みに応じたアイテムを自由に選択することができます。これにより、社員の働きやすさのみならず、モチベーションの向上にもつながることを目指しています。

フィールドウェアの特設ページも公開されており、リニューアルアイテムの詳細情報やスタイリング例を紹介しています。このページでは、社員一人ひとりが快適に働くための選択肢が豊富に揃っていることを伝えたいと考えています。また、特設ページを通じて、この次世代フィールドウェアが持つ魅力を多くの方に知っていただけるよう努めています。

カシワバラグループは、この新しいフィールドウェアを通じて、社員が自信を持って日々の業務に従事できるようにすることだけでなく、さらなる満足を提供するために全力を尽くしていく所存です。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報

商品名: 次世代フィールドウェア

コラボ主体:

  • ブランド: 「CHARI&CO NYC」
  • ブランド: 「THE PX WILD THINGS」

内容:
特に次世代のフィールドウェアとして、現場作業に適した機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムをリニューアルしました。具体的には、ハーネス着用時の利便性を考慮したポケット設計や落下防止機能を持つアイテム、耐久性に優れた生地で作られたウェアなどがあります。

販売期間:
詳細な販売期間は記載されていません。

販売価格:
具体的な価格は記載されていません。

解説:
フィールドウェアは日常生活でも使えるようにデザインされており、通勤や日常使いに対応したトップス、バッグ、キャップなど、バリエーションが豊富です。また、カラーやデザインも自由に選べることで、使用者が個性を表現しながら快適に着用できるようになっています。社内専用のオーダーフォームで自由に選べる点も特徴です。

注意点

具体的な販売期間や価格についてはプレスリリース内で明確に記載されていないため、詳細は特設ページ(カシワバラグループ フィールドウェア特設ページ)を参照することをおすすめします。

コラボニュース本文

「住まい」を支えるカシワバラグループ、 「CHARI&CO NYC」×「THE PX WILD THINGS」とのコラボレーションで次世代へ繋ぐフィールドウェアをリニューアル!株式会社 カシワバラ・コーポレーション2025年4月18日 10時00分0
土地開発から建築、修繕・メンテナンス、管理、保険、住宅ローンなど、住まいに関わる幅広いサービスを提供するカシワバラグループ(以下、カシワバラ)は、このたび「現場」と「日常」の垣根を越えて楽しめる、新たな作業服を『フィールドウェア』として大幅にリニューアルしました。

社員が自信を持って着用できる服を制作したいという想いから、現場作業にとどまらず、日常生活でも着用できるデザインとし、その日の気分に合わせてコーディネートを楽しめるよう、アイテムのバリエーションを拡充しました。
さらに、カラーやデザインの選択肢を増やすことで、社員一人ひとりが自分らしさを表現しながら、快適に働けるフィールドウェアを実現しています。
また、グループ社員向けには社内専用のオーダーフォームを提供し、自由に好みのウェアやアイテムを選べるようになりました。

◾️機動性と耐久性を追求した、洗練されたデザイン
『CHARI&CO NYC』と『THE PX WILD THINGS(*1)』協力のもと実現した、次世代フィールドウェア。
今回のフィールドウェア製作は、「CHARI&CO NYC」ディレクターの後藤雄貴氏を迎え、プラント、マンション大規模修繕、建築、内装リフォームなど多岐にわたる現場を徹底取材。「CHARI&CO NYC」、「THE PX WILD THINGS」、カシワバラのそれぞれの知見を掛け合わせることで、各現場の特性を最大限に反映した仕様を追求しました。

ニューヨーカーの自転車ライフを支えてきた「CHARI&

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ケアベア™」×「PAGEBOY」×「PBLIM」×「Anui」|「ケアベア™」の初コラボ商品PAGEBOY・PBLIM・Anuiから発売!

  2. 「RASH WETSUITS」×「SAYORI WADA」|サーフィン日本代表 「NAMINORI JAPAN」応援アイテム発売!

  3. 「peau de bébé」×「Rosy luce」|TOKYU DEPARTMENT STORE NEWS 12月

  4. 赤西仁さんが Hirotaka 丸の内店でジュエリーカスタマイズ体験!! 『NO GOOD TV × Hirotaka』動画公開

  5. 「CAFE LEXCEL」×「TO&FRO」×「kippis®」|CAFE LEXCEL(カフェ レクセル)10周年!ファクトリーブランド「TO&FRO」とコラボした「2025 HAPPY BAG」を発売~オンラインショップ限定でkippis®コラボも!~

  6. 「Philly chocolate」×「SNIDEL」×「GELATO PIQUE HOMME」×「FRAY I.D」×「LILY BROWN」×「FURFUR」×「CELFORD」×「SORIN」|【USAGI ONLINE(ウサギオンライン)】“Philly chocolate(フィリーチョコレート)”と7ブランドがコラボレーション!甘くとろけるチョコレートボックスをリリース

  7. 「うんこドリル」×「東海理化」|うんこをつうじて“安全な車の乗りかた”を学ぶ!?累計1,000万部を突破したうんこドリルシリーズと東海理化がコラボして制作した「うんこドリル 車の乗りかた」

  8. 「axes femme」×「Disney」|煌めく雪と氷の世界、憧れのキャラクター…axes femmeよりDisney Collection『アナと雪の女王』が登場!

  9. 「ルイ・ヴィトン」×「村上隆」×「RIIZE」|【ルイ·ヴィトン】「LOUIS VUITTON × MURAKAMI」のポップアップストアに、村上隆とRIIZEが来場