「城とドラゴン」×「劇場版僕とロボコ」|『城とドラゴン』×劇場版『僕とロボコ』4月20日(日)より「リーダー腕利きGP」開催中!コラボ限定フレームをゲット!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「城とドラゴン」×「劇場版僕とロボコ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ゲーム, 限定商品
  • 特徴限定商品
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ, 限定キャラ, バトル, キャラフレーム, リーダー腕利きGP
  • 購入場所オンライン
  • 開始日2025/4/20 06:00:00
  • 終了日2025/4/22 23:59:00
  • 配信日2025年04月21日 09:00

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ゲーム『城とドラゴン』と劇場版『僕とロボコ』のコラボイベントが開催中
  • コラボ限定キャラクター「ロボコ」を使用したリーグバトル「リーダー腕利きGP」実施
  • ランキング上位者にはコラボ限定「キャラフレーム」を贈呈
  • 新たなお着替えキャラクターが多数登場
  • 様々な報酬やイベントが盛りだくさん

株式会社アソビズムは、人気ゲーム『城とドラゴン』において、劇場版『僕とロボコ』とのコラボレーションイベント「リーダー腕利きGP」を2025年4月20日から開始しました。このイベントでは、劇場版『僕とロボコ』の主役キャラクター「ロボコ」が特別なゲーム内キャラクターとして登場し、プレイヤーはこの「ロボコ」をリーダーにしてリーグバトルに挑戦します。リーグの開催期間中は、バトルで得たポイントを基にランキングが作成され、上位入賞者には特別なコラボ限定の「キャラフレーム」が贈られます。

コラボの背景には、両作品の人気の相乗効果があります。『僕とロボコ』は、2020年に連載を開始し、コミックスの発行部数が150万部を超えるなど高い人気を誇ります。2022年から放送されたアニメ版も人気を博しました。この作品の魅力は、超高性能メイド型ロボット「ロボコ」が織りなすユニークでコミカルな物語にあります。こうした作品の強力なキャラクターと、戦略ゲームの楽しさを組み合わせることで、多くのファンに喜んでもらえる新しい体験が生まれました。

また、今回のコラボでは、コラボ限定キャラクター「ロボコ」だけでなく、多数の特別なお着替えキャラクターも登場します。具体的には、王道バトル仕様の「ロボコ」や、本格SFスタイルの「ロボコ」など多様なデザインが用意されており、個性を発揮しながらゲームを楽しむことができます。これにより、コレクション要素が強化され、プレイの幅が広がります。

さらに、コラボ期間中には「アバたま」などの特別なイベントも行われ、プレイヤーは様々なキャンペーンや特別な報酬を獲得するチャンスがあります。具体的な報酬としては、バトルで勝利することで得られる「ドラゴンメダル」や「きびだんご」、さらには「ルビー」などがあります。これらのアイテムは、プレイヤーがキャラクターを強化したり、戦略を見直したりする際に非常に役立ちます。

このように、『城とドラゴン』と劇場版『僕とロボコ』のコラボイベントは、特別なキャラクターや報酬が用意されているだけでなく、両作品のファンにとって新しい楽しみ方を提供しています。期間限定のこのイベントを通じて、より多くのプレイヤーがゲームを楽しむことができる機会となっているのです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

コラボ商品/サービス

  1. コラボキャラ「ロボコ」

    • 期間中、「ロボコ」をリーダーにして「キャラフレP」を競うイベント「リーダー腕利きGP」に参加。
    • 参加者にはコラボ限定キャラとして「ロボコ」が登場。
  2. コラボ限定「キャラフレーム」

    • ランキング上位者や条件を達成したユーザーに贈呈。
    • 詳細なデザインや機能に関する情報は未記載だが、限定性が強調されている。
  3. コラボ限定お着替えキャラ

    • 「アバたま」にて、「ロボコ」の激レアお着替え「ロボコ(王道バトル)」と「ロボコ(本格SF)」が登場。
    • その他のキャラクターにも様々なお着替えが用意。
    • コラボ限定のお着替えには、剣士用「ボンドなりきりセット」なども含まれる。

期間・価格

  • コラボ開催期間
    • 2025年4月11日(金)19:00 ~ 4月25日(金)23:59
  • 「リーダー腕利きGP」イベント期間
    • 2025年4月20日(日)6:00 ~ 4月22日(火)23:59
  • 販売価格
    • 基本無料で提供されているが、アイテム課金制。

解説

このコラボは劇場版『僕とロボコ』とスマートフォンゲーム『城とドラゴン』のコラボイベントであり、特に「ロボコ」というキャラクターがゲーム内で活用される内容にフォーカスしています。また、参加することで得られる限定のアイテムやキャラが提供され、ユーザーが新しいコンテンツを楽しめる仕組みになっています。コラボの企画は人気のあるキャラクターや特別な報酬によって、さらに多くのプレイヤーを引き込むことを狙っていると思われます。

コラボニュース本文


株式会社アソビズム
2025年04月21日 09:00
『城とドラゴン』×劇場版『僕とロボコ』4月20日(日)より「リーダー腕利きGP」開催中!コラボ限定フレームをゲット!

株式会社アソビズム(本社:東京都千代田区、代表取締役:大手智之)は、App Store・Google Playにて好評配信中の『城とドラゴン』で、2025年4月20日(日)より、劇場版『僕とロボコ』コラボイベント「リーダー腕利きGP」を開催中であることをお知らせいたします。

◆『城とドラゴン』×アニメ『僕とロボコ』コラボ特設サイト◆https://www.asobism.co.jp/social/shirodora/collabo_boku-to-roboco2/4月20日(日)より、劇場版『僕とロボコ』コラボ限定キャラ「ロボコ」をリーダーにして「キャラフレP」を競う、「リーダー腕利きGP」の2回戦目が開催中!ランキング上位者や条件を達成した方には、コラボ限定「キャラフレーム」が贈られます。「ロボコ」をリーダーにして期間中のリーグに挑みましょう!【コラボ開催期間】2025年4月11日(金)19:00 ~ 4月25日(金)23:59イベント「リーダー腕利きGP」開催中コラボ限定キャラ「ロボコ」をリーダーにしてリーグに挑む「リーダー腕利きGP」を開催中です。バトルに勝利してより多くの「キャラフレP」を獲得したランキング上位者や条件を達成した方には、コラボ限定「キャラフレーム」が贈られます。【開催期間】2024年4月20日(日)6:00 ~ 4月22日(火)23:59

◎リーグ概要「リーグ」は、開催期間中にバトルに参加して獲得できる“リーグP”を競うバトルイベントです。「リーグ」終了後には、ランキング順位に応じて“ドラゴンメダル”や“き

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「推し活」×「ブースターサービス」|「推し活×ブースターサービス」

  2. 「大阪わんぱく」×「HARTi Photo」|【大阪わんぱく】本気の”くだらない”作品が集合!笑えるダジャレ展示会の割引チケット販売開始(4月27日-5月6日)

  3. 「リンネル」×「SELF+SERVICE」|雑誌『リンネル』が企業の課題解決をサポート「リンネルクリエイトラボ」始動!

  4. 「やっぱりステーキ」×「吉村崇」|【やっぱりステーキ】“勝手に社外取締役”吉村崇があまりの安さに異議あり!?「この動画を見た」でプラス5000円!?奮闘肉記EP03配信開始

  5. 「ROPÉ」×「Maison MIHARA YASUHIRO」|ROPÉ(ロペ)とMaison MIHARA YASUHIRO(メゾン ミハラヤスヒロ)のコラボレーションが実現。限定シューズを10/25(金)に発売。

  6. 「ジャムム」×「きゅるりんってしてみて」|【BS日テレ】ジャムムと「きゅるりんってしてみて」のコラボ企画がBS日テレ「ぽっかる」にてスタート!

  7. 「お文具といっしょ」×「ポムポムプリン」|【お文具といっしょ×ポムポムプリン】大人気2組のコラボから、ついにヴィレヴァン限定商品が登場!

  8. 「Mardi Mercredi」×「CASETiFY」|【CASETiFY】Mardi Mercrediと初のコラボレーションとなる「Mardi Mercredi x CASETiFY」コレクションを2024年11月14日(木)に発売!

  9. 「同志社大学Soul2Soul」×「Rht」|『Japan Dancers’ Championship 2025』同志社大学Soul2Soulが見事優勝!10周年の記念すべき年に、関西勢初の日本一に輝く!