「松本幸四郎」×「中村壱太郎」|松本幸四郎、中村壱太郎が歌舞伎の裏側を大公開!?「歌舞伎家話」5周年特別企画イベント開催決定‼

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「松本幸四郎」×「中村壱太郎」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴オンラインコンテンツ, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードイベント, エンターテインメント, トークショー, 小道具, 生配信, プレミアムシート, 2025年, 歌舞伎, 参加型企画, Club EX
  • 購入場所チケットWeb松竹, イープラス
  • 開始日2025/6/24 19:00:00
  • 終了日2025/7/6 23:59:00
  • 配信日2025年5月9日 13時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 松本幸四郎と中村壱太郎が出演
  • 「歌舞伎家話」5周年特別企画
  • テーマは“歌舞伎の小道具”
  • 現場での実演を交えた内容
  • 有観客イベントおよびオンライン配信の実施

歌舞伎の新しい楽しみ方を提供する「歌舞伎家話」が、5周年を記念して特別企画イベントを開催します。出演するのは、歌舞伎の伝統を重んじながらも新たな試みにも挑戦する松本幸四郎と、中村壱太郎です。二人は、昔ながらの歌舞伎の魅力を伝えつつ、現代の視点で解釈し、新しい形を模索しています。今回のイベントは、「歌舞伎の小道具」に焦点を当て、これまで隠されていた仕掛けや工夫を披露します。

イベントの大きな魅力は、実際に舞台で使用される小道具の背後にある知恵や技術を知ることができる点です。観客は、古典から新作まで広範な歌舞伎の知識を深めることができ、歌舞伎の奥深い世界を体感することができます。また、観客参加型の企画も予定されており、参加者自身が新たな視点で歌舞伎を感じられる機会が用意されています。

現場での実演もあるため、ただ観るだけではなく、実際の仕掛けを目の前で見ることによって、歌舞伎の魅力がより深く感じられることでしょう。このイベントでは、松本幸四郎と中村壱太郎の独特の化学反応が生まれることで、観客にとって新しい発見や驚きが提供されることが期待されます。

さらに、イベントは生配信もされるため、会場に行けない方も参加しやすいのが特長です。配信視聴チケットを購入すれば、自宅にいながらにして歌舞伎の魅力を体験できます。購入後はアーカイブ視聴も可能で、何度でも楽しむことができるのも嬉しい点です。特に、歌舞伎に興味を持ち始めたばかりの方にも最適な内容となっており、知識ゼロの状態でもあらゆる楽しみ方ができるでしょう。

なお、チケットは会場の一般席やプレミアムシート、オンラインの視聴券と多様に用意されていますので、自分のスタイルに合わせた楽しみ方が選べます。ぜひ、この特別な機会を通じて、演技や文化の奥深さを再発見してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品・サービス情報

  1. イベント名: 歌舞伎家話5周年特別企画「裏表夢戯場仕掛(たねあかしかぶきのからくり)~小道具編~」

  2. 出演者:

    • 松本幸四郎
    • 中村壱太郎
  3. イベント日時: 6月24日(火) 19時00分 開演

  4. 会場: 品川プリンスホテル Club eX

  5. チケット情報:

    • 一般席: 5,000円
    • プレミアムシート: 6,000円
    • 販売開始:
      • 会場チケット: 5月17日(土) 10時00分~
      • 配信視聴チケット: 5月17日(土) 10時00分~7月6日(日) 21時00分まで受付
    • 配信視聴チケット: 2,000円(アーカイブ視聴可)
  6. 取り扱い:

解説:

今回のイベントは、歌舞伎の小道具に焦点を当て、観客参加型の企画も予定されていることから、ただのトークイベントではなく、参加者がより深く歌舞伎の魅力を体験できる内容となっています。また、チケットの形式としては、現地での観覧とオンライン配信が両方提供されており、より多くのファンに届くよう工夫されています。

コラボニュース本文

松本幸四郎、中村壱太郎が歌舞伎の裏側を大公開!?「歌舞伎家話」5周年特別企画イベント開催決定‼「裏表夢戯場仕掛(たねあかしかぶきのからくり)~小道具編~」6月24日(火)[会場:Club EX] イベントの模様は生配信も!松竹株式会社2025年5月9日 13時00分4歌舞伎俳優がさまざまなゲストを迎えてトークを展開するオンライントークショー「歌舞伎家話(かぶきやわ)」。2020 年 5 月のスタート以来、歌舞伎をはじめとする多様な芸能・エンターテインメント の魅力を深掘りして参りました。番組配信 5 周年を迎える今年、待望のスペシャル有観客イベントの開催が決定しました!

テーマは“歌舞伎の小道具ネタバラシ!”
「歌舞伎家話」の有観客イベント開催は、番組開始3周年の節目以来、実に2年ぶり。 「裏表夢戯場仕掛(たねあかしかぶきのからくり) ~小道具編~」と題し、実際に舞台で使われる様々な小道具の仕掛けを実演を交えながらご紹介します。今回、 歌舞伎の裏側をご案内するのは、古典から新作歌舞伎まで幅広く常に挑戦を続け、アイススケートとのコラボ公演や、コロナ禍で誕生したZoom上でのオンライン公演「図夢歌舞伎」など新たな形での歌舞伎を生み出してきた松本幸四郎と、自身のYouTubeチャンネ ルでも歌舞伎の魅力を積極的に発信し、古典芸能の表現者と現代アーティストが力を集結して“映像”で魅せる「ART歌舞伎」をプロデュースする中村壱太郎。これまで革新的な取り組みを重ねてきた二人が“小道具”に焦点 を当て、歌舞伎の奥深い世界へと誘います。イベント内では観客参加型の企画も!?昔ながらの知恵や工夫がつまった仕掛けのご紹介から、現代技術でアップデートするとしたら…といった妄想まで、何が飛び出すのかは当日までのお楽しみ。
イベントの模様は生配信でもご覧いただけます!
 独創性溢れる二人の

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「けものフレンズVぷろじぇくと」×「実写キャスト」|VTuberと実写キャストが競演!舞台キャストも登場するサプライズ!ソロ新曲6曲フル解禁!笑いと熱気を生んだ<けもV>初リアルライブ「けものフレンズ LIVE はろー じゃぱん!」公式レポート

  2. 眠れぬ夜に癒やしの旋律 – 不眠解消のための安心的音楽体験

  3. 「JAしまね」×「島根銀行」|スマートフォン支店 円普通預金 金利引上げのお知らせ

  4. 「インフォーマ」×「テルマー湯 新宿店」|ABEMA『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』と、都内最大級の日帰り入浴施設・テルマー湯 新宿店が特別コラボ!「インフォーマー湯 〜情報は死んでもバラすな〜」を11月14日(木)より開催決定

  5. 「nerugoo」×「ライフスタイルWeek春」|充電式ホットアイマスクのnerugoo(ネルグー)が次のトレンドを発信する展示会『ライフスタイルWeek 春』に初出展 2025年1月15日(水)~1月17日(金) @東京ビッグサイト

  6. 「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」×「AUGER」|抽選で限定グッズが当たる‼ アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」×AUGER コラボレーションキャンペーン

  7. 「さかがみ家」×「Gap」×「ゴディバ」×「SHIPS」|三井アウトレットパーク 木更津「sakagamike café」の1周年を記念してSPECIAL EVENT WEEKを開催!

  8. 「原神」×「GiGO」|『原神焼き』第3弾~スメール~再販のお知らせ

  9. 「しろたん」×「オンワード・マルシェ」|グルメ通販サイト『オンワード・マルシェ』2025年オリジナルおせちの予約を受付中!