「海ん道~uminchi~」×「サンシャインシティ」|「海ぶどうすくい体験」や「生海ぶどうソフトクリーム」がサンシャインシティに初上陸!テレビでも話題の海ぶどうのテーマパーク「海ん道~uminchi~」が池袋にやってくる

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「海ん道~uminchi~」×「サンシャインシティ」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, 旅行・観光
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワード体験, スイーツ, 沖縄, 海ぶどうすくい, 生海ぶどうソフトクリーム
  • 購入場所サンシャインシティ
  • 開始日2025/5/23 11:00:00
  • 終了日2025/6/1 20:30:00
  • 配信日2025年5月20日 14時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 沖縄発の海ぶどうテーマパーク「海ん道~uminchi~」が池袋に上陸
  • 「海ぶどうすくい体験」と「生海ぶどうソフトクリーム」が初出展
  • 期間は2025年5月23日から6月1日までの限定イベント
  • 家族連れから大人まで楽しめるアクティビティが充実
  • 厳選された新鮮な海ぶどうを使用した特別な体験とメニュー

沖縄の海ぶどうテーマパーク「海ん道~uminchi~」が池袋サンシャインシティで、期間限定の特別な体験を提供します。5月23日から6月1日までの期間中、海ぶどうの体験として「海ぶどうすくい体験」が行われ、参加者は金魚すくいのポイを使って新鮮な海ぶどうをすくい取ることができます。すくった海ぶどうは、そのままパックに詰めて持ち帰ることができ、ぷちぷちとした独特の食感を楽しむことができるのです。

また、話題の新感覚スイーツである「生海ぶどうソフトクリーム」も初めてサンシャインシティに上陸します。沖縄で人気のこのスイーツは、海ぶどうの塩気と濃厚なクリームの絶妙なバランスが魅力で、遠方からわざわざ訪れるファンもいるほどです。これらの体験と美味しいスイーツは、普段は味わえない特別な機会となっています。

「海ん道~uminchi~」は、沖縄県糸満市にある日本初の海ぶどうをテーマにした複合型体験施設で、海ぶどう摘み取り体験や塩づくり体験、マリンアクティビティなどを提供しています。グルメだけでなく、観光、アクティビティ、さらには民泊やBBQなども楽しめる特徴的な場所です。それがこのイベントに参加することで、沖縄の文化や食べ物を手軽に体験できる機会を提供します。

今回の池袋出展は、沖縄の海ぶどうの魅力を新しい形で広めたいという思いから実現しました。このイベントを通じて、海ぶどうの新しい楽しみ方として、家族どおしや友達と一緒に楽しめるアクティビティを体験してもらいたいと考えています。海ぶどうの持つ健康的な栄養素も注目のポイントです。特に、海ぶどうはスーパーフードとして知られ、55種類の栄養素を含む健康的な食材です。食べ方に工夫をすることで、日常の食事を豊かにするお手伝いもします。

この期間限定のイベントでは、子供から大人まで多様な層が楽しめるアトラクションやメニューが揃っています。生海ぶどうソフトクリームでの特別な味わい、そして自らの手で海ぶどうをすくう楽しさは、新しい体験として記憶に残ることでしょう。このような貴重な機会を逃さず、ぜひ参加してみてください。海ぶどうの魅力を存分に感じる特別な体験が待っています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

  1. 海ぶどうすくい体験

    • 内容: 夏の風物詩「金魚すくい」のスタイルで海ぶどうをすくい、詰めた分を持ち帰る体験。
    • 販売期間: 2025年5月23日(金)~6月1日(日)
    • 販売価格: 1,000円/回
    • 解説: 沖縄直送の新鮮な海ぶどうを使用し、ぷちぷちとした食感を楽しめる体験。小さなお子様から大人まで楽しめる内容。
  2. 生海ぶどうソフトクリーム

    • 内容: ソフトクリームと海ぶどうをコラボさせた新感覚のスイーツ。
    • 販売期間: 2025年5月23日(金)~6月1日(日)
    • 販売価格: 800円/個
    • 解説: 沖縄県外初上陸のこのソフトクリームは、海ぶどうの塩味とクリームの甘味のバランスが絶妙で、人気を博している。
  3. ふくらむぷちぷち海ぶどう(ぷちシャキタイプ)

    • 内容: 高濃度塩水漬け技術で作られた、2年の賞味期限を持つ海ぶどう。
    • 販売期間: 2025年5月23日(金)~6月1日(日)
    • 販売価格: 600円/個
    • 解説: ぷちぷちとした部分だけでなく、茎部分を残したことで新たな食感を提供。栄養素が豊富で、色々な料理で使える食材として人気。

これらのコラボ商品は、沖縄の海ぶどうテーマパーク「海ん道~uminchi~」が提供する特別な体験とスイーツを池袋で楽しめる貴重な機会です。

コラボニュース本文

「海ぶどうすくい体験」や「生海ぶどうソフトクリーム」がサンシャインシティに初上陸!テレビでも話題の海ぶどうのテーマパーク「海ん道~uminchi~」が池袋にやってくる5月23日(金)~6月1日(日)期間限定の特別な“ぷちぷち”海ぶどう体験海ん道~uminchi~2025年5月20日 14時00分5 沖縄県糸満市にある日本初※の海ぶどうのテーマパーク「海ん道~uminchi~」(運営:株式会社日本バイオテック、代表取締役:山城 由希)は、2025年5月23日(金)~6月1日(日)に池袋サンシャインシティで開催される「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」に初めて出展することとなりましたのでお知らせいたします。
今回、「海ん道~uminchi~」施設内で大人気の「海ぶどうすくい体験」や、ぷちぷち食感と優しい塩味が癖になる新感覚スイーツ「生海ぶどうソフトクリーム」が、沖縄を飛び出して初上陸!
テレビでも紹介され国内外より年間2万人が来場する海ぶどうテーマパーク「海ん道~uminchi~」でしかできない体験や味覚を期間限定で楽しめる貴重な機会となっておりますので、たくさんのご来場お待ちしております。
※:2020年1月、自社調べ。海ぶどうをテーマとした複合型体験施設として
「海ぶどうすくい体験」や「生海ぶどうソフトクリーム」がサンシャインシティに初上陸!
※料金はいずれも税込

海ぶどうすくい体験
関東初上陸!海ぶどうすくい体験

「金魚すくい」ならぬ、「海ぶどうすくい」!?
夏の風物詩お祭りでよくみられる「金魚すくい」のポイを使って、すくった量に応じてパックに詰めた生の海ぶどうをお持ち帰りいただけます。
沖縄直送の新鮮海ぶどうのぷちぷちとした食感をご堪能ください♪小さなお子様から大人まで、どなたでも楽しめるアクティビティです!
●1,000円/回

生海

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「オリゼ」×「アップサイクルクッキー」|株式会社オリゼの直営店「ORYZAE SHOP TOKYO」クリスマスキャンペーン開始!

  2. 「VALX」×「CARBON COFFEE // ART OF LIFE」|福岡にある「CARBON COFFEE // ART OF LIFE(カーボンコーヒー)」にてVALXのプロテインスムージーを使用したドリンクが販売開始

  3. 「ぼく、シマエナガ。」×「京王プラザホテル札幌」|「ぼく、シマエナガ。」コラボレーション! シマエナガランチ 春 ~Like Afternoon Tea~あっと驚くライブパフォーマンスのアフタヌーンティー風 映えランチが登場!

  4. 「深山晋作」×「竹本織太夫」|コーヒーでミシュランを目指す『BARISTA MAP』心斎橋店4月25日(金)OPEN!

  5. 世界初!“魅せる” “観る” 陸上ランニングイベント「Full house(フルハウス)」を「パラチノース®」でサポート!「パラチノース®」100%配合の『ピュアパラ』限定パッケージを無料配布!

  6. 「佐賀酒」×「飲食店」|SAGA BARが福岡・熊本・鹿児島を巡回する「佐賀酒“体感”空間SAGA BAR」第2弾を福岡県で開催します!!

  7. 西日本最大級の音楽野外フェス「WILD BUNCH FEST. 2024」に未経験から歌手活動を始めたアーティストが多数出演。

  8. 「おためし本舗 試食屋」×「みね商店」×「LogStyle」|【浦安バル街】おためし本舗 試食屋×みね商店×LogStyleで「必然のニラチーズ」が登場します!(限定コラボ)

  9. 「キャプテンスタッグ」×「コロナ」|燕三条発!CAPTAIN STAG × CORONA コラボレーション第4弾