「田無神社」×「けものフレンズ」|田無神社コラボAR体験にシークレットフレンズ!9/29 トークショーも決定!けものフレンズ35th ANNIVERSARY SHOP IN SHINJUKU キービジュアル公開!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「田無神社」×「けものフレンズ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ, 限定商品
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, AR体験, トークショー, 新宿, 五龍
  • 購入場所新宿マルイ メン
  • 開始日2024/9/15 00:00:00
  • 終了日2024/9/29 23:59:59

コラボニュース要約

  • コラボ主体は「けものフレンズ」です。
  • 田無神社と「けものフレンズ」が連携したARイベントを実施します。
  • 期間中、特別なAR体験を提供します。
  • トークショーや新グッズ販売も行われます。
  • イベント参加者には抽選会のチャンスがあります。

「けものフレンズ」は、動物-themedのキャラクターたちが冒険を繰り広げる物語で、有名なアニメーションやゲーム、漫画などが展開されています。現在、プロジェクトの重要なイベント「けものフレンズ3」の5周年を祝う特別なショップを新宿で開催中です。このイベントは、けものフレンズの魅力を再発見できる機会を多くの人に提供します。

特に、新宿マルイメンおよび田無神社でのコラボイベントでは、AR(拡張現実)体験を通して、参加者は五龍キャラクターと共に特別な時間を過ごすことができます。購入したグッズにはQRコードが付与されていて、これを読み取ることで、専用のAR体験が可能になります。今回は特別に「シークレットフレンズ」が登場する可能性もあり、これに参加することで、さらに貴重な体験が得られます。

また、参加者には新宿マルイメンでのトークショーの機会もあり、そこでキャストとの交流や思い出を作ることができるのも大きな魅力の一つです。行事に未参加の方にとっても、これらのイベントに参加することで、けものフレンズの世界観を新たに感じることができるでしょう。

イベント期間中には、購入者特典として抽選会も開催され、税込3,000円以上お買い上げの際には、限定の景品が当たるチャンスもあります。さらに、エポスカードでの支払いを選択すると、追加の抽選チャンスも得られるため、より多くの特典を享受することができます。このように、購買体験がただの買い物を超え、楽しみながら参加できる形式が整っています。

新たに登場するグッズも多岐に渡り、五龍和風アクリルチャームやトートバッグ、クリアポスターなど、多様なアイテムが提供され、ファンにとって手に入れたい商品が揃っています。このように、特別な商品やイベントを通じて、けものフレンズのファン同士の交流や、新しい友達作りの機会も期待できます。

このプロジェクトは単なる催事ではなく、新たなコミュニティを形成し、参加者が「けものフレンズ」のファンであることを実感できる環境を提供します。特に、子供から大人まで幅広い年齢層の方が楽しめるコンテンツとなっており、思い出深い体験を提供することが狙いです。イベントの参加は今後の「けものフレンズ」プロジェクトへの関心をさらに高め、新しい文化や価値を生み出すことに寄与するでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下がコラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 五龍和風アクリルチャーム(ポストカード付き)

    • 種類: 全5種
    • 販売価格: 各1,650円(税込)
    • 販売期間: 2024年9月15日(日)~2024年9月29日(日)
    • 解説: 「けものフレンズ3 5th ANNIVERSARY SHOP IN SHINJUKU」開催期間中に購入した場合、自身のスマホで五龍が現れるAR体験に参加可能。また、低確率でシークレットフレンズが登場します。
  2. 新グッズ(続々登場)

    • 隊長さんのポシェット(サーバル/ドール)
      • 全2種: 各3,400円(税込、再販売)
    • アクリルチャーム(シマリス/ジャングルキャット/ウサギコウモリ/ジェネット)
      • 全4種: 各760円(税込)
    • JAPARI PARK リボンバッジ
      • 価格: 1,380円(税込)
    • スタッフカー ウッドキーホルダー
      • 価格: 990円(税込)
    • 隊長さんのループタイ
      • 価格: 4,980円(税込)
    • レイヤーアクリルスタンド
      • 全3種: 各1,760円(税込)
    • B2タペストリー
      • 価格: 3,300円(税込)
    • トートバッグ
      • 価格: 3,850円(税込)
    • ステンレスタンブラー
      • 全2種: 各3,850円(税込)
    • カトラリーセット
      • 価格: 2,640円(税込)
    • カレー皿
      • 価格: 5,500円(税込)

コラボ限定サービス

  • AR体験「五龍登場AR体験」
    • 実施期間: 2024年9月15日(日)~2024年9月29日(日)
    • 参加方法:
    1. 「五龍和風アクリルチャーム」のポストカードにあるQRコードをスマートフォンで読み取ります。
    2. カメラが起動し、田無神社の立て看板を読み取ると五龍がランダムで登場。
    3. 境内で撮影可能。
    • 注意事項: AR体験は田無神社でのみ有効。QRコードは体験期間を過ぎると使用不可。

これらは、田無神社と「けものフレンズ」のコラボイベントに関連する限定商品およびサービスです。

コラボニュース本文

田無神社コラボAR体験にシークレットフレンズ!9/29 トークショーも決定!けものフレンズ35th ANNIVERSARY SHOP IN SHINJUKU キービジュアル公開!Age Global Networks株式会社2024年9月6日 12時00分1
けものフレンズプロジェクトは、「けものフレンズ3」の5周年を記念した催事イベント「けものフレンズ3 5th ANNIVERSARY SHOP IN SHINJUKU」を、2024年9月14日(土)から9月29日(日)まで、新宿マルイ メンにて開催。本イベントのキービジュアルが解禁となった。
また、同時期に開催する同イベントと連動した「田無神社×けものフレンズ」コラボイベントのAR体験では、今年3月に開催して人気を博した五龍キャラクターに加えて、低確率でシークレットフレンズが登場する予定。本コラボイベントは、期間中、田無神社(東京都西東京市)境内に五龍キャラクターの描き下ろしイラストを用いた立て看板を設置するほか、「けものフレンズ3 5th ANNIVERSARY SHOP IN SHINJUKU」にて販売のグッズを購入した方が楽しめるAR体験イベント。
さらに、9月29日(日)には新宿マルイ メン 8F イベントスペースにて、けものフレンズトークショーの開催が決定した。出演者、参加方法等の詳細は後日発表。

けものフレンズトークショー開催決定!

【開催情報】
場所:新宿マルイ メン 8F イベントスペース(東京都新宿区新宿5丁目16-4)
参加方法:参加方法は後日お知らせします。
日時:9月29日(日)予定

詳細は「けものフレンズ3 5th ANNIVERSARY SHOP IN SHINJUKU」ページにて随時発表
URL https://www.0101.co.jp/074/event/detail.

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「十勝のむヨーグルト」×「刀剣乱舞ONLINE」|十勝のむヨーグルト×「刀剣乱舞ONLINE」十振り(10キャラ)の刀剣男士が集結!ゲーム内にオリジナルの便利道具『十勝のむヨーグルト』を実装。応募者全員にプレゼント!

  2. 「ASUNE」×「ファミリーマート」|人気Youtuber中町綾によるスキンケアブランド「ASUNE(アスネ)」の限定商品がファミリーマートにて登場!

  3. 「HIGH SCORE」×「アニマル横町」|3月3日(月)発売の少女まんが誌「りぼん」4月特大号で、ギャグ作品『HIGH SCORE』(津山ちなみ・著)が連載30周年!『アニマル横町』(前川涼・著)とのコラボまんがも掲載!

  4. 「超無敵クラス」×「TIRTIR」|【超無敵クラス×TIRTIR】Z世代と共同開発!数量限定コラボ商品が3月2日(日)より発売

  5. 「天空の楽園 ナイトツアー」×「アレン」|【日本一の星空】長野県阿智村 天空の楽園 ナイトツアー 新テーマソング シンガーソングライター「アレン」の「夜這い星」に決定

  6. 「こねこフィルム」×「セレクトリンクス」|SNS総フォロワー240万人超!「こねこフィルム」とセレクトリンクスのコラボが中華圏で大旋風を巻き起こす!

  7. 「ボカコレ」×「歌コレ」|【ボカコレ×歌コレ】 ボカロPと歌い手が音楽ユニットを結成する 「#バズスタオーディション」の結果発表 メンバーは雪乃イト、加賀(ネギシャワーP)、あられ、吉沢ぽわに決定!

  8. 「PATISSERIE Yoshinori Asami」×「RESPIRER」×「ChocolateTimes」×「YAYOI TOKYO」×「LIFENRI」×「Tatsunori Sato」|「カフェレート -コーヒーを食べる-」伊勢丹新宿店のバレンタイン催事期間に出店

  9. 「旅するマメしば」×「サンリオキャラクターズ」|日本各地を旅するご当地犬「旅するマメしば」×「サンリオキャラクターズ」の新商品『ごほうびスタンプ』『ぬいぐるみ和みマスコット』『ミニハンカチ』『クリアファイル』が新登場!