「MARVIS」×「MEET YOUR ART FESTIVAL」|『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』会場内にて、MARVISの世界にARで入り込める「MARVIS MUSEUM “Comes to live”」の開催が決定。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「MARVIS」×「MEET YOUR ART FESTIVAL」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワード無料, アート, AR体験, カルチャー, フェスティバル
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/11 16:00:00
  • 終了日2024/10/14 18:00:00
  • 配信日2024年9月11日 12時00分

コラボニュース要約

  • 『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』にて開催される
  • MARVISの世界をARで体験できる「MARVIS MUSEUM "Comes to live"」
  • イタリア・フィレンツェ発のプレミアムオーラルケアブランド
  • 無料で予約不要の参加が可能
  • フェスティバル期間中の特別な体験

2024年のアートとカルチャー祭典『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』において、MARVISの世界にAR技術を用いて入り込める「MARVIS MUSEUM "Comes to live"」の開催が決定しました。この体験は、アートとオーラルケアの融合を新たな形で楽しむことができる素晴らしい機会です。

MARVISは洗練されたデザインとユニークなフレーバーで知られるイタリアのオーラルケアブランドであり、これまで多くのアーティストとのコラボレーションを通じて、アートの世界にも積極的に関与してきました。今回は、アートイベントの中で、特に洗練されたアート体験を提供するために参加しています。「MARVIS MUSEUM」では、専用のアプリを使って館内でかざすことで、MARVISのアートが目の前に出現するというインタラクティブな体験ができます。これにより、アートをただ見るだけでなく、体験することができる新しい感覚が味わえます。

このイベントは、2024年10月11日から14日までの4日間にわたり開催され、その間は何度でも自由に参加することができるため、訪れる方々は気軽に立ち寄って楽しめます。また、参加自体が無料で、予約も不要ですので、どなたでも気軽にお越しいただけます。

このコラボレーションの背景には、MARVISが掲げる「日常を特別な体験に変える」という理念があります。アートの力を借りて、オーラルケアをもっと楽しみ、生活を豊かにすることが目指されています。MARVISは「お口の香水」と評される独自のフレーバーによって、日常的な歯磨きを特別なひとときとし、日々の暮らしにアートを取り入れることを提案しています。

さらに、フェスティバル全体を通して様々なアートイベントやライブパフォーマンスが行われ、アートの楽しさを存分に味わえる機会が用意されています。美術館のような雰囲気の中で、AR技術を駆使してMARVISの魅力を体感し、アートにどっぷりと浸ることができるこの体験は、日常生活でのちょっとした贅沢を提供することでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品及びサービスの情報です。

コラボ限定サービス

  • サービス名: MARVIS MUSEUM "Comes to live"
  • 内容: 専用アプリを使って、約AR(拡張現実)技術を活用し、MARVISのアートを体験できるイベントです。館内でアプリをかざすことで、MARVISの独自のアートが映し出され、まるでMARVIS美術館にいるかのような体験ができます。
  • 販売期間: 2024年10月12日(土)〜 10月14日(月・祝)
  • 実施場所: WHAT CAFE(無料/予約不要で参加可能)

このイベントでは、特に購入する商品は設定されていませんが、AR体験を通じてMARVISのアートを楽しめる独自のサービスが提供されます。

コラボニュース本文

『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』会場内にて、MARVISの世界にARで入り込める「MARVIS MUSEUM “Comes to live”」の開催が決定。-無料エリア「WHAT CAFE」にてフェスティバル期間中継続開催MEET YOUR ART FESTIVAL 実行委員会2024年9月11日 12時00分9
MEET YOUR ART FESTIVAL実行委員会(構成団体:エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社、一般社団法人 エリアマネジメントTENNOZ、一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会)と東京都は、2024年10月11日(金)~10月14日(月・祝)まで、国内最大級のアートとカルチャーの祭典『MEET YOUR ART FESTIVAL 2024「NEW ERA」』を東京・天王洲運河一帯(寺田倉庫を中心とした7会場)で開催します。
https://avex.jp/meetyourart/festival/

このたびフェスティバル内WHAT CAFE会場にてMARVISの世界にARで入り込める「MARVIS MUSEUM “Comes to live”」の開催が決定しました。

MARVISはイタリア発のプレミアムオーラルケアブランドです。
イタリアの伝統と現代的なデザインの融合で、洗練された美学と独自のスタイルを発信するブランドで、アートとのコラボレーションに積極的に取り組んでいます。これまでにも、世界各国のアーティストとコラボし、創造的なアートを表現してきました。
このたび開催する「MARVIS MUSEUM “Comes to live”」では、専用アプリをダウンロードしていただきそれを館内でかざしていただくと、MARVISのアートが出現。まるでMARVIS美術館に来たようにアートを楽しめ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「不二家」×「ユネッサン」|スペシャルコラボ 不二家 × ユネッサン “チョコまみれ”な箱根小涌園

  2. 「映画」×「ドキュメンタリー」|髙石あかり、伊澤彩織主演の大ヒット殺し屋青春映画『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』11月21日(木)より独占配信開始!ドキュメンタリーも同時配信、U-NEXTだけでシリーズ全作が視聴可能に

  3. 「シーバスリーガル」×「人気YouTuber」|『シーバスリーガル 匠リザーブ 12年』日本先行発売記念「革新を味わおう。」キャンペーンを2024年9月24日(火)から開催

  4. 海ノ民話アニメーション「親子くじらの弁天さま参り」が完成!アニメ監督が佐賀県唐津市 峰 達郎市長を表敬訪問し「海ノ民話のまち」に認定 完成アニメーションをお披露目しました

  5. 「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ」×「eSPORTS CAFE AIM」|TVアニメ『ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインⅡ』× eSPORTS CAFE AIM コラボカフェが開催決定!「eスポーツ」イメージの描きおろしイラストに注目!

  6. 「富山県」×「dōzo」|富山県とソーシャルギフトサービス《dōzo》が初コラボ!富山県内企業の商品で構成した「チルオアシスとやま~サカナ編~」と「チルオアシスとやま~サウナ編~」の2種類の新テーマを11月26日(火)より発売

  7. 「ブルーロック」×「リバプールFC」|<リバプールFCとの2大コラボ企画>『ブルーロック』世界一のストライカーを目指せ祭り開催!

  8. 「STRiKE!」×「近藤沙瑛子」|STRiKE!デジタル写真集第60弾「近藤美瑛子 さえこと旅をしてみた。」本日より配信開始!

  9. 「ティンクルスターナイツ」×「モンスター娘TD」×「ガールズクリエイション」×「ミストトレインガールズ」×「FLOWER KNIGHT GIRL」|Studio KUMASAN『ティンクルスターナイツ』『くまさん祭り』『くまさん祭大開催! ~黒ベア子の野望~』開催中!