「市民芸術祭」×「アバンギャルディ」×「福岡大学附属若葉高校・ダンス部」×「和太鼓表現師 池脇晋輔」×「GERENTE PROJECT」×「FUKUOKA DreamScouts」×「ALL FUKUOKA JAZZ BIG BAND」|61年の歴史に幕!福岡市民会館と市民芸術祭のコラボ企画・スペシャルゲストは話題の「アバンギャルディ」!2025年1月11日&12日、入場無料で開催!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「市民芸術祭」×「アバンギャルディ」×「福岡大学附属若葉高校・ダンス部」×「和太鼓表現師 池脇晋輔」×「GERENTE PROJECT」×「FUKUOKA DreamScouts」×「ALL FUKUOKA JAZZ BIG BAND」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 音楽・ライブ, アート・デザイン
  • エリア福岡県
  • 関連ワードアート, 文化, 61年の歴史, 入場無料, スペシャルゲスト, よさこい祭り, コラボステージ, ダンスパフォーマンス, 福岡市, 特別編成
  • 購入場所-
  • 開始日2025/1/11 10:30:00
  • 終了日2025/1/12 14:00:00
  • 配信日2024年9月19日 15時50分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 福岡市民会館の閉館前イベントで、入場無料の特別な2日間を提供
  • スペシャルゲストとして「アバンギャルディ」が登場
  • 振付師akaneによるパフォーマンス
  • 地域のアート団体やよさこいチームが参加
  • 事前申込制の特別ステージもあり

福岡市民会館が62年の歴史に幕を下ろすこの特別なイベントは、福岡市民にとって忘れられない思い出となることを目的としています。2025年1月11日と12日にわたって開催されるこのコラボ企画には、地域のアーティストや団体が参加し、入場無料で一環させることで多くの人々に楽しんでもらえる内容となっています。中でも注目は、振付師akaneによるプロデュースを受けたダンスチーム「アバンギャルディ」の存在です。このチームは世界中から注目を集めており、特にTikTokにおいて高い人気を持つ「謎の制服おかっぱ集団」として知られています。アバンギャルディのパフォーマンスは、斬新さとエンターテインメント性が融合した内容で、来場者に驚きと感動を提供することでしょう。

また、地元のよさこいチーム「美勝女隊」や、九州のヒーローたちが結成した「ドゲンジャーズ」など、地域の文化や伝統に根ざした団体も参加することで、多彩な表現を見ることができます。これにより、地域の活性化や文化の継承を意識したイベントとしての側面も持っています。さらに、1月12日には事前申込制の「市民芸術祭deアートな響演」が開催され、参加団体とプロのアーティストがコラボレーションしたステージが展開される予定です。

利用者は、このイベントを通じて地域文化を再発見し、アートやパフォーマンスの新しい形を体感することができます。また、地元の才能や文化に触れることで、さらなる地域愛やコミュニティ意識が芽生えるのではないでしょうか。特に、事前申込が必要なプログラムは限定感があり、特別な体験として記憶に残ること間違いないでしょう。

フリーパフォーマンスだけでなく、プロの質の高いパフォーマンスも楽しめることで、来場者はそれぞれ異なる視点からアートを楽しむことができます。開催地である福岡市は、音楽やダンス、アートが根付いた地域であり、このイベントはその魅力を最大限に引き出した形と言えるでしょう。福岡市民会館での最後の祝祭として、地域の人々が一堂に会し、共に文化を楽しむ貴重な機会を体感することができそうです。しっかりとしたサポート体制もあり、安心して参加できる点も魅力の一つです。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下はプレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定サービス

  1. イベント名: ありがとう福岡市民会館~さよならステージ
    • 開催日: 2025年1月11日(土)および1月12日(日)
    • 名称と内容:
      • 1月11日:
      • 「ファンキーな仲間たちの集い」:市民会館を利用してきた団体によるステージ発表。美勝女隊とドゲンジャーズの特別ステージあり。
      • 1月12日:
      • 「市民芸術祭deアートな響演」:市民芸術祭参加団体とプロのアーティストによるコラボステージ。振付師 akaneと福岡大学附属若葉高校・ダンス部のコラボも実施。
    • 入場: 無料(1月12日の観覧には事前申込が必要)
    • 申込方法: ウェブサイトから事前申込(応募多数の場合、抽選)
    • リンク: イベント情報ウェブサイト

以上が、プレスリリース内のコラボ限定商品およびサービスに関する情報です。コラボ限定商品については明示されていないため、サービス情報のみの提供となります。

コラボニュース本文

61年の歴史に幕!福岡市民会館と市民芸術祭のコラボ企画・スペシャルゲストは話題の「アバンギャルディ」!2025年1月11日&12日、入場無料で開催!アバンギャルディは1/12のみ出演(1/12は事前申込必須)株式会社福岡市民ホールサービス(福岡市民会館指定管理者)2024年9月19日 15時50分0
2025年3月、市民会館閉館を前に開催!豪華で入場無料のスペシャルな2日間!!
1月11日(土)10:30~【ファンキーな仲間たちの集い】

市民会館を利用してきた団体によるステージ発表のほかに、九州各地のよさこい祭りで活躍している『美勝女隊(びしょうじょたい)』と、九州の実在するヒーローたちによって結成された『ドゲンジャーズ』による、特別ステージやお楽しみイベントを開催いたします。

美勝女隊 福岡と佐賀を中心に九州各地のよさこい祭りで活動しているよさこいチームドゲンジャーズ 九州の実在するヒーロー達により結成された「ドゲンジャーズ」

1月12日(日)14:00~【市民芸術祭deアートな響演】(※要事前申込)

市民芸術祭参加団体とプロのアーティストによるコラボステージを開催!福岡市の文化を次へ“つなぐ”をキーワードに、多彩な出演団体や、アバンギャルディのプロデューサーであり振付師でもあるakaneさんと若葉高校のコラボレーション、さらにスペシャルゲストに「謎の制服おかっぱ集団」として世界中から注目を集めている『アバンギャルディ』を迎えてステージを盛り上げます!

アバンギャルディ
<AVANT GARDEY>

アバンギャルディ
振付師 akaneプロデュースにより結成されたダンスチーム。2022年2月に発足し、「謎の制服おかっぱ集団」としてTikTokやInstagramで世界中から人気を集めている。2023年にはAmerica‘s Got Talent決

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「タツノコレトロ」LINEスタンプ 配信開始のお知らせ

  2. 「WACKO MARIA」×「深川蒸留所」×「手打ちそば 竹之内」×「COIN PARKING DELIVERY」×「Fantasista Utamaro」×「GOMA」×「着物レンタルVASARA」|新感覚イマーシブ・アートエンタテインメント『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』による6つのコラボを一挙ご紹介!

  3. 「コナカ・フタタ」×「DIFFERENCE」×「新世紀エヴァンゲリオン」|2025年にテレビ放映から30周年を迎える『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボアイテムを2月14日(金)より発売開始

  4. 「電話占いカリス」×「Powered by TV ~元気ジャパン~」|【ハリウッドザコシショウ・薄幸(納言)MC:Powered by TV ~元気ジャパン~】に出演占い師の特別キャンペーンを開催!電話占いの利用でもれなく1,000ポイントをプレゼント!

  5. 「日替わり内室」×「フレームアームズ・ガール」|古代官職RPGゲーム『日替わり内室』にてアニメ『フレームアームズ・ガール』コラボイベントが開催中!

  6. 「PSO2 ニュージェネシス ver.2」×「フレームアームズ」×「フレームアームズ・ガール」|『PSO2 ニュージェネシス ver.2』『フレームアームズ』『フレームアームズ・ガール』とのコラボ実施中!

  7. 「スターバックス」×「ユニバーサル・ピクチャーズ映画『ウィキッド ふたりの魔女』」|スターバックスとユニバーサル・ピクチャーズ映画『ウィキッド ふたりの魔女』のコラボレーションストローキャップが付いたコールドカップタンブラー2種が11月8日(金)に発売

  8. 「クラシコ」×「ウルトラマンティガ」|メディカルアパレルブランド「クラシコ」地球の平和を守る憧れのヒーロー、ウルトラマンシリーズとコラボ 国内外で絶大な人気を誇る「ウルトラマンティガ」をイメージしたスクラブが登場

  9. 「LINE おまかせレンジャー」×「アニメ『七つの大罪 憤怒の審判』」|「LINE おまかせレンジャー」、アニメ『七つの大罪 憤怒の審判』とのコラボレーションイベントを開催