「東京コミコン2024」×「VASTAR」|【東京コミコン2024】世界各国から届いた数々の大作の中から今年の“顔“となるメインビジュアルがついに決定!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「東京コミコン2024」×「VASTAR」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 映画, アート・デザイン
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードグランプリ, 映画, 最新技術, メインビジュアル, コスプレコレクション, VASTAR, アーティストアレイ, コミック, コスプレ
  • 配信日2024年9月19日 15時00分

コラボニュース要約

  • 「東京コミコン2024」が幕張メッセで開催される
  • メインビジュアルはVASTAR氏の作品が選定される
  • コスプレコレクションが新たにスタート
  • 映画プロップやレアグッズの展示がある
  • 海外セレブとの交流イベントも実施予定

東京コミコン2024では、幅広いジャンルにわたるキャラクターや映画、アーティストとのコラボレーションが注目されます。メインビジュアルを手掛けたのは台湾のストリートアーティストVASTAR氏です。彼は廃材やスプレー缶を用いたアートスタイルで知られ、様々な国際的なブランドやアート展と連携してきた実績を持っています。そのため、VASTAR氏の作品が「東京コミコン2024」のアイコンとなることで、コミックとアートが融合する新たな魅力を生み出します。

また、コスプレコレクションは、従来のコスプレファッションショーやチャンピオンシップをより進化させたもので、多様なスタイルが歓迎されます。コスプレ衣装はもちろん、アメコミスタイルのファッションや独自のコーディネートも受け付けられることになり、一層多彩な参加者が集まることでしょう。これにより、各世代の人々が自分らしいスタイルを披露する機会が増え、コミュニティの絆が深まることが期待されます。また、著名なシークレットゲストも登場予定で、著名人との交流はファンにとって特別な体験となることでしょう。

さらに、会場では映画で使用されたプロップやレア商品が展示され、実際に触れたり見ることができるため、映画やコミックに関心のある方々にとっては貴重な瞬間となります。最新技術を駆使したコンテンツ体験も用意されており、来場者は積極的に参加して新しい発見ができる機会になります。

「東京コミコン2024」では、アニメやマンガ文化が一堂に会するため、多くのクリエイターやファン同士が共感し合える空間が広がります。アーティストアレイコーナーでは、グランプリに選ばれたVASTAR氏の作品だけでなく、他の応募作品も展示されるため、多様なアートスタイルが楽しめるのが特徴です。これにより、参加者は新しい視点やインスピレーションを得ることができ、クリエイティブな刺激を受ける場となることが予想されます。

このように、東京コミコン2024は単なるイベント以上の意味を持ち、アート、ファッション、エンターテインメントが融合した魅力的な体験を提供します。新しいコラボレーションが実現することで、参加者は感動や楽しみを共有し、思い出に残る特別な時間を過ごすことができるでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、コラボ限定商品およびコラボ限定サービスの情報をまとめます。

コラボ限定商品およびサービス情報

  1. コラボ限定商品

    • 商品名: 「東京コミコン2024」グッズ
    • 販売内容: グランプリ作品を使用した商品(具体的な商品詳細は未記載)
    • 会場: 東京コミコン2024
    • 販売期間: 2024年12月6日(金)〜 12月8日(日)
    • 価格: 未定
    • 解説: VASTAR氏によるメインビジュアルのデザインが施されたグッズが販売される予定です。この商品は、「東京コミコン2024」の公式ウェブサイトやパンフレットの表紙として使用されるため、貴重なコレクターアイテムとなるでしょう。
  2. コラボ限定サービス

    • 出展ブース: アーティストアレイコーナー
    • 提供主体: VASTAR氏(グランプリ受賞者)
    • 展示内容: 受賞作品の展示・販売
    • 会場: 東京コミコン2024
    • 期間: 2024年12月6日(金)〜 12月8日(日)
    • 解説: グランプリを受賞したVASTAR氏が、東京コミコン2024にて作品を展示・販売するブースが設けられます。このブースでは、同様に国際的なアーティストやクリエイターも参加し、質の高いアート作品を楽しむことができます。

これらの商品及びサービスは、イベント中に訪れる参加者にとって特別な体験や商品となることが期待されます。

コラボニュース本文

【東京コミコン2024】世界各国から届いた数々の大作の中から今年の“顔“となるメインビジュアルがついに決定!新企画「コスプレコレクション」の開催も決定!株式会社浜友E.F.2024年9月19日 15時00分0
株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:後藤 武彦)は、2024年12月6日(金)~12月8日(日)までの3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)にて開催する「東京コミックコンベンション2024」(以下、「東京コミコン2024」)のメインビジュアルとコスプレコレクションの開催を発表いたしました。

★「東京コミコン2024」の“顔”であるメインビジュアルがついに決定!
 「東京コミコン2019」(第4回目)の開催から始まったこの企画も、今年の東京コミコンでなんと6回目!「コミコンといえばメインビジュアルコンテスト!」との声も上がるほど、着実に人気コンテンツとなっています。
今回は2024年6月から約3ヶ月にわたり開催され、プロ・アマ・一般・学生を問わず世界各国からたくさんの力作が到着。
そして、ついに「東京コミコン2024」の顔となるメインビジュアルが決定いたしました!
応募された数多くの作品の中から見事グランプリに選ばれたのは、VASTAR氏による作品です!
VASTAR氏は、台湾で活躍しているストリート・アーティスト。
廃材やスプレー缶、廃鉄、木材、レンガなどを用いた「ストリートアート」が得意で、SWATCH、GOGORO、SEGA、NIKEなど多くのブランドとコラボをはたしています。
また数々の国際的なアート展にも招待されており、今後の活躍が期待されるアーティストの一人です。
東京コミコン2024メインビジュアル
今回のグランプリ受賞をうけてVASTAR氏は「喜びと感謝の気持ちだけでは、この感動を表現しきれません。自分の作品が世界に見られるなんて

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アニメガ」×「ソフマップ」|TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」のオリジナルイラスト「スイーツドレス」を使用したグッズがアニメガ×ソフマップで先行販売開始!

  2. 「大手企業」×「スタートアップ」|【3/18(火)開催】スカイディスクがQUINTBRIDGE主催の「大企業とスタートアップが語る!製造業DXのリアル」に登壇します

  3. 「ウィザードリィ外伝 五つの試練」×「Nintendo Switch」|『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Nintendo Switchパッケージ版発売!ユーザーシナリオ対応アップデートも配信開始

  4. 「marunnn」×「レントンゲームズ」×「空衣御侍」×「よしぴ」×「ましゃかり」|marunnnさん・レントンゲームズさん・空衣御侍さん・よしぴさん・ましゃかりさん出演『人狼バトルストリーマーズ St. Valentine’s Day2』の模様をご紹介!現在アーカイブ配信中!!

  5. 「中部電力 MIRAI TOWER」×「ZIP-FM」|10月1日(火)「中部電力 MIRAI TOWER」から公開生放送!!『SUPER CAST from 中部電力 MIRAI TOWER』

  6. 「異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店」×「マリオンクレープ」|『異世界キッチン 行列のできる現代料理のお店』と『マリオンクレープ』のコラボイベントが決定!コラボ開催記念の「コラボ衣装デザイン募集」を開催!

  7. 「秘密結社 鷹の爪」×「くちどけ小路サクまろ」|鷹の爪団が「くちどけ小路サクまろ」を再びジャック!ミステリアスな新フレーバー「なぞ味」が発売!斬新なパッケージにスマホをかざしてARで謎を解こう?!

  8. 「アイドルマスター ミリオンライブ!」×「ROUND1」|『アイドルマスター ミリオンライブ!』と『ROUND1』のコラボキャンペーンが開催!“アイドルヒーローズVSデストルドー”の新規描き下ろしビジュアルを使用した多数アイテムが登場!

  9. 「スパークル株式会社」×「株式会社Gab」|スパークル、「社会課題解決のハードルを極限まで下げる。」Gabに出資