「ギブソン」×「麦ノ秋音楽祭」|ギブソン130周年を祝してキャンプ・フェス 『麦ノ秋音楽祭 2024 #Seeds』に参加!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「ギブソン」×「麦ノ秋音楽祭」
  • 業種カテゴリ音楽・ライブ
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア埼玉県
  • 関連ワードアーティスト, 音楽祭, ギブソン, 130周年, コラボレーション・ビール
  • 購入場所イープラス
  • 開始日2024/10/26 00:00:00
  • 終了日2024/10/27 23:59:59
  • 配信日2024年9月25日 18時00分

コラボニュース要約

  • ギブソン創立130周年を祝うキャンプ・フェス『麦ノ秋音楽祭 2024 #Seeds』に参加
  • 6組のアーティストが「ギブソン・ラガー・ステージ」でパフォーマンス
  • 会場限定の「レスポール型フォトフレーム制作体験」とコラボレーション・ビールを提供
  • 参加アーティストは和田唱(TRICERATOPS)、藤巻亮太、ROTH BART BARON、なきごと、村松拓(Nothing’s Carved In Stone)、亀本寛貴(GLIM SPANKY)、北澤ゆうほ、ズーカラデル
  • 特別な音楽体験と記念商品が楽しめる

ギブソン・ブランズ・ジャパン株式会社は、創立130周年を迎えた記念に、音楽とクラフトビールを融合させる特別なイベント『麦ノ秋音楽祭 2024 #Seeds』に参加します。このイベントは、出演アーティストと観客が一体となる体験を提供することを目的としており、自由な雰囲気の中で音楽の素晴らしさを共感できる機会を演出します。

このフェスでは、ギブソンがプロデュースする「ギブソン・ラガー・ステージ」にて、和田唱(TRICERATOPS)や藤巻亮太など、個性的なアーティストたちがパフォーマンスを展開します。さらに、ギターの名手たちが贈る特別なセッションが行われ、多彩な音楽ジャンルやアーティストのファンが楽しめる魅力的なプログラムが用意されています。豪華なラインナップの中には、ドイツで活動中のROTH BART BARONや、ヒットアニメ映画『ぼっち・ざ・ろっく! Re:』に楽曲提供した北澤ゆうほなど、注目のアーティストが登場します。

会場では、限定のサービスとして「レスポール型フォトフレーム制作体験」が中学生以下の子供向けに提供されます。プロダクト・テクニシャンの指導のもと、自分だけのオリジナルフォトフレームを制作することができるこのワークショップは、思い出に残る貴重な体験となることでしょう。

また、ギブソンとCOEDOのコラボレーションビールも登場します。この特別仕様のラベルで彩られた2種類のビールは、音楽の楽しさだけでなく、味わいの豊かさも提供します。「American Rock」はトロピカルなホップアロマが特徴、「British Rock」はモルトのコクとバランスの取れた苦味が魅力です。これらのビールは、まさに音楽イベントにぴったりの飲み物として、来場者に新たな体験を提供します。

この120年間にわたる音楽との関わりを振り返りつつ、新たな思い出を作るチャンスです。参加者は、世界的なギターブランドであるギブソンの特別なイベントで、感動的なパフォーマンスを楽しみながら、ユニークな体験や記念商品を手にすることができます。この秋、賑やかな音楽と共に心に残るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. ギブソン×麦ノ秋音楽祭 コラボレーション・ビール
    • 内容: 特別仕様のラベルで彩られた2種のコラボレーションビール
      • 「American Rock」: ピーチを彷彿とさせるトロピカルなホップアロマが特徴
      • 「British Rock」: モルトのコク、程よいボディ感と苦味が特徴
    • 販売期間: 2024年10月26日(土)・27日(日)及び会場限定
    • 販売価格: 記載なし(詳細はイベント会場で確認)
    • 解説: このビールは麦ノ秋音楽祭への参加を記念したもので、ライブ・ペインティング・パフォーマー近藤康平氏が手掛けたラベルが特徴。

コラボ限定サービス

  1. レスポール型フォトフレーム制作体験
    • 内容: 中学生以下の児童を対象に「レスポール型フォトフレーム」を制作するワークショップ
    • 販売期間: 2024年10月26日(土)・27日(日)会場で開催
    • 販売価格: 記載なし(詳細は後日発表)
    • 解説: ギブソンのプロダクト・テクニシャン指導のもと、参加者が自由な発想で世界で一つのフォトフレームを制作する体験。参加方法など詳細は、公式サイトにて後日掲載予定。

以上がコラボ限定商品及びサービスの詳細です。

コラボニュース本文

ギブソン130周年を祝してキャンプ・フェス 『麦ノ秋音楽祭 2024 #Seeds』に参加!~6組のアーティストが登場するステージ&オリジナル・コンテンツをプロデュース~ギブソン・ブランズ・ジャパン株式会社2024年9月25日 18時00分8

ブランド創設から130周年の節目を祝した取組みを通年で展開するギブソン。このアニバーサリー・イヤー関連施策の一環として、本年5月に続きCOEDOクラフトビール醸造所で開催されるキャンプ・フェス『麦ノ秋音楽祭 2024』への参加が決定いたしました。”出演アーティストと観客が一緒に作り上げていくイベント” というコンセプトに共感したギブソンは、オリジナル・ステージ「Gibson Lager Stage(ギブソン・ラガー・ステージ)」をプロデュース。計6組の豪華アーティストを迎え、開放的なムードの会場で、自由と祝福のサウンドをオーディエンスと分かち合います。

【出演アーティスト】

「ギブソン・ラガー・ステージ」に登場するのは、それぞれ唯一無二の存在感を放つ6組の “ギブソン・プレイヤーズ”。10/26(土)にはメイン・ステージ「エール・ステージ」への出演が発表されている和田唱(TRICERATOPS)と藤巻亮太のスペシャル・セッションが実現!ギターを愛し、互いをリスペクトする両氏の共演に、この上なく期待が高まります。

同日には拠点をドイツに移して精力的に活動を続ける「ROTH BART BARON (ロットバルトバロン)」三船雅也、そして現在アルバム・リリース・ツアー真っ只中のロック・デュオ「なきごと」からVo/Gt水上 えみりの出演も決定! いずれも弾き語りで、至上の音楽体験を届けてくれます。

翌10/27(日)にはそれぞれメイン・ステージに出演する村松拓(Nothing’s Carved In Stone/とまとく

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「NCSOFT」×「カラオケ館」|『エヌシージャパン』カラオケ館に行ってゲームアイテムをGETしよう!『NCSOFT』×『カラオケ館』コラボキャンペーンスタート!さらに豪華賞品が当たるキャンペーンも同時スタート

  2. 「越谷市」×「ハナブサデザイン」|【埼玉県越谷市】「ユニクロ イオンレイクタウンkaze店」(県内最大)で越谷の魅力を発信します!

  3. 「初音ミク」×「たま」|3月9日(日)イラストレーター・たまさんサイン会開催【報知エンターテインメントマーケット】

  4. 「煎茶堂東京」×「農協牛乳」|【煎茶堂東京】「農協牛乳」とのコラボ缶発売!牛乳に漬け込むお茶ラテとは?

  5. 「スパリゾートハワインズ」×「真島吾朗」|「スパリゾートハワイアンズ」×「真島吾朗」還暦祭を開催! オリジナルグッズがもらえるスタンプラリーやコラボメニュー販売を実施 3月15日(土)には「龍スタTV公開収録 in ハワイアンズ」を開催!

  6. 「RELAX WORLD」×「和合治久」|和合博士監修、第7チャクラが呼応するソルフェジオ963Hz音楽―RELAX WORLD『Expansion of Self Consciousness and Warm Heart』配信スタート

  7. 「映画『八犬伝』」×「バーチャル倉吉」|映画『八犬伝』公開記念! 『南総里見八犬伝』のモデル“八賢士”の伝承が残る鳥取県倉吉市 「八犬伝ゆかりの町倉吉キャンペーン」開催

  8. 「フクウロ」×「ハイブランド」|宅配買取サービス「フクウロ」が東京に旗艦店を出店!「ラグジュアリーの民主化」をコンセプトに、ハイブランドをリーズナブルな価格で提供

  9. 「アートアクアリウム美術館」×「源吉兆庵」×「伊藤園」×「松崎煎餅」×「上野風月堂」|クリスマスや年末年始の贈り物にも!アートアクアリウム美術館のミュージアムグッズ