「JA全農」×「農林中金」×「JR東日本クロスステーション」×「日本茶アンバサダー協会」×「煎茶堂東京」|10月5日(土)から MILK & TEA FAIR (ミルク&ティーフェア) をJR東京駅 JAPAN RAIL CAFE TOKYO(ジャパンレールカフェ東京)にて開催

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「JA全農」×「農林中金」×「JR東日本クロスステーション」×「日本茶アンバサダー協会」×「煎茶堂東京」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボレーション, ノベルティ, 限定メニュー, グッズ販売, MILK & TEA FAIR, 国産牛乳, 日本茶ラテ, オープニングイベント, おふるまい, 農協牛乳
  • 購入場所オンラインストア
  • 開始日2024/10/5 08:00:00
  • 終了日2024/11/4 21:00:00
  • 配信日2024年9月30日 14時10分

コラボニュース要約

  • 開催期間は2024年10月5日から11月4日まで
  • JR東京駅のJAPAN RAIL CAFE TOKYOで実施
  • 全国農業協同組合連合会および農林中央金庫が主催
  • 特別なメニューとして「農協牛乳で作る濃厚ミルク仕込みのお茶ラテ」あり
  • 無料のおふるまいイベントやグッズ販売も実施

MILK & TEA FAIRは、国産牛乳と日本茶の魅力を広めるために企画されたイベントです。このフェアでは、特に国産の「農協牛乳」と、日本茶専門店「煎茶堂東京」とのコラボレーションにより、全く新しいお茶ラテ体験が提供されます。開催場所のJR東京駅というインバウンド需要を見込めるスポットで、日本茶ラテの魅力を発信する試みです。

オープニングイベントでは、来場者に向けて無料で日本茶ラテのおふるまいが行われます。また、親子で楽しめるように、農協牛乳をテーマにしたオリジナルグッズも販売されます。これにより、大人から子供まで、さまざまな世代にアプローチし、日本茶と牛乳の新たな楽しみ方を提案しています。

さらに、フェア期間中には、農協牛乳を使用した特別メニューが用意されており、来店者は限定の「濃厚ミルク仕込みのお茶ラテ」を味わうことができます。この飲み物は、シングルオリジンの日本茶を使用しており、これまでにない深い味わいを楽しむことができます。数量限定の特別なお茶ラテは、特にこの期間のみの楽しみであり、お茶ファンにはたまらない魅力です。

また、お茶ラテに使用される「農協牛乳のための煎茶」も数量限定で販売され、購入者には特典としてノベルティーが配布されるため、訪れる価値が高まります。これによって、フェア参加者は、単なる飲食体験に留まらず、有形無形のお土産や体験を持ち帰ることができます。

さらに、一般社団法人日本茶アンバサダー協会のサポートを受けている点も、このコラボの価値を高めています。協会は日本茶の普及に取り組んでおり、質の高いイベントの実現が期待されます。日本茶と牛乳の組み合わせは意外性があり、それを体験することで新しい発見を得ることができます。

このフェアは、国産の牛乳と日本茶の消費拡大を目指すだけでなく、それぞれの文化も深く掘り下げる貴重な機会となります。いわば、飲食を通じて日本の食文化に触れる場です。特別なメニューやイベントが用意されていることで、普段の生活では味わえない体験を手に入れることができます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから抽出したコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品およびサービス

  1. 商品名: 農協牛乳で作る濃厚ミルク仕込みのお茶ラテ

    • 内容: 食材にJA全農が推奨する「農協牛乳」を使用した限定お茶ラテ。
    • 販売期間: 2024年10月5日(土) ~ 11月4日(月)
    • 販売場所: JR東京駅 JAPAN RAIL CAFE TOKYO
    • 販売価格: 未掲載(詳細は店頭での発表となる場合があります)
  2. 商品名: 農協牛乳のための煎茶

    • 内容: 農協牛乳に合う日本茶として、数量限定で販売される煎茶。
    • 販売期間: 2024年10月5日(土) ~ 11月4日(月)
    • 販売場所: JR東京駅 JAPAN RAIL CAFE TOKYO
    • 販売価格: 未掲載(詳細は店頭での発表となる場合があります)
  3. 商品名: 農協牛乳グッズ

    • 内容: 農協牛乳をモチーフにしたグッズの販売。
    • オープニングイベントにおいて販売
    • 販売期間: 2024年10月5日(土)・6日(日)(特定日)
    • 販売場所: JR東京駅 JAPAN RAIL CAFE TOKYO
    • 販売価格: 未掲載(詳細は店頭での発表となる場合があります)
  4. ノベルティー配布

    • 内容: 農協牛乳の商品を購入された方に数量限定でノベルティーを配布。
    • 期間: 2024年10月5日(土)からのフェア開催期間中、在庫が無くなり次第終了。

コラボ概要

  • コラボする主体: 全国農業協同組合連合会、農林中央金庫、株式会社JR東日本クロスステーション、一般社団法人日本茶アンバサダー協会、協同乳業株式会社、煎茶堂東京。
  • 開催場所: JR東京駅 JAPAN RAIL CAFE TOKYO

以上の情報はプレスリリースに基づいています。販売価格が未掲載のため、具体的な価格は店頭にてご確認いただく必要があります。

コラボニュース本文

10月5日(土)から MILK & TEA FAIR (ミルク&ティーフェア) をJR東京駅 JAPAN RAIL CAFE TOKYO(ジャパンレールカフェ東京)にて開催ニッポンのお茶ラテを楽しめる!10月5日(土)・6日(日)は、オープニングイベントで日本茶ラテをおふるまいJR-Cross2024年9月30日 14時10分1MILK&TEA FAIR(ミルク&ティーフェア)
全国農業協同組合連合会(本所:東京都千代田区/代表理事理事長:桑田 義文、以下JA全農)と農林中央金庫(本店:東京都千代田区/代表理事理事長:奥 和登、以下農林中金)と株式会社JR東日本クロスステーション(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:西野 史尚)は、国産牛乳および日本茶の消費拡大と、魅力発信を目的とした、「MILK & TEA FAIR (ミルク ティーフェア) 」をJAPAN RAIL CAFE TOKYO (ジャパンレールカフェ東京 にて 開催します。日本で初めて「成分無調整牛乳」を送り出した農協牛乳と、インバウンドに人気のJAPAN RAIL CAFE(ジャパンレールカフェ)がタイアップ。一般社団法人日本茶アンバサダー協会(本店:東京都港区 /代表理事満木 葉子 )ご協力のもと、全国5カ所の日本茶の作り手さまと、お茶ラテのおふるまいイベントなどを通じて、国産牛乳と日本茶の魅力をお伝えしてまいります。
<開催概要>
開催期間:2024年10月5日(土) ~ 11月4日(月) ※オープニングイベント 2024年10月5日(土)・6 日(日)
開催時間:8:00 – 21:00 (全日) ※オープニングイベント 両日とも 11:00 – 17:00
場所: JR東京駅 JAPAN RAIL CAFE TOKYO (ジャパンレールカフェ東京 JR東京駅八重洲中央口改札外

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「だけ弁当」×「イシイのミートボール」×「マルシンハンバーグ」|累計592万食突破の「だけ弁当」 第12弾 発売50周年を迎える「イシイのミートボール」が、弁当と“初のコラボレーション”!「だけ弁当(イシイのミートボール)」を11月20日(水)から発売

  2. 「FAKE TYPE.」×「Mori Calliope」×「Mika Pikazo」|専門学校HAL 新テレビCM 「熱狂」篇 本日よりWEBにて先行公開!

  3. 「アニマックス」×「NTTドコモ」|「Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 FALL」甘神三姉妹、大渕野々花、鈴木愛奈の出演が決定!!

  4. 「青森ねぶた祭」×「May’n」|青森ねぶた祭 × May’nの夢のコラボが実現!May’n 20th Anniversary 「青森ねぶた祭を楽しみ鯛っっ!!」情報大解禁!! クラウドファンディング2月9日(日)12時受付開始!!!

  5. 「2025年日本国際博覧会」×「宮田裕章プロデューサー」|【宮田裕章テーマ事業プロデューサー】シグネチャーパビリオン「Better Co-Being」の展示企画概要発表

  6. 「尾西食品」×「東京ガス料理教室」×「サーモス株式会社」|【3月開催】東京ガス料理教室のご案内

  7. 「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク」×「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」|『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』コラボ<サンシャイン60展望台 てんぼうパーク×『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』天空遊歩の段>

  8. 「AIR RACE X」×「STYLY」×「渋谷音楽祭」|時空を駆け抜ける“超次元モータースポーツ” 「AIR RACE X 2024」10月19日(土)渋谷デジタルラウンドまもなく開催!!

  9. 「NIKKO」×「能作」×「箔一」|【NIKKO×能作×箔一】コラボ食器が国際コンテストのサステナビリティ部門・ファイナリストに選出!