「京都ホテル観光ブライダル専門学校」×「ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸」|【産学連携】ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸様へブライダルフェアを提案【京都ホテル観光ブライダル専門学校】

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「京都ホテル観光ブライダル専門学校」×「ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, その他
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア京都府
  • 関連ワードイベント, コラボレーション, 京都, 経験, 学生, 産学連携, 企画, フェア, プレゼンテーション, 提案, ブライダル, 客層, 結婚式場, 実施
  • 購入場所-
  • 開始日2024/7/1 00:00:00
  • 終了日2025/3/31 23:59:59
  • 配信日2024年10月4日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸とのコラボ企画。
  • 学生が主体となってブライダルフェアを企画・提案。
  • ブライダルフェアの実施は2025年の2月・3月を予定。
  • 学生の育成と企業利益の両面を考慮したプロジェクト。
  • SNSや紙媒体でのプロモーション活動も学生が手掛ける。

京都ホテル観光ブライダル専門学校とORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸の産学連携プロジェクトは、ブライダルフェアの企画・実施を通じて、実践的な学びを提供する素晴らしい機会です。学生たちは、業界の現状を分析し、お客さま層に合ったブライダルフェアの内容を考案します。このような学生主体の企画は、単なる学びの場を超えて、実社会と接続する大きなステップとなります。

特に注目すべき点は、学生が直接ブライダル企業にアイデアを提案できる機会です。これにより、業界の担い手としての資質を身につけ、自信を深めることが期待されています。最初の提案後にはフィードバックを受け、次回の提案に向けて内容を改善するプロセスを経ることで、より良いサービスを提供する能力が磨かれます。

企画されたブライダルフェアは、ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸のお客さま層を対象とし、特別な体験を提供します。学生が考えた多彩なイベントやプログラムは、参加者にとって心に残るひとときを演出することでしょう。また、学生たち自身も準備の過程で多くのスキルを習得し、将来のキャリアに向けた貴重な経験を得ることができます。

さらに、ブライダルフェアの告知活動においても学生が主導的な役割を果たします。SNSや紙媒体を通じて、魅力的なコンテンツを作成し、幅広くプロモーションを展開します。こうした活動は、参加者の関心を引きつけるだけでなく、学校のブランド力向上にも寄与します。

学生にとっては、実際のお客様を迎える際に最大限の喜びを提供するために、内容を精査し、準備を進めていくことが求められます。このような経験を通して、学生はプロフェッショナルとしてのスキルや責任感を身につけ、自信を持って業界に飛び込む準備が整います。

この企画は、学生、企業、そしてお客さまの三者にとってWIN-WINな関係を築くことができる貴重な機会です。ブライダルのプロとしての第一歩を踏み出すために、学生たちがどのように成長していくのか、今後の展開が非常に楽しみです。成約につながるような成功を収めるために、引き続き力を合わせ、素晴らしいイベントを実現していくことを期待されています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

今回のプレスリリースにおいて、コラボに関する限定商品やサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品・サービス

  1. コラボ限定のブライダルフェア
    • 内容: ブライダル専門学生が考案した特別なブライダルフェアを開催します。フェアの内容は、ターゲットとなるお客さま層を分析し、学生が企画・提案したものです。
    • 販売期間: 2025年2月・3月を予定(具体的な日付は未定)。
    • 販売価格: 参加者への具体的な費用は記載されていませんが、通常のブライダルフェアに伴う費用が発生する可能性があります。
    • 解説: 学生が実施するこのフェアは、業界現状に基づき企画されたもので、参加者には新規顧客の獲得を目指した多彩な提案がされる予定です。学生の主体性を促進し、実践的な経験を提供することが目的です。

このキャンペーンは、ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸との産学連携プロジェクトの一環として位置付けられており、学生の提案力を活かした取り組みが期待されています。

コラボニュース本文

【産学連携】ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸様へブライダルフェアを提案【京都ホテル観光ブライダル専門学校】京都でブライダルについて学ぶ専門学生が、オリジナルのブライダルフェアを企業の方に提案いたしました。学校法人大和学園2024年10月4日 10時00分0京都ホテル観光ブライダル専門学校 ブライダル学科 朱雀邸プロジェクトチーム
2024年8月28日(水) ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸様にて、学生主体で打ち合わせを重ね、考案したブライダルフェア内容について、第1回目のご提案をさせていただきました。提案後にORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸の方々からいただいたフィードバックをもとに、2024年9月18日(水)の2回目の提案に向けて内容をブラッシュアップしました。
その結果、学生コラボ企画としてブライダルフェアを開催いただくことになりました!

今回のプレスリリースポイント
1. ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸様との産学連携プロジェクトです。
2.ブライダル専門学生が業界現状とターゲットとなるお客さま層を分析し、ブライダルフェアの企画・提案・当日実施まで行います。
朱雀邸プロジェクトの概要
京都ホテル観光ブライダル専門学校は、ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸様との連携プロジェクトとして、ブライダル学科2年生5名と1年生2名でプロジェクトチームを立ち上げ、業界分析のうえブライダルフェアの企画・提案・当日実施まで行います。学生考案のブライダルフェアをブライダル企業の方に直接提案することで、学生の主体性と企業利益に貢献する力を醸成することを目的としています。

スケジュール
・2024年7月1日(月)~2024年8月27日(火)
プロジェクトメンバー

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 楽天T-box 「キン肉マン×スポニチ コラボTシャツ」販売開始 -TONICHI(東日印刷)のネット通販-

  2. 「チェゴシム」×「サンリオピューロランド」|サンリオピューロランドと「チェゴシム」が初コラボレーション!春イベント「ビタミンピューロ」が4月11日より開催決定

  3. 「やっぱりステーキ」×「吉村崇」|【やっぱりステーキ】“勝手に社外取締役”吉村崇があまりの安さに異議あり!?「この動画を見た」でプラス5000円!?奮闘肉記EP03配信開始

  4. 「岡田紗佳プロ」×モバイルゲーム『麻雀格闘倶楽部Sp』コラボイベントを開催!

  5. 「ベビカム」×「アップリカ」|おしゃべり投稿すると合計118名様に豪華プレゼント!! 大人気のベビカム「クリスマスBIGキャンペーン2024」開催

  6. 「パステル」×「ねこねこ」|パステル初!“なめらかプリン×ふわふわシフォン”『ふわふわシフォンプリン』をはじめ季節スイーツが新登場 ブラックフライデー限定プリンも新発売!~“2024 冬のなめらかの⽇”を同日より期間限定で実施~

  7. 「GEMS」×「熊本県」|地方創生や店舗支援を目的とした、熊本県とのコラボレーション企画 食べて地方創生第7弾「GEMS×熊本フェア」を2025年1月28日より開催

  8. 「地方創生」×「ショートアニメ」|『地方発の地方創生×ショートアニメ』【鏡裏のローズシティ~鳥居をくぐった先は薔薇あふれる吸血鬼の町でした~】『広島県福山市山手町が舞台』

  9. 「知って、肝炎プロジェクト」×「豊橋市」|演歌歌手山川豊さんが三遠ネオフェニックス試合会場で肝炎ウイルス検査の必要性訴え