「Sobagni」×「西念寺」|Sobagni(ソバニ)がお寺とコラボ 西念寺様(三重県伊賀市)のご依頼を受けて御守りを作りました。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Sobagni」×「西念寺」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴新商品開発
  • エリア三重県
  • 関連ワードコラボ, エシカル, チャリティ, 御守り, 寺カフェ
  • 購入場所寺カフェ内(当面)
  • 開始日2024/10/4 09:00:00
  • 配信日2024年10月04日 09:00

コラボニュース要約

  • Sobagni(ソバニ)と西念寺のコラボ
  • 御守りはアニマルフリーのChakara素材を使用
  • 忍者ゆかりの地に位置する西念寺
  • 2024年10月4日から授与開始
  • 新たな地域コミュニティの創設に向けた取り組み

共和レザー株式会社が展開するエシカルマテリアルブランドSobagni(ソバニ)が、三重県伊賀市の西念寺様からの依頼を受けて制作した御守りが、2024年10月4日より授与されます。西念寺は歴史あるお寺でありながら、現在では「寺カフェ」を併設し地域活性化に取り組んでいます。しかし、近年の社会問題としてお寺の存続危機や地域経済の衰退があり、西念寺の住職の奥様である英美様は、そうした現状に立ち向かうために取り組んでいます。Sobagniとの出会いにより、御守りをデザインする際には、仏教の教えを尊重しつつ、アニマルフリーのChakara素材を選択することで、倫理的かつ持続可能な製品を実現しました。

製作された御守りは、忍者ゆかりの地を意識したデザインで、外部の環境でも使用できる設計が施されています。この御守りには、Sobagniが提供する新しいエシカル素材が使用されており、長持ちするだけでなく、環境への配慮もなされています。これにより、皆様はただの御守りを受け取るのではなく、地域の歴史や文化を感じることができる特別なアイテムを手にすることができます。また、このコラボレーションはお寺の活動の広報と継続を支援し、地域経済の活性化に寄与することを目的としています。

この御守りを手に入れることで、利用者は地域の力を感じながら、仏教の教えや西念寺の歴史を身近に感じることができるのです。さらに、地域に根差した活動を支援することで、持続可能な社会の形成に貢献できます。Sobagniと西念寺の協力のもと、特別な体験を楽しみながら、意義ある製品が手に入るこの機会をぜひお見逃しなく。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  • 商品名:御守り
  • コラボ主体:西念寺(三重県伊賀市)
  • 使用素材:SobagniのChakara素材(お茶から生まれたアニマルフリーレザー)
  • 授与開始日:2024年10月4日(金)
  • 販売場所:寺カフェ内(当面の間)
  • 販売価格:記載なし
  • 解説
    • 西念寺の住職の奥様が「TENITOLL」を代表し、地域のコミュニティ活性化を目指している中でのコラボレーション。
    • 御守りは忍者ゆかりの地のテイストを含むデザインで、ツーリング参拝者向けにも耐久性が考慮された仕様となっている。

コラボニュース本文


共和レザー株式会社
2024年10月04日 09:00
Sobagni(ソバニ)がお寺とコラボ 西念寺様(三重県伊賀市)のご依頼を受けて御守りを作りました。

Sobagni(ソバニ)がお寺とコラボ西念寺様(三重県伊賀市)のご依頼を受けて御守りを作りました。共和レザー株式会社(本社:浜松市)のエシカルマテリアルブランド Sobagni(ソバニ)は三重県伊賀市にある、忍者ゆかりのお寺、西念寺様からのご依頼を頂きまして御守りを制作し、 10月4日(金)から授与を開始致します。西念寺様は由緒ある歴史を重んじるのみに留まらず、今年の春から「寺カフェ」と言う形でカフェも併設し、新たな地域コミュニティを創設するなど、新しい試みにも積極的に取り組んでいます。カフェの店長であり西念寺住職の奥様でもある「TENITOLL」代表の英美様からは、「昨今はお寺事情も深刻で、存続の危機を考えずにはいられません。また檀家さんを取り巻く環境も例外ではなく、高齢化社会や人手不足の波は容赦なく地方経済を衰退させようとしています。」とのことです。「お寺」と言う宗教法人の範疇では手を出せない面を打破すべく、広報、制作を含めた寺院活動の発展と継続をより「強く広く自由」に行えるように「TENITOLL」を創設し ~人と人とのつながり、人と文化のつながりを応援します~ を掲げる「TENITOLL」の活動に日々奮闘しています。「TENITOLL」代表の英美様がSobagniを発見し、猛烈アプローチを受けて今回の御守りが誕生いたしました。「レザーの御守り」を作るにも、仏の教えを伝える身では動物から取れる本革ではどうしても「殺生」と言う思いが頭を悩ませていました。そんな中、アニマルフリー、10年耐久、地域経済の活性化も担うChakara素材。どれも英美様の想いを後押しするかの

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 ドリームニュース

関連記事

  1. 「帰ってきた あぶない刑事」×「東映ビデオ株式会社」|8年ぶりの新作であの最強バディが帰ってきた︕前作の興⾏収⼊を超え⼤ヒットを記録した、映画『帰ってきた あぶない刑事』ファン待望のBlu-ray&DVDが12⽉18⽇(⽔)発売︕

  2. 「不二家」×「JA全農」|【不二家】パレットみたいにカラフルなタルト風ソフトクッキーの新作! 「パレッティエ(レモンタルト)/パレッティエ(ピオーネタルト)」

  3. 「『リゼロ』」×「『リゼウィチ』」×「声優ゲーム部」|\ニコ生の声優・豊永利行のゲーム実況番組「声優ゲーム部」/ 『リゼロ』声優・小林裕介がゲストに登場 スマホゲーム『リゼウィチ』を視聴者とプレイ!

  4. 「WACKO MARIA」×「深川蒸留所」×「手打ちそば 竹之内」×「COIN PARKING DELIVERY」×「Fantasista Utamaro」×「GOMA」×「着物レンタルVASARA」|新感覚イマーシブ・アートエンタテインメント『HOKUSAI : ANOTHER STORY in TOKYO』による6つのコラボを一挙ご紹介!

  5. 「けものフレンズ」×「蛇窪神社」×「Mizkan」|【けものフレンズ×蛇窪神社】SHOP連動コラボ開催決定!新グッズにミツカン鍋つゆコラボセットが登場!けものフレンズ10th ANNIVERSARY SHOPIN SHINJUKU最新情報!

  6. 10月4日(金)「GOODS DEPOイオンタウン四日市泊店」オープン

  7. 「YOASOBI」×「monogatary.com」×「雑誌「文藝」」×「審査委員長・金原ひとみ」|YOASOBIの新曲「New me」が配信スタート!原作小説となった「白山通り炎上の件」を含む作品集『New me ―文藝×monogatary.com小説集―』が本日から発売!

  8. 「ガンダム」×「バトオペ2」|PlayStation®5/PlayStation®4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』にて『復讐のレクイエム』配信記念キャンペーン開催!

  9. 異世界ライフRPG『エンジェリックリンク』、『デタリキZ 特別防衛局隊員の日常』とのコラボ開催決定!