青森県産フルーツ×人気飲食店コラボ第一弾発表!! 青森自慢のいちじくを使った「いちじくと和紅茶のティラミス」「いちじくとマスカルポーネのレアチーズケーキ」等3種のスイーツを期間限定発売!!

コラボニュースデータ

  • 業種カテゴリ限定商品, グルメ・飲食
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • 関連ワードスイーツ, カフェ, 青森県産フルーツ, ティラミス, レアチーズケーキ
  • 配信日2024年10月11日 13時30分

コラボニュース要約

  • 青森県産の多様なフルーツと飲食店のコラボレーション
  • 人気カフェ「cafe The SUN LIVES HERE」とのコラボ
  • いちじくを使ったスイーツ3種類を期間限定販売
  • 今後も青森県産フルーツとのコラボを予定
  • 地域のフルーツの魅力を広める取り組み

青森県は、特産である多様なフルーツの認知度向上と販売促進を目指し、首都圏の人気飲食店との新たなコラボレーションを発表しました。今回の第一弾として、SNSで注目を集める「cafe The SUN LIVES HERE」と連携し、青森県産のいちじくを使用した特別なスイーツを期間限定で提供します。このコラボレーションでは、いちじくのマスカルポーネレアチーズケーキ、いちじくと自家製キャラメルのベイクドチーズケーキ、いちじくと和紅茶のティラミスの3種類がラインアップされます。これらは青森の豊かな自然が育んだフルーツの味わいと、カフェのクリエイティブなデザート作りが見事に融合しています。

いちじくの特性を活かしたスイーツは、どれも風味豊かで、まさに青森のフルーツが生きています。クリーミーなマスカルポーネチーズといちじくのハーモニーや、自家製キャラメルによる深い味わい、日本の伝統的な和紅茶を取り入れたティラミスは、今までにない新しいデザートの体験を提供します。さらに、津軽ぶどう村からのスチューベンジュースもラインアップに加わり、青森の魅力をさらに引き立てています。

販売期間は10月12日から10月31日までで、在庫がなくなり次第終了となります。この期間中、特別なスイーツを楽しむことができる貴重な機会です。また、これらのスイーツは、青森のフルーツの美味しさを感じるだけでなく、元気でわくわくする食体験を提供するものとなっています。

青森県のフルーツは、一般的にはりんごが有名ですが、実は多くの魅力的な果実が豊富に生産されています。このようなコラボレーションは、青森のフルーツの新しい楽しみ方を提供し、地域の良さを広く伝える手段です。この取り組みを通じて、青森県産フルーツの美味しさや素晴らしさを多くの人々に知っていただければと思います。そして今後も、青森県産フルーツを用いた様々なコラボレーションが企画されており、新しいメニューが登場することが予想されます。これからの展開にもご期待ください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品、コラボ限定サービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. いちじくのマスカルポーネレアチーズケーキ

    • 内容: 口当たりの軽いレアチーズケーキに青森県産いちじくのジャムとキャラメリゼをトッピング。
  2. いちじくと自家製キャラメルのベイクドチーズケーキ

    • 内容: 自家製キャラメルを混ぜ込みじっくり焼き上げたベイクドチーズケーキ。青森県産いちじくの上品な甘みとやわらかな酸味が特徴。
  3. いちじくと和紅茶のティラミス

    • 内容: 和紅茶をじっくり煮出して作ったティラミスクリームに、青森県産いちじくジャムを使用。紅茶のリキュールを使用し深い香りとコクを実現。
  4. スチューベンジュース

    • 内容: 津軽ぶどう村で作られた、完熟スチューベンを使用したジュース。濃厚でポリフェノールが豊富。

販売期間

  • 実施時期: 2024年10月12日(土)〜10月31日(木)まで
    • ただし、在庫終了次第早期終了。

実施場所

  • 店舗名: cafe The SUN LIVES HERE
  • 住所: 東京都世田谷区三軒茶屋1-27-33

コラボ限定商品は青森県産のいちじくを使ったユニークなスイーツで、店舗の特別なメニューとして楽しめる機会となっています。

コラボニュース本文

青森県産フルーツ×人気飲食店コラボ第一弾発表!! 青森自慢のいちじくを使った「いちじくと和紅茶のティラミス」「いちじくとマスカルポーネのレアチーズケーキ」等3種のスイーツを期間限定発売!!青森県は、県産の多様な果実の首都圏・西日本等での販売促進と認知度向上を図る取組の一環として、首都圏の人気飲食店とコラボレーションしました。株式会社ザイグー2024年10月11日 13時30分3cafe The SUN LIVES HERE×青森特産果実「いちじく」
青森県産フルーツについて
りんごのイメージの強いイメージの青森ですが、様々なフルーツが年間を通して生産されています。豊富な種類のフルーツが生産される豊かな大地。青森はまさにフルーツの森。そんな、りんごだけじゃない青森のフルーツと都内人気カフェとのコラボを期間限定で実施します。

今回、コラボ第一弾として、TikTok・Instagramでも話題の「cafe The SUN LIVES HERE」さんとコラボレーションし、オリジナルメニューを販売します。

いちじくのマスカルポーネレアチーズケーキ
いちじくのマスカルポーネレアチーズケーキ

口当たりの軽いレアチーズケーキに青森県産いちじくのジャムとキャラメリゼをトッピング。 クリーミーなチーズといちじくのハーモニーを お楽しみいただけます。

いちじくと自家製キャラメルのベイクドチーズケーキ
いちじくと自家製キャラメルのベイクドチーズケーキ

自家製キャラメルを混ぜ込み、 じっくり焼き上げたベイクドチーズケーキ。 滑らかな口あたりと濃厚でコクのある味わいが特徴。 青森県産いちじくの上品な甘みとやわらかな酸味が相性抜群◎

いちじくと和紅茶のティラミス
いちじくと和紅茶のティラミス

まろやかで甘みのある和紅茶をじっくり煮出して 作ったティラミスクリーム。 中には、

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「agetuya」×「前田希美」|前田希美さんが登壇!agetuya新商品『URUストレート&カールヘアアイロン』の発売を記念したイベントが開催決定

  2. 「未来少年コナン」×「興栄工業」|「未来少年コナン」8話 逃亡 より、コナンとラナの海の中のシーンが 真鍮切り絵アート「ヒカリキリエ」になりました!

  3. 「J.PRESS」×「韓国気鋭のイラストレーター」|『J.PRESS』の旗艦店J.PRESS&SON’S AOYAMA5周年記念10月19日(土)・20日(日)の2日間ブレザーイベントを開催!

  4. 「SCHOOL OF LOCK!」×「ハロースマイル」×「サンリオ」|11月は「子宮頸がん予防啓発強化月間」子宮頸がん予防啓発のイベントを実施5人組ボーカルダンスユニットM!LKから曽野舜太も登場!『Hellosmile in Sanrio Puroland 2024』

  5. 「シーバスリーガル」×「人気YouTuber」|『シーバスリーガル 匠リザーブ 12年』日本先行発売記念「革新を味わおう。」キャンペーンを2024年9月24日(火)から開催

  6. 「絵本ナビ」×「serico」|人気イラストレーター・sericoと絵本ナビがコラボ!「しろくまのいる生活」のハロウィングッズが、絵本ナビオリジナルグッズとして新登場

  7. 「Dole」×「BAKE CHEESE TART」|“フルーツでスマイルを。”のDole 北海道生まれのチーズ菓子専門店「BAKE CHEESE TART」とコラボ! 「焼きたてタルト チョコバナナチーズ」発売

  8. 「ソフトクリーム」×「DiCE」|ダイス伊勢佐木町店に完全個室エリアを新設!4月24日(木)からリニューアル記念として高級ソフトクリーム「ソフォーレ」を食べ放題で提供!

  9. 「caseplay」×「Color Rain」|caseplayからフルイドアートをテーマに、多彩な色の調和を表現するアートブランド「Color Rain」のスマートフォンアクセサリーが6デザイン×130機種以上のラインナップが登場!