「トイ・ファーム」×「シンクレイヤ」|SNSがきっかけで生まれた企業コラボ!『産業フェアin可児2024』を大冒険!「AR産業フェアクエスト」

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「トイ・ファーム」×「シンクレイヤ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア岐阜県
  • 関連ワード家族向け, 企業コラボ, ARスタンプラリー, 可児市, デザイン制作
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/26 09:30:00
  • 終了日2024/10/26 16:00:00
  • 配信日2024年10月18日 18時34分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 「AR産業フェアクエスト」が開催される
  • トイ・ファーム株式会社とシンクレイヤ株式会社の共同企画
  • 会場内を巡るARスタンプラリー形式
  • 家族連れや高齢者向けに楽しめる内容
  • 制作実績の展示や映像上映も行われる

「AR産業フェアクエスト」は、2024年10月26日に岐阜県可児市の文化創造センターalaで開催される産業フェアにおいて行われる特別な企画です。このプロジェクトは、トイ・ファーム株式会社とシンクレイヤ株式会社の連携によって実現しました。両社はSNSを通じて交流を深め、その中で何か新しい形の地域イベントを構想しました。結果として誕生した「AR産業フェアクエスト」は、AR(拡張現実)技術を活用したスタンプラリー形式のアクティビティで、来場者が会場内を巡りながら楽しむことができます。

このスタンプラリーは、参加者がARフォトフレームを通じてアイテムを獲得し、目標地点へと進む形で進行します。子どもから高齢者まで幅広い年齢層の来場者が楽しめる工夫が盛り込まれており、地域に根ざしたこのイベントは、家族での参加を促進し、地域の産業やクリエイティブな取り組みを広く知ってもらう機会となることを目指しています。

また、トイ・ファームのブースでは、これまでに手掛けた制作実績が展示されるほか、映像の上映も行われるため、参加者はプロフェッショナルなデザインやイベント制作のプロセスを体験することができます。このような展示を通じて、参加者は新しい知識や視点を得ることが期待できるでしょう。

この特別なイベントは、地域の企業や製品を身近に感じられる機会です。AR技術を用いることで、単なる見学ではなく、能動的に楽しむ体験が提供されます。新しい技術をリアルに体感することで、未来の可能性やクリエイティブな価値も実感できるでしょう。企業間のコラボレーションによる新しい試みの一環として、参加することで様々な恩恵が得られることが期待されています。

これらの取り組みは、単なるイベント開催の枠を超えて、地域の活性化や新しい技術の普及を目指すものです。ぜひ、家族や友人とともに「AR産業フェアクエスト」に参加し、新しい体験や学びの場を楽しんでいただければと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービスの情報

  • コラボ限定サービス: 「AR産業フェアクエスト(ARスタンプラリー)」

    • 開催日時: 2024年10月26日(土) 9:30~16:00
    • 会場: 可児市文化創造センターala(ブースNo.38)
    • 内容: 来場者は会場内を巡り、ARフォトフレームを通してアイテムを獲得しながらゴールを目指すスタンプラリー形式のイベント。このARソリューションはシンクレイヤ株式会社が新規事業として取り組んでおり、トイ・ファーム株式会社がデザイン制作を担当。
    • 目的: 小さなお子様連れの家族やご年配の来場者に楽しみながら両社の事業を知ってもらうこと。
  • ブース展示: 株式会社トイ・ファームの制作実績の展示やモニター上映も行われる。

追加情報

  • 参加対象: 幅広い年齢層(お子様連れの家族からご年配の方まで)
  • 料金: 情報は提供されていませんが、入場には無料または特定の条件がある可能性があります。詳細は主催者に問い合わせる必要があります。

このコラボは、トイ・ファーム株式会社とシンクレイヤ株式会社の共同によるもので、地域の産業を知る機会を提供することを目的としています。

コラボニュース本文

SNSがきっかけで生まれた企業コラボ!『産業フェアin可児2024』を大冒険!「AR産業フェアクエスト」岐阜県可児市「つながりをデザインする会社」トイ・ファーム株式会社トイ・ファーム2024年10月18日 18時34分0
株式会社トイ・ファーム(代表取締役:矢島幹也、本社:岐阜県可児市)(以下、当社)は、2024年10⽉26⽇(土)に可児市⽂化創造センターala にて開催される『可児商⼯会議所創⽴30周年記念 産業フェアin 可児 2024』(主催:可児商⼯会議所)にて、シンクレイヤ株式会社(東証スタンダード:1724、代表取締役社⻑:⼭⼝ 正裕、本社:名古屋市)との共同で「ARスタンプラリー」を実施します。
今回のコラボレーション企画である「AR産業フェアクエスト(ARスタンプラリー)」は、デザイン、映像、イベント等の企画制作をメイン事業とする当社と、放送・通信に携る事業者のソリューションプロバイダであり可児市内に工場を持つシンクレイヤ株式会社とのSNS(X・旧Twitter)を通じた交流をきっかけに実施に至りました。

会場内を巡り、ARフォトフレームを通してアイテムを獲得しながらゴールを目指す本企画は、シンクレイヤ株式会社が新規事業として取り組むスマホを使ったAR(仮想現実)ソリューションと、当社の得意分野であるデザイン制作を活かし、小さなお子様連れのご家族やご年配の来場者らに、楽しみながら両社の事業を知っていただくことを目的としています。

また、当社のブースでは制作実績の展示やモニター上映も行います。
お⼦様連れのご家族からご年配の方まで幅広くお楽しみいただける内容となっています。ぜひご参加ください。

■開催概要

日時:2024年10月26日(土) 9:30~16:00
会場:可児市文化創造センターala ブースNo.38
〒509-0203

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「じおくりえいと」×「アクアプラス」|アクアプラス30周年キービジュアルをフルラッピング!「じおくりえいと×アクアプラス」限定コラボカーは2024年11月1日(金)から抽選販売受付開始

  2. 「マイベスト」×「pHmedia」|マイベストとpHmediaのコラボ施策始動! 消費者体験を変える新提案

  3. 「フライヤー」×「グロービス経営大学院」|祝10周年! フライヤー・グロービス経営大学院が主催の読者が選ぶビジネス書グランプリ2025」一般投票を12/4(水)より開始 今年度のNo.1に加え、この10年を彩るビジネス書No.1が決まる!

  4. 「STRICT-G」×「宮田織物」|『機動武闘伝Gガンダム』30周年記念企画、大正二年創業の老舗、宮田織物とのコラボによる「わた入れ半纏(はんてん)」が登場!

  5. 「京極夏彦」×「宮部みゆき」|京極夏彦×宮部みゆき 朗読イベント「春宵(はるのよい) ~ストーリーテラー~」開催決定!

  6. 「IRTV」×「杉村 太蔵」|IR担当者必見!杉村 太蔵×IR動画メディア”IRTV” 第2弾公開!

  7. 「松本隆」×「伊藤銀次」×「杉真理」×「鈴木康博」×「南佳孝」×「池田聡」×「香坂みゆき」×「小比類巻かほる」×「佐藤竹善」×「土岐麻子」|シティポップを代表するアーティストが集結!スペシャルバンドの生演奏による豪華ステージ

  8. 「神戸ルミナリエ」×「KOBE ディライト・ファウンテン」×「シュゼット・ホールディングス」|神戸ルミナリエ協賛事業 KOBE ディライト・ファウンテン

  9. 「タイミー」×「ニコニコ超会議2025」|タイミー、「ニコニコ超会議2025」とコラボしたスキマバイト企画「超スキマ勇者 Powerd by タイミー」を実施!