「金の犬殿プロジェクト」×「パラアーティストMUSASHI」|大阪・関西万博で日本の伝統建築技術を世界に伝える

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「金の犬殿プロジェクト」×「パラアーティストMUSASHI」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アート・デザイン
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • エリア大阪府
  • 関連ワードコラボレーション, アート, プロジェクト, 展示, 技術, 万博, 伝統建築, 犬小屋
  • 購入場所-
  • 開始日2024/10/25 09:00:00
  • 終了日2025/7/10 00:00:00
  • 配信日2024年10月27日 09時00分

コラボニュース要約

  • 「金の犬殿プロジェクト」は日本の伝統建築技術を世界に伝えることを目的としている。
  • 伝統技術を駆使した犬小屋「金の犬殿」が製作される。
  • パラアーティストの武蔵氏とのコラボレーションが実現。
  • EXPO2025大阪・関西万博において「世界のMUSASHI個展」が開催される。
  • 伝統建築技術を使ったアート作品が展示される予定。

2025年に開催される大阪・関西万博において、伝統建築技術を活かした「金の犬殿プロジェクト」が始動します。このプロジェクトでは、株式会社文化財構造計画が手掛けた「犬殿」を元に、伝統的な日本の技術を用いた犬小屋「金の犬殿」を製作します。金箔貼りや杮葺きなど、ユネスコ無形文化遺産に登録された技術を駆使したこのプロジェクトは、訪れる人々に伝統の美しさとその技術力の高さを伝えたいと考えています。

特に注目すべきは、パラアーティストの武蔵氏とのコラボレーションです。武蔵氏の個展「世界のMUSASHI個展」が万博で開催されるため、そのサポートとして「金の犬殿」が製作されます。武蔵氏のアートがこの犬小屋にインスパイアを与え、健康的で美しいアート表現に仕上げられるのです。武蔵氏は独自のスタイルで、色彩豊かな作品やメッセージ性の強いアートを次々と生み出している若手アーティストです。このコラボによって、伝統と現代アートが融合した新しい形のアート作品が誕生します。

展示会では、武蔵氏の立体アートの御殿が主な展示となり、その正面には武蔵氏による扁額が設置されます。さらに、金の犬殿製作に携わった職人の技術をテーマにした作品も展示される予定です。このように、工芸とアートが一体となり、美しい空間を作り上げることで、訪れる人々に深い感動を与えることでしょう。

このプロジェクトに関わることで、特別な体験や限定の作品に触れることができます。また、日本の伝統建築技術の奥深さや魅力を直接体感できることが大きなメリットです。ぜひこの機会に、伝統と現代のアートを融合させた新しい試みに参加されてはいかがでしょうか。武蔵氏の創造的な表現と、職人の技術が生み出す結晶を、ぜひ見に来てください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報は以下の通りです。

コラボ限定商品

  1. 商品名: 金の犬殿
    • 内容: 日本の伝統建築技術を用いた犬小屋で、7つの特選技術を駆使して製作された。特に「割板で屋根を葺く技術」や「金箔貼りの技術」を使用し、日本の伝統美を表現している。
    • 販売期間: EXPO2025 大阪・関西万博「世界のMUSASHI個展」にて展示されるため、2025年7月9日、10日の2日間。
    • 販売価格: 情報なし。
    • 解説: 日本の建築技術を凝縮した犬小屋の展示を通じて、伝統的な技術の素晴らしさを広めることが目的。

コラボ限定サービス

  • サービス名: 世界のMUSASHI個展
    • 内容: 武蔵氏が製作した立体アートを含む個展で、金の犬殿の展示もある。武蔵氏のアートをサポートするために金の犬殿が製作される。
    • 開催期間: 2025年7月9日、10日。
    • 開催場所: ギャラリーWEST。
    • 解説: 武蔵氏の独自のアートが展開され、日本の伝統建築を題材とした作品も展示される。

以上がプレスリリースから抽出したコラボ限定商品およびサービスに関する情報です。販売価格についての詳細は記載されていませんでした。

コラボニュース本文

大阪・関西万博で日本の伝統建築技術を世界に伝える株式会社 石富プロパティー2024年10月27日 09時00分0報道関係者各位 2024年10月25日
プレスリリース 株式会社 金の犬殿製作委員会
株式会社石富プロパティー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪・関西万博で日本の伝統建築技術を世界に伝える「金の犬殿プロジェクト」始動!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社金の犬殿製作委員会(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:冨永 善啓)と株式会社石富プロパティー(所在地:大阪府寝屋川市、代表取締役:中井 健太)は、日本の伝統建築技術を用いた犬小屋を製作することによって、それらの技術のすばらしさを世界に伝えることを目的とした「金の犬殿プロジェクト」を開始いたしました。パラアーティストMUSASHI/武蔵氏(株式会社石富プロパティー所属)とコラボレーションし、EXPO2025 大阪・関西万博「世界のMUSASHI個展」に出展いたします。
                                                            犬殿(銅の犬殿)
金の犬殿と世界遺産の7つの技術

【金の犬殿プロジェクトの目的】
株式会社文化財構造計画が社寺建築の技術を駆使して製作した至高の犬小屋である「犬殿」に、割板で屋根を葺く技術や金

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 【七海ひろき×少年アシベ】コラボグッズが1/17(金)より発売開始!!

  2. 「EPEIOS」×「CHANOIR」|【限定500台】世界的アーティストとのコラボ第2弾!進化した新型2WAYコーヒーミルに現代アートを施し、芸術性と実用性を追求した特別モデル Essence Duo “Art de Paris” 発売

  3. 「PUBG MOBILE」×「おぱんちゅうさぎ」|PUBG MOBILE×おぱんちゅうさぎが初のコラボレーション!『PUBG どんかちゅうさぎ!バレンタイン大作戦』SHIBUYA109渋谷店 店頭イベントスペースにて2月8日(土)・9日(日)に開催

  4. 「船橋ケイバ」×「スキマスイッチ」|船橋ケイバ第10回開催〔12月16日(月)~12月20日(金)〕

  5. 「-」|日本および世界のスチールワイヤー市場収益は1,007億米ドルから2,536億米ドルに急増、2031年までの年平均成長率は10.81%に達する

  6. 「ビックリマン」×「中村憲剛」|「明治安田 presents 中村憲剛 引退試合」を祝してビックリマンからの39(サンキュー)キャンペーンを実施!

  7. 「佐賀大学」×「株式会社船場」×「鳥栖プレミアム・アウトレット」|鳥栖アウトレット産学連携プロジェクト「未来に伝えたい、佐賀らしさ」をテーマに 有田焼陶片を使ったタイルアートプランターを制作 2025年春完成予定

  8. atmosから映画『PULP FICTION』とコラボレーションしたアパレルが登場

  9. 「江ノ島電鉄」×「おやつカンパニー」×「高雄メトロ」|デザインが入れ替わり⁉日本の江ノ島・鎌倉を台湾の高雄メトロデザイン車両が走る!江ノ電×おやつカンパニー×台湾高雄メトロ「日台観光電車プロジェクト」コラボ車両第2弾の運行開始