「JR九州」×「SHA256」×「WEIRDO GHOST GANG」|デジタルとリアル、そして世界とつながる。JR九州、NFT×ファッションに参入!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「JR九州」×「SHA256」×「WEIRDO GHOST GANG」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション
  • 特徴オンラインコンテンツ
  • 関連ワード先行販売, コラボ, ファッション, 限定, 九州, アパレル, NFT, デジタル, メタバース, 視覚的体験
  • 配信日2024年10月30日 15時08分

コラボニュース要約

  • JR九州と株式会社SHA256がコラボレーション
  • WEIRDO GHOST GANG(WGG)がデザインを担当
  • 限定120着のフーディとNFTをセットで販売
  • POP UP SHOPと通信販売で購入可能
  • メタバース空間での利用体験を提供

JR九州は、株式会社SHA256と共に新たなコラボレーションを実施し、特に注目を集めているのがWEIRDO GHOST GANG(WGG)との提携です。この取り組みは、デジタルとリアルの境界を越えた体験を提供することを目指しており、特にアパレルとNFTの融合に力を入れています。第1弾商品となるのが、黒のフーディとデジタルコンテンツであるNFTのセット販売です。このフーディは、WGGがJR九州の制服・作業服をモチーフにしたオリジナルデザインを施しており、ファッション性とユニークさを兼ね備えています。

購入者には、実物のフーディに加えて、同デザインのNFTが特別に付属します。このNFTは、Astar Mainnet上での発行となり、購入後にはQRコードを通じてメタバース上で利用することができます。これにより、デジタル空間でもリアルなアイテムを楽しめる新たな価値が創造されるのです。特に、メタバース空間でNFTファッションを楽しむ機会は、これまでのファッションの楽しみ方を一新し、よりインタラクティブな体験へと繋がります。さらに、AR機能を活用した楽しみ方もあり、現実世界のスマートフォンを通じてデジタルなファッションを体験できる点が魅力です。

また、今回のコラボレーションは、JR九州が新しい形での顧客との接点を創出し、九州の魅力をより深く伝えることを目的としたものでもあります。特に注目される販売イベントとして、POP UP SHOPが予定されており、先行販売も行われます。この2日間にわたるイベントでは、100着が限定数として販売され、実際に商品を手に取ることができる貴重な機会となります。

一方、オンラインでの通信販売も提供され、国内外からの購入が可能な体制が整っています。このように、リアルとデジタルを融合させたユニークなプロジェクトが進行中であり、特にデジタルコンテンツに興味がある方々にとって、新しい楽しみ方を提供する絶好の機会です。NFTを通じた体験の幅を広げることができ、従来のアパレル購入とは異なる価値を感じられることでしょう。

このプロジェクトは、購入することで得られる特別な体験や、新たなライフスタイルの提案を通じて、デジタルとリアルの融合を実現する傑出した試みであると言えます。 हुँदै

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースに基づくコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボ限定商品

  1. フーディ

    • 商品名: JR九州NFT×SHA256×WGGコラボフーディ
    • 種類: フーディ(実物アパレル)
    • サイズ: S、M、L、XL
    • : 黒
    • 販売数: 限定120着(全サイズ合計)
    • 販売価格: 15,000円(税込)
    • デザイン: WGGのアイコンであるゴーストとJR九州の制服・作業服がコラボしたオリジナルイラストがフロント・バックにあしらわれている。
    • NFTとのセット: フーディには同デザインのNFTがセットになっている。
    • 購入方法: クレジットカード決済またはQR決済。
  2. NFT

    • 商品名: JR九州NFT×SHA256×WGGコラボフーディNFT
    • 種類: 静止画NFT
    • 数量: 限定120枚(NFT単独での販売はなく、フーディに同梱)
    • ブロックチェーン: Astar Mainnet
    • 取得方法: フーディに同梱されるQRコードを使用して取得。

販売期間と販売方法

  • 先行販売

    • 日時: 2024年11月9日(土)、10日(日) 両日12:00 ~ 20:00
    • 場所: SOMSOC gallery(東京都渋谷区神宮前3-22-11)
    • 数量: 全サイズ合計100着(総数120着の中から販売可能分)
  • 通信販売

    • 販売開始: 2024年11月15日(金)19:00 ~
    • 販売サイト: SHA256販売サイト(URL
    • 決済方法: クレジットカード、QRコード決済(PayPay、Alipay、WeChatPay、PayPal等)
    • 発送: 海外発送可(送料は購入者負担)

以上がコラボ限定商品及びサービスの詳細です。コラボレーションは、JR九州、SHA256、およびWEIRDO GHOST GANGの間で実施されています。

コラボニュース本文

デジタルとリアル、そして世界とつながる。JR九州、NFT×ファッションに参入!- 原宿でのPOP UP SHOPにて、先行販売も実施!-九州旅客鉄道株式会社2024年10月30日 15時08分8JRNFTロゴ
九州旅客鉄道株式会社(以下「JR九州」)は、デジタルの世界をより身近なものとして楽しんでいただく取り組みとして、WEB3.0を活用したシステムを提供する株式会社SHA256(シャーニゴロ、以下「SHA256」)と、世界最大のNFTマーケットプレイスOpenSeaで5,556個・22,006ETH(日本円換算 約85億円 ※2024.10.24 13:00時点)分のNFTを販売するプロジェクトチーム“WEIRDO GHOST GANG(ウィアードゴーストギャング、以下「WGG」)”とともに、実物としてのアパレルと、デジタルコンテンツとしてのNFTを組み合わせた展開を開始します。

 第1弾商品としてのフーディとNFTのセット販売は、日本国外からも購入できる仕様となっており、購入後は、SHA256が提供する販売サイト内のメタバース空間においても着用できるというボーダレスな楽しみ方を提供します。
フーディ(前)
JR九州は、NFTを活用することでお客さまと多様な接点を築くとともに、新しい価値や九州の楽しみ方
を提案することを目指す「JR 九州 NFT」プロジェクトの取り組みとして、NFTの販売および駅・列車
における無料配布に取り組んでまいりました。今後も従来のリアルでの体験や交流にとどまらない、
バーチャル空間上での新たな体験・楽しみ方を提供するとともに、ライフスタイルの多様化に対応した
交流を創出することで、新たな価値創造にチャレンジしてまいります。

商品概要

日常使いしやすい黒のフーディに、フロント・バックともに、WGGのアイコンであるゴーストとJ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「銀魂」×「東京ドームホテル」|本プランだけの魅力満載【銀魂 × 東京ドームホテル】「万事屋ホテル」宿泊プラン!来年以降のご予約を2024年11月1日(金)より受付開始

  2. 「ASTRAX」×「ASB(あすび)」|民間宇宙旅行時代到来!ASTRAXが開発・推進している「宇宙で飲める『宇宙ビール』」のプロモーターの「ASB(あすび)」誕生!YouTubeチャンネル「宇宙ビールチャンネル」が配信開始!

  3. 株式会社 ビショップが創立30周年を記念し地元・神戸で野外フェス「ビショップ音楽祭」を開催。

  4. 物価高に負けない、オフプライス業界の挑戦!オフプライスストアの「ローカスト」と「ビッグウッド」 が公式Xにてコラボキャンペーンを実施

  5. 「SNOOPY茶屋」×「スヌーピードロップス」|「SNOOPY茶屋×スヌーピードロップス」コラボイベントを開催!プレゼントキャンペーンも♪

  6. 「コトダマン」×「TVアニメ『【推しの子】』」|『コトダマン』×TVアニメ『【推しの子】』初コラボを11月27日(水)より開催 「アイ【推しの子】」「アクア【推しの子】」「ルビー【推しの子】」などがコラボ召喚に初登場!

  7. 「ガールズバンドクライ」×「CURE MAID CAFÉ」|2/14(金)~!《「ガールズバンドクライ」カフェ》CURE MAID CAFÉで開催!コラボメニューや特典など詳細を公開!【タブリエ・マーケティング株式会社】

  8. 「HTBグッズショップ」×「春の大北海道展」|ジェイアール名古屋タカシマヤ 開店25周年記念「春の大北海道展」にHTBグッズショップが登場!

  9. 「高知の布団屋」×「播州織」|【冬でも寒さしらず】播州織起毛素材×発熱わたのダブル効果で寒い季節も暖かく。高知の布団屋が作った“播州織”半纏ジャケット&ベストを応援購入サービス「Makuake」にて販売中