「サンシャイン水族館」×「アオのハコ」|サンシャイン水族館でTVアニメ「アオのハコ」の大喜と千夏のお出かけを追体験【サンシャイン水族館×アオのハコ aquarium story】*11月15日(金)~12月25日(水)*

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「サンシャイン水族館」×「アオのハコ」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, アニメ・マンガ
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードグッズ, コラボ, アニメ, 水族館, 録り下ろし音声
  • 購入場所ショップ アクアポケット
  • 開始日2024/11/15 00:00:00
  • 終了日2024/12/25 23:59:59
  • 配信日2024年11月1日 10時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • サンシャイン水族館とTVアニメ「アオのハコ」のコラボイベント。
  • イベント名は「サンシャイン水族館×アオのハコ aquarium story」。
  • 期間は11月15日から12月25日まで。
  • 描き下ろしイラストや録り下ろし音声などが楽しめる。
  • 限定トークやグッズ販売、特典付きチケットも用意されている。

サンシャイン水族館では、TVアニメ「アオのハコ」とのコラボイベントが開催されます。このイベントは、主人公の猪股大喜と先輩の鹿野千夏が水族館を訪れるシーンを中心に展開され、アニメの世界観を体験できる特別な機会です。来場者は、二人が実際に巡ったスポットでのパネル展示を通じて、アニメのストーリーを振り返ることができるようになっています。また、アニメ内での印象的なシーンを再現したフォトスポットも用意されており、ファンにとってはたまらない体験ができます。

特に注目すべきは、録り下ろし音声が楽しめる「音声ガイド ~aquarium story~」です。この音声ガイドでは、大喜と千夏の会話だけでなく、友人の蝶野雛の会話も聴くことができるため、より深くキャラクターたちの感情に触れることができます。音声ガイドは有料ですが、その価値は十分にあります。

さらに、入場チケットには、劇中のマスコット「ケープくん」のアクリルキーホルダーがセットになった特典付きのものも販売されます。これにより、サンシャイン水族館を訪れる際に、さらに楽しさが増す形となります。また、ショップ アクアポケットではコラボグッズが販売されており、購入特典としてランダム配布のクリアカードももらえます。これらのアイテムを手に入れることで、アニメの世界観をより身近に感じることができるでしょう。

さらに、飲食店では期間限定のコラボフードも用意されています。アニメのキャラクターをモチーフにしたフードやドリンクが登場し、視覚と味覚の両方で楽しむことができます。このように、多角的に「アオのハコ」を楽しむための要素が詰まっており、訪れる人々にとって特別な体験となること間違いありません。

このコラボイベントは、ただの展示にとどまらず、参加者がアニメのキャラクターたちと共にいる感覚を味わえる設計がされています。そのため、来場者は自分自身が物語の世界に入り込む感覚を持ちながら、特別な思い出を作ることができるでしょう。この貴重な機会を逃さず、ぜひサンシャイン水族館へ足を運んで、充実した体験を楽しんでいただきたいと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下に、コラボ限定商品およびサービスの情報をまとめました。

コラボ限定商品およびサービス

  1. 録り下ろし音声ガイド「音声ガイド ~aquarium story~」

    • 料金: 800円
    • 販売期間: 2024年11月8日(金)0時から販売開始
    • 内容: サンシャイン水族館内での大喜(CV:千葉翔也)と千夏(CV:上田麗奈)の会話、および別の日に友達と水族館に訪れた雛(CV:鬼頭明里)の会話を聴くことができる音声ガイド。
    • 販売場所: 予約サイト「アソビュー!」で販売(入場チケットは別途必要)。
  2. 特典付き入場チケット

    • 料金:
      • 大人(高校生以上): 平日3,200円・土日祝3,300円
      • こども(小・中学生): 平日1,900円・土日祝1,900円
      • 幼児(4歳以上): 平日1,400円・土日祝1,400円
    • 内容: 入場チケットに、劇中の水族館マスコット「ケープくん」のアクリルキーホルダー(3種ランダム配布)がセットに。
    • 販売期間: 2024年11月8日(金)0時から販売開始、数量限定。
    • 注意事項: 絵柄は選べず、販売数に限りあり、無くなり次第終了。
  3. コラボグッズ

    • 販売場所: 水族館内「ショップ アクアポケット」
    • 内容: 売店でしか買えない期間限定のコラボグッズを販売。
    • 特典: コラボグッズを2,000円購入ごとに「クリアカード(11種ランダム配布)」を1種プレゼント。
  4. コラボフード

    • 販売場所: 水族館内「タリーズコーヒー サンシャイン水族館店」
    • 内容:
      • 千夏の窯焼きケーキ レアチーズムース&ブルーオアシスソース: 990円(数量限定)
      • アクアリウムココア アオのハコVer.: 785円(全5種 ランダム)

イベント概要

  • イベント名: サンシャイン水族館×アオのハコ aquarium story
  • 開催期間: 2024年11月15日(金)~12月25日(水)
  • 料金: 無料(入場料のみ必要)

以上が、サンシャイン水族館とTVアニメ「アオのハコ」のコラボに関する限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

サンシャイン水族館でTVアニメ「アオのハコ」の大喜と千夏のお出かけを追体験【サンシャイン水族館×アオのハコ aquarium story】*11月15日(金)~12月25日(水)*描き下ろしイラストや録り下ろし音声、コラボグッズの展開も!株式会社サンシャインシティ2024年11月1日 10時00分0
サンシャイン水族館(東京・池袋)では、TVアニメ「アオのハコ」とコラボレーションしたイベント「サンシャイン水族館×アオのハコ aquarium story」を11月15日(金)~12月25日(水)の期間に開催します。
現在放映中のTVアニメ「アオのハコ」内で主人公の大喜(たいき)が先輩の千夏(ちなつ)とサンシャイン水族館へお出かけをする場面が描かれました。本イベントでは、実際に二人が巡った水族館内の各スポットにアニメの場面写展示をすることで二人のお出かけをシーンとともに振り返ることができるほか、描き下ろしの等身大パネルやミニキャラパネルを設置します。サンシャイン水族館を象徴する水槽の1つ「天空のペンギン」の前にはあの瞬間と同じアングルで写真が撮れるフォトスポットが登場し、アニメ内の水族館シーンの中でも特に盛り上がる場面を実際に体験することができます。
また、水族館での大喜と千夏二人の会話や別の日に友達と水族館に訪れた雛の会話など、ここでしか聴けない録り下ろし音声を有料でお楽しみいただけるほか、劇中の水族館マスコットの「ケープくん」のアクリルキーホルダー付き入場チケットの販売やショップ アクアポケットにてコラボグッズを販売します。各所で「アオのハコ」の世界観を味わうことができるサンシャイン水族館に是非お越しください。

※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます
d20364-928-a2332f6b1efe0a47f2915759de168e49.pdf
■イ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「アニメガ」×「ソフマップ」|TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」のオリジナルイラスト「スイーツドレス」を使用したグッズがアニメガ×ソフマップで先行販売開始!

  2. 「スーパー戦隊シリーズ」×「パ・リーグ6球団」|「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」とのコラボグッズを発売!

  3. Casteeに鈴木おさむ氏運営「スタートアップファクトリー1号投資事業有限責任組合」が事業開発パートナーとして資本参加 ケップルからの資金調達も実施、累計調達額7億円超に

  4. 「-」|スパイスマート調査:2024年に新規リリースされたスマホゲームのベータテスト実施率は35%と昨年より増加

  5. 「おすすめ屋」×「ALIVE」|【神戸初上陸】2500円食べ飲み放題居酒屋“おすすめ屋 神戸三宮”、ダーツバー”ALIVE 神戸三宮店”が同時オープン

  6. 「いよちゃん」×「BanG Dream! Ave Mujica」|インフルエンサーとのコラボレーションプラットフォーム「インフルエンジン」にて人気インフルエンサー「いよちゃん」と「BanG Dream! Ave Mujica」とのコラボを実施!

  7. 「ピザクック」×「小さな韓国 あぷろ」|福岡生まれのピザクックと人気韓国料理店「小さな韓国 あぷろ」が強力コラボレーション!韓国人気料理の チーズタッカルビ、サムギョプサル、トッポギが驚きのピザになって新発売!

  8. 「marunnn」×「レントンゲームズ」×「空衣御侍」×「よしぴ」×「ましゃかり」|marunnnさん・レントンゲームズさん・空衣御侍さん・よしぴさん・ましゃかりさん出演『人狼バトルストリーマーズ St. Valentine’s Day2』の模様をご紹介!現在アーカイブ配信中!!

  9. 【iScream×SPIRALGIRL】待望のコラボレーションが実現