「comolebi plants」×「OZWRT」×「wire」|【阪急うめだ本店】「comolebi plants」と「OZWRT」の初コラボも!人気のビクシカダや植物モチーフの造形作品が『GREEN AGE』に集結!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「comolebi plants」×「OZWRT」×「wire」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, アート・デザイン
  • エリア大阪府
  • 関連ワードスタイリッシュ, 初コラボ, アートフィギュア, ビカクシダ, 抽選入場
  • 購入場所阪急うめだ本店
  • 開始日2024/11/6 00:00:00
  • 終了日2024/11/19 23:59:59
  • 配信日2024年11月3日 12時30分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 阪急うめだ本店で開催される「URBAN JUNGLE WEEKS」
  • 初コラボの「comolebi plants」と「OZWRT」
  • 植物をテーマにしたアートフィギュアの発売
  • 限定アイテムの抽選入場販売
  • スタイリッシュな植物の楽しみ方を提案

阪急うめだ本店の8階『GREEN AGE』で行われる「URBAN JUNGLE WEEKS」は、都会で自然を楽しむ新しいスタイルを提案するイベントです。このイベントでは、「comolebi plants」と「OZWRT」といった人気のブランドやアーティストが初めてコラボレーションします。「comolebi plants」は、特にビカクシダの栽培で知られ、生命力あふれる植物の魅力を広めています。一方、「OZWRT」は植物をモチーフに現代アートを創作する造形作家として、その個性的な視点が際立っています。

このコラボレーションの大きな魅力は、植物を単に育てるだけでなく、アートとして楽しむことにあります。「OZWRT」が手がける新作のアートフィギュアは、ビカクシダの美しさとその存在感を引き立てるものです。この特別なアイテムは、阪急うめだ本店限定で販売され、抽選入場により手に入れることができます。このように、普段は手に入らない特別な商品を通じて、一層の価値を感じることができることでしょう。

さらに、「OZWRT」とハンドメイドのインテリア雑貨を制作する「wire」とのコラボレーションも注目です。「wire」の独自のデザインと、「OZWRT」のアートが融合した新たなクリエーションが登場します。これにより、ビカクシダを更にスタイリッシュに楽しむことができる新商品が揃います。こうしたアイテムは、植物を生活の一部としても楽しむ新たなスタイルを示すものになっています。

また、コミュニティースペースでの展示も行われ、来場者は作品の世界をより深く体感する機会が得られます。このような空間を通じて、多くの人々がアートや植物と直接ふれあい、癒しやリラックスを体感することができるのです。心豊かな時間を過ごしながら、植物の美しさを再発見できるイベントです。

さらに、特別なアイテムを購入する際には、抽選入場販売が必要で、これにより限られた人数だけが特別な体験を享受することができます。この制限された販売形式は、特別感を高め、購入者にとっての思い出深い体験となることでしょう。数量限定のアイテムを手に入れるチャンスは貴重であり、ぜひ挑戦してみるに値します。

このイベントは、自然とアートの融合を楽しむ絶好の機会です。新しいライフスタイルや価値観を提案し、心を豊かにするその瞬間に多くの人々と共有していくことが期待されます。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービス情報

  1. 「comolebi plants」と「OZWRT」のコラボアイテム

    • 商品名: Spirit of Pachypodium Willinckii dwarf
    • 内容: ビカクシダをモチーフにした新作アートフィギュア
    • 販売期間: 11月16日(土)に抽選入場販売
    • 販売価格: 44,000円
    • 解説: 「OZWRT」の“精霊”とビカクシダの融合をテーマにし、阪急うめだ本店限定で発売される。
  2. 「wire」と「OZWRT」のコラボ商品

    • 商品名: SS_BoophaneMan
      • 販売価格: 7,700円
    • 商品名: SS_PachypodiuMan Ambongense
      • 販売価格: 6,600円
    • 販売期間: 11月16日(土)に抽選入場販売
    • 解説: 「wire」のハンドメイド家具やインテリア雑貨と「OZWRT」のクリエーションがコラボし、スタイリッシュなデザインが特徴。
  3. 「wire」のウッドレジン台座と植物フレーム

    • 商品名: Wood resin "cube"
      • 販売価格: 16,500円
    • 商品名: Cadre "額縁"
      • 販売価格: 47,300円
    • 販売期間: 11月16日(土)に抽選入場販売
    • 解説: 「OZWRT」作品の世界観に調和するようにデザインされた作品で、「wire」による初のビカクシダ用の額縁。

販売方法

  • すべての商品は、抽選入場方式にて販売される。
  • 詳細については、GREEN AGEの公式インスタグラムにて案内予定(11月9日(土)に情報提供)。

これらの情報に基づいて、コラボ限定商品は、アートと植物が融合した個性的なクリエーションで、スタイリッシュに楽しむことができる商品群となっています。

コラボニュース本文

【阪急うめだ本店】「comolebi plants」と「OZWRT」の初コラボも!人気のビクシカダや植物モチーフの造形作品が『GREEN AGE』に集結!アートとして楽しむ植物、植物をスタイリッシュに楽しむクリエーションに注目株式会社阪急阪神百貨店2024年11月3日 12時30分0
11月6日(水)~11月19日(火)の期間、阪急うめだ本店8階『GREEN AGE(グリーンエイジ)』では、都会の中で自然と触れ合い、植物の美しさとその生命力を存分に体感していただける『URBAN JUNGLE WEEKS』を開催いたします。癒しとリラックス効果をもたらし、心を豊かにする植物をフィーチャーします。
自然共生型ライフスタイルを提案する『グリーンエイジ』が「comolebi plants(コモレビ プランツ)」と「OZWRT(オズワート)」、「wire (ウィレ)」をキュレーション。11月13日(水)~19日(火)の期間、「comolebi plants(コモレビ プランツ)」のビカクシダと「Wire×comolebi plants」のフレームを販売します。
また、「OZWRT」のコラボアイテムを11月13日(水)~15日(金)までコミュニティースペースにて展示、11月16日(土)に販売いたします。日常ではなかなか出会えないような植物や、よりスタイリッシュに楽しむ植物にインスピレーションを得たクリエーションの魅力をお届けします。

タイトル:「アートな植物ビカクシダIV」
場所:阪急うめだ本店 8階『GREENAGE』コトコトステージ81、コミュニティパーク
期間:11月13日(水)~19日(火)
※コミュニティーパークの「OZWRT×comolebi plants」、「OZWRT×Wire」、「Wire×OZWRT」の台座のアイテムについては11月13日(水)~15日(金)に展示

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「クッピーラムネ」×「パパブブレ」|喫茶店をモチーフにしたデザインや、 ロングセラー商品『クッピーラムネ』がキャンディに! 昭和レトロがテーマの懐かしくて新しい商品が登場

  2. 「料理屋稲家」×「おびむす」|ミシュランスターシェフの手作りおむすび!第六弾は予約の取れない人気店!北新地『料理屋稲家』とのコラボ「和牛テール味噌のおむすび〜稲家定番の牛しぐれをそえて〜」1月10日より数量限定で提供開始

  3. 「ACTA+」×「マツダ」|南⻘⼭から発信する“変⾰”という体験|ACTA+がマツダの新拠点「MAZDATRANS AOYAMA」にて廃棄物から⽣まれたアート作品を展⽰し、サステナブル⽂化の新たな世界観を披露します。

  4. 「UMITO Partners」×「ディアンドデパートメント」|【期間限定】好評につき4年連続!2月7日(金)より渋谷ヒカリエ d47食堂にてUMITO SEAFOOD「サステナブルな岡山県邑久カキ」提供開始

  5. 「人類みな麺類」×「つなまよの親バカ日記」|大阪行列ラーメン店「人類みな麺類」を運営するUNCHI株式会社が保護猫YouTuber「つなまよの親バカ日記」とコラボレーション!ラーメンで猫を救う「麺とかつおの物語」本日グランドオープン!

  6. 「スイートロード」×「JOHNBULL」|【スイートロード名古屋店 OPEN】ヴィンテージ時計専門店スイートロードが10月17日(木) 名古屋市 若宮大通沿いに3店舗目をオープン!

  7. 「TOYOTA RAV4」×「Begin」|TOYOTA RAV4「好きにまみれろ!」なオリジナルステッカーやアウトドアアイテムを、『Begin』とのコラボレーションで販売開始!

  8. 「産直とうもろこし」×「札幌ラーメン武蔵」|【そごう大宮店】第38回 北海道の物産と観光展

  9. 「TikTok」×「東京ラスク」|バレンタイン期間に東京ラスクとTikTok LIVEがコラボレーションして開催する『TikTok LIVE 推しに届け!バレンタイン・ラブ』において、boom株式会社がイベントの企画・運用をサポート!