「京王電鉄」×「ロッテ」×「Marvelous」|ビックリマン悪魔 VS 天使 39(サンキュー)周年企画 京王線沿線周遊ラリーを実施! ~京王電鉄× ロッテ × Marvelous ~

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「京王電鉄」×「ロッテ」×「Marvelous」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, 限定商品
  • 特徴限定商品, イベント・フェスティバル
  • エリア全国
  • 関連ワードコラボ、周遊ラリー、デジタルシール、記念乗車券、コラボパン、限定商品、イベント
  • 購入場所新宿駅,桜上水駅,調布駅,高幡不動駅,京王多摩センター駅
  • 開始日2024/11/15 10:00:00
  • 終了日2024/11/30 -
  • 配信日2024年11月5日 10時00分

コラボニュース要約

  • ビックリマン悪魔 VS 天使の39周年企画
  • 京王電鉄、ロッテ、マーベラスのコラボレーション
  • 周遊ラリーで限定デジタルシールを獲得
  • 限定記念乗車券の発売
  • コラボパンの販売とオリジナルポストカードのプレゼント

ビックリマンの悪魔と天使の39周年を祝うため、京王電鉄、ロッテ、マーベラスの三者によるコラボレーションがスタートします。この企画は、ビックリマンのファンのみならず、訪れるすべての人に向けて特別な体験を提供します。2024年11月15日から30日までの期間中、京王線全線を舞台にした周遊ラリーが実施され、参加者は指定された駅を周ってQRコードをスキャンすると、特別にデザインされたデジタルシールを手に入れることができます。これらのシールは、シールコレクションRPG『ビックリマン・ワンダーコレクション』内で使える特別なアイテムです。

また、このコラボレーションを記念して、オリジナルデザインの乗車券も販売されます。この記念乗車券には、ビックリマンの描き下ろしBIGシールやカード台紙、一日乗車券がセットになっており、数量限定での販売となっているため、手にした際の特別感はひとしおです。さらに、周遊ラリーに参加することで得られるオリジナルシールは、ゲーム内でも使えるため、コレクション要素が注目されます。

加えて、京王線沿線のベーカリー『ルパ』では、ビックリマンをイメージしたコラボパンが販売されます。パンを購入することでオリジナルポストカードがもらえるという特典もあり、食べて楽しむ体験が提供されます。パンには、天使と悪魔をテーマにしたユニークなデザインが施されており、見た目にも味にも楽しめる商品となっています。

さらに、コラボイベントとして『ビックリマン・ワンダーコレクション』内では、特別なシナリオが展開される予定で、コラボ限定キャラクターも登場します。このイベントの開催により、ゲームをプレイする楽しさも増し、プレイヤー同士での交流が促進されること間違いなしです。コラボ中の特別なイラストやキャラクターを手に入れることで、コレクションの幅が広がることも魅力の一つです。

このように、ビックリマンの39周年企画では、京王電鉄、ロッテ、マーベラスのコラボレーションによって、多彩なイベントや商品の展開があり、一緒に体験することで得られる楽しみや思い出の共有が期待できます。ファンを惹きつける企画が盛りだくさんで、多くの人が参加したくなる魅力的なイベントに仕上がっています。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースからのコラボ限定商品およびサービスの情報です。

コラボ限定商品

  1. 記念乗車券

    • 内容: ビックリマン×京王電鉄オリジナルデザインの「カード台紙」、「京王線・井の頭線一日乗車券」、「描き下ろしBIGシール」の3点セット
    • 販売期間: 2024年11月15日(金)~完売まで
    • 販売価格: 2,000円(税込)
    • 解説: 特定の京王線駅にて数量限定で販売。デザインは予告なく変更される可能性があります。
  2. コラボパン(ルパ)

    • 商品名:
      • 「天使のホワイトプリンクロワッサン」
      • 「悪魔のブラックプリンクロワッサン」
    • 内容:
      • 「天使の」:甘さ控えめのクロワッサン生地にカスタードとカラメル入り
      • 「悪魔の」:チョコクロワッサン生地にカスタードとカラメル入り、ブラックココアをふんだんにまぶしたもの
    • 販売価格: 2個セット 本体556円(8%税込600円、10%税込611円)
    • 特典: 商品購入でオリジナルポストカードをプレゼント
    • 販売期間: 2024年11月15日(金)~2024年11月30日(土)
    • 販売店舗: ルパの店舗(京王線沿線に18店舗)

コラボ限定サービス

  • 沿線周遊ラリー

    • 内容: 指定された京王線の駅でQRコードを読み込むことで、アプリ『ビックリマン・ワンダーコレクション』の専用デジタルシールが入手できる。
    • 実施駅: 新宿、桜上水、調布、高幡不動、京王多摩センター
  • 『ビックリマン・ワンダーコレクション』コラボイベント

    • 開催期間: 2024年11月14日(木)メンテナンス後(17:30予定)~2024年11月29日(金) 13:59
    • 内容: コラボ限定キャラクター登場、特別なシナリオが読めるイベントを開催。

これらの情報がコラボ商品およびサービスに関する詳細となります。

コラボニュース本文

ビックリマン悪魔 VS 天使 39(サンキュー)周年企画 京王線沿線周遊ラリーを実施! ~京王電鉄× ロッテ × Marvelous ~マーベラス2024年11月5日 10時00分0株式会社マーベラス(代表取締役社長:佐藤 澄宣/所在地:東京都品川区)は、株式会社ロッテ(代表取締役社長執行役員:中島 英樹/所在地:東京都新宿区)および京王電鉄株式会社(代表取締役社長:都村 智史/所在地:東京都多摩市)と『ビックリマン悪魔 VS 天使 39(サンキュー)周年企画 ~京王電鉄 × ロッテ × Marvelous~』を、2024年11月15日(金)~11月30日(土)までの期間限定で実施いたします。
またそれに併せて、シールコレクションRPG『ビックリマン・ワンダーコレクション』(ワンコレ)では、コラボイベントを2024年11月14日(木)メンテナンス後(17:30予定)より開催いたします。

◆ビックリマン悪魔VS 天使 39(サンキュー)周年企画 ~京王電鉄 × ロッテ × Marvelous~

『ビックリマン悪魔 VS 天使の39周年』を記念した企画として、京王電鉄とのコラボが決定しました。
京王線内の指定駅を周ることで、『ビックリマン・ワンダーコレクション』専用デジタルシールがGETできる周遊ラリー企画や、ビックリマン×京王のオリジナルデザインを施した「カード台紙」、「京王線・井の頭線一日乗車券」、「描き下ろしBIGシール」をセットにした記念乗車券を発売します。併せて、『ビックリマン・ワンダーコレクション』内では当企画のコラボイベントを実施いたします。
ぜひコラボ限定のシールやキャラクターをGETしてみてください。
▼特設サイト
https://bmwc.marv.jp/cp/2411_keio_collabo/

◆京王線を周遊しよう!
① 記念乗車券販売
コラボ

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「Filmarks Culture Wear」×「新幹線大爆破」|【公開50周年コラボ】「時速80km以下で、即爆発。」高倉健主演、日本映画史に残る傑作サスペンス『新幹線大爆破』リバイバル上映記念<5/9(金)12:00より72時間限定>オリジナルTシャツ販売!

  2. 「刀剣乱舞ONLINE」×「無双シリーズ」|アクションゲーム『刀剣乱舞無双』GWセール開催中!ダウンロード版(Nintendo Switch™/PC DMM GAME PLAYER/PC Steam?)が期間限定で50%OFF!!

  3. 「DetonatioN FocusMe」×「株式会社アローン」|DetonatioN FocusMe、株式会社アローンとのスポンサー協賛契約締結を発表

  4. 「猫カフェMOCHA」×「全国猫総選挙」|猫カフェMOCHA初の全国猫総選挙、選抜にゃんずが決定!本選はオンラインでいつでもどこでも投票可能!全国のにゃんずの中から全国1位に輝くのは誰だ?「MOCHAにゃんず全国総選挙2024」本選がスタート

  5. 「KAJI FACTORY PARK」×「TO&FRO」|TO&FRO旗艦店も!日本最大級の産業観光施設「KAJI FACTORY PARK」が2025年4月10日グランドオープン。オープン記念の限定アイテムもTO&FRO各直営店で展開

  6. 「PEANUTS」×「特別展 古代エジプト」|ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト いよいよ開幕間近! 東京のど真ん中に「エジプトのピラミッド」が出現!?

  7. 「UNBY」×「キャンプイベント」|まもなく受付終了!!滋賀県マキノ高原キャンプ場で開催する「UNBY CAMP MEETING」のエントリー締め切りは3/30(日)まで。

  8. 「JR東海」×「ととのえ親方」|JR東海「推し旅」“サウナ道中膝栗毛”~ととのえ親方コラボ 目指せ横綱編~キャンペーン実施について

  9. 「ピザーラ」×「チーズ」|今ならおトク!!追加トッピング「チーズ」が特別価格!! チーズ増量でナチュラルチーズを堪能!!<ピザーラ創業祭>