「星のカービィ」×「鶴屋吉信」|「星のカービィ」×京都「鶴屋吉信」5周年をむかえたコラボ和菓子「カービィのまんまる手づくり最中」が、新味を加えてリニューアル!11月15日(金)より店頭販売を開始いたします。

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「星のカービィ」×「鶴屋吉信」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食
  • エリア京都府
  • 関連ワードコラボ, 京都, リニューアル, 販売開始, 京菓子, 和菓子, 抹茶あん, まんまる手づくり最中, カービィ, 新味
  • 購入場所鶴屋吉信 直営店, 鶴屋吉信公式オンラインショップ, KIRBY'S PUPUPU MARKET
  • 開始日2024/11/15 10:00:00
  • 配信日2024年11月8日 12時00分

コラボニュース要約

  • 「星のカービィ」とのコラボ和菓子が5周年を迎え、新味を加えリニューアル。
  • 京都の伝統ある和菓子店「鶴屋吉信」が製造・販売を担当。
  • 特別なあんとして、京都府産の宇治抹茶を使用した「抹茶あん」を新たに追加。
  • パッケージは「カービィ」デザインに。そして、手作りスタイルで楽しむ最中。
  • 販売は2024年11月15日から、オンラインショップでは事前予約が可能。

「星のカービィ」と京都の伝統和菓子店「鶴屋吉信」とのコラボレーションは、ゲームキャラクターと和の文化が融合したユニークな体験を提供します。このコラボレーションは、初めて登場した2019年から続くもので、2024年には発売5周年を迎えました。これを記念して、より美味しさを追求した新しいバージョンが登場します。リニューアルされた「カービィのまんまる手づくり最中」は、あんを自分で挟んで楽しむスタイルを取り入れており、ユニークな楽しみ方を提供します。

新たに加わった「抹茶あん」は、京都府産の宇治抹茶を使用しており、お茶の風味が豊かで、まろやかな味わいを特徴とします。和菓子としての京都らしさを感じる一品であり、ミルクやアイスと組み合わせることで、さらにバリエーション豊かな楽しみ方が広がります。最中の本体には、カービィを象徴する“まんまるピンク”が新たに導入され、視覚的にも楽しませてくれます。

この特別な商品は、直営店舗やオンラインショップを通して販売され、数量限定で提供されるため、早めの予約が推奨されます。お土産やギフトとしても最適で、カービィファンにとっては特別な体験を享受できることでしょう。また、特定原材料を28品目使用していないため、アレルギーを気にされる方々にも配慮されています。このようなデザインやパッケージへのこだわりは、まさにファンの心を掴むものとなっているかと思います。

このコラボレーションによって、星のカービィの楽しい世界観と伝統的な和菓子文化の融合が実現され、多くの人々に新しい味わいと楽しみ方を提供することができます。華やかなパッケージとおいしさのリニューアルを機に、ぜひこの特別な商品に挑戦してみてください。カービィの気持ちで、自由なアレンジを楽しみながら、心温まるひとときを過ごしていただければと思います。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

商品名

「カービィのまんまる手づくり最中」

商品内容

  1. 1缶入

    • 内容:小倉あん × 1缶、ヘラ × 1本、最中種(雲デザイン) × 1缶(最中種12枚封入)
    • 価格:税込1,836円(本体1,700円)
    • お日保ち:1年
  2. 2缶入

    • 内容:小倉あん × 1缶、抹茶あん × 1缶、ヘラ × 1本、最中種(雲文様デザイン) × 1缶(最中種12枚封入)、最中種(松竹梅デザイン) × 1缶(最中種12枚封入)
    • 価格:税込3,456円(本体3,200円)
    • お日保ち:1年

販売情報

  • 予約開始日:2024年11月8日(金)12:00〜鶴屋吉信公式オンラインショップ
  • 店頭販売開始日:2024年11月15日(金)
  • 販売店舗
    • 鶴屋吉信 直営店(2店舗)
    • 鶴屋吉信 IRODORI 京都駅八条口店
    • 鶴屋吉信 TOKYOMISE(東京店)
    • 「KIRBY’S PUPUPU MARKET」(3店舗)
    • キデイランド 梅田店
    • キデイランド 心斎橋店
    • キデイランド 原宿店

解説

この商品は、人気ゲームキャラクター「星のカービィ」と老舗和菓子店「鶴屋吉信」のコラボ商品です。今回は発売5周年を記念し、風味をリニューアルしました。新たなポイントとして、カービィを象徴する「ピンク」の最中種と、京都府産宇治抹茶を使用した「抹茶あん」が加わり、より楽しさと美味しさが増しています。お客自身であんをはさんで食べるスタイルで、アレンジの楽しみが広がる点も特徴です。

コラボニュース本文

「星のカービィ」×京都「鶴屋吉信」5周年をむかえたコラボ和菓子「カービィのまんまる手づくり最中」が、新味を加えてリニューアル!11月15日(金)より店頭販売を開始いたします。1803年創業の京菓子「鶴屋吉信」。京都府産宇治抹茶など使用でさらにおいしく。鶴屋吉信2024年11月8日 12時00分7
和菓子製造販売の株式会社 鶴屋吉信(つるやよしのぶ)(本社:京都市上京区、代表取締役社長:稲田慎一郎)は、株式会社ハル研究所と任天堂株式会社が開発し、任天堂株式会社が発売するゲームシリーズ「星のカービィ」とのコラボレーション和菓子「カービィのまんまる手づくり最中」(発売中)の風味をリニューアルし、2024年11月15日(金)より販売いたします。鶴屋吉信公式オンラインショップでは2024年11月8 日(金)12:00ごろより、リニューアル版のご予約注文を受け付けております。

コラボレーションロゴマーク
1992年の誕生以降、世界中で愛されている「星のカービィ」。そのゆたかな世界観をとおして、「 もっともっと、和菓子のおいしさ、たのしさが世界にひろまりますように・・・ 」そんな想いから生まれた「カービィのまんまる手づくり最中(もなか)」は2019年の発売以来多くのお客様にご愛顧いただき、おかげさまで本年2024年にめでたく発売5周年をむかえました。

これをきっかけにささやかながら、あんに新味を加え、お菓子の風味をリニューアルいたします。ぜひこの機会にご体験くださいませ。
※パッケージデザインは現行商品と変更ございません。

■ 「カービィのまんまる手づくり最中」特集ページ
https://shop.tsuruyayoshinobu.jp/collections/kirby-monaka
■ 京菓匠 鶴屋吉信 公式ホームページ
https://www.tsuruyayos

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「おふろcafe utatane」×「北欧クリスマスイベント」|約4mの巨大クリスマスツリーが館内に登場! おふろcafe utataneで北欧クリスマスシーズンイベントがスタート

  2. 「SOPHIA」×「SIAM SHADE」×「ガレッジセール」|来年デビュー30周年となるSOPHIA、SIAM SHADEのメンバーにより結成されたユニット<SIAM SOPHIA> そしてガレッジセールによるFM大阪開局55周年を記念したスペシャルライヴが決定

  3. 「明治大学」×「三浦初声高校」|明大生が三浦市の観光商品を提案!地域の高校生と共同で「三浦はちみつクッキー」を開発~明治大学地域連携活動助成金プロジェクトでの成果~

  4. 「和歌山けやき大通りイルミネーション実行委員会」×「フェスタ・ルーチェ」|日本一のイルミネーションストリート※1が誕生!100万球のKEYAKI LIGHT PARADE by FeStA LuCe

  5. 「こねこフィルム」×「サッポロ GOLD STAR」|こねこフィルムと制作した「サッポロ GOLD STAR」新CMを1月14日(火)から放映

  6. 「合コンに行ったら女がいなかった話」×「タワーレコード」|TVアニメ「合コンに行ったら女がいなかった話」タワーレコード 東京、大阪、福岡3店舗でPOP UP SHOP 4/18より期間限定同時開催決定

  7. 「初音ミク」×「マジカルミライ 2025」|グランプリ作品は『初音ミク「マジカルミライ 2025」』のライブで演奏! 2025年2月5日(水)まで楽曲コンテスト開催!

  8. ごっつお便カタログをリニューアル!新価格を追加し、2025年3月1日(土)に販売開始。

  9. 「YOASOBI」×「なにわ男子」×「OneRepublic」×「KYGO」×「ZEDD」×「BOYNEXTDOOR」|韓国のインスパイア・アリーナにて年末年始を彩る「INSPIRE Concert Series」のラインナップを発表