「東京モード学園」×「SHEIN」|【学生初】SHEIN TOKYOのショールームを東京モード学園の学生が全面プロデュース!冬のファッショントレンドを取り入れた空間を演出!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「東京モード学園」×「SHEIN」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション
  • 特徴イベント・フェスティバル
  • 関連ワードトレンド, コラボレーション, ファッション, デザイン, 学生, CM, SHEIN, 原宿, マネキンコンテスト, ショールーム
  • 配信日2024年11月12日 10時24分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 東京モード学園とグローバルファッションブランド「SHEIN」のコラボレーション
  • 学生による初のショールームプロデュース
  • 冬のファッショントレンドをテーマにしたスタイリング展示
  • マネキンコンテストの開催と学生制作CMの放映
  • 展示期間は2024年11月1日から11月30日まで

学生たちのクリエイティブな才能が存分に発揮される『モード学園×SHEIN TOKYO』のコラボレーションは、ファッションに情熱を注ぐ多くの人々にとって、新たな魅力を提供します。このプロジェクトでは、東京モード学園の学生が、原宿のSHEIN TOKYOのショールームを全面的にプロデュースしており、冬のファッショントレンドを取り入れたスタイリング展示が行われます。テーマは「Cozy SHEIN」で、訪れる人々は、心地よさやくつろぎを感じさせる冬のコーディネートを楽しむことができます。

特に今回の取り組みは、学生たち自身が考案した衣服やアクセサリーなど多様なアイテムを用いているため、独自の視点でデザインされたファッションコーディネートが期待できます。これにより、冬のファッショントレンドに敏感な人々に新しいインスピレーションを与えることができます。展示は11月1日から30日までの期間限定で、期間中には第2弾の展示も予定されていますので、飽きることなく訪問することができるでしょう。

また、特設サイトではグループ対抗のマネキンコンテストが開催されます。参加者は、展示されているコーディネートに投票することができ、最も人気のあるスタイルを提案した学生グループにはSHEINのギフトカードが贈られる特典もあります。このコンテストは、学生たちが協力してクリエイティブなプロジェクトに取り組む楽しさを体験する一方、参加者も自分のお気に入りのコーディネートを見つける楽しさを共有できます。

さらに、ショールーム内では、学生たちが制作したSHEINのCMが特別に公開されます。彼らのクリエイティビティや情熱を感じられるこのCMは、是非店舗で実際に見ていただきたい一品です。若い世代の視点で作られた映像は、SHEINのブランドメッセージを新しい形で伝える役割を果たしています。

SHEINは、手頃な価格で様々なファッションアイテムを提供するグローバルブランドとして知られていますが、今回のコラボレーションにより、ブランドの魅力と学生たちの熱意が融合し、一層の輝きを放つことでしょう。ファッションを愛する人々にとって、このイベントはただの展示にとどまらず、未来のファッション業界を支える若者たちの創造力に触れる貴重な機会となります。展示を通じて新たな発見とインスピレーションを得ることができ、現地を訪れる魅力は大変大きいものです。ぜひ、この機会を逃さずに体験してみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスに関する情報は以下の通りです。

コラボ限定商品・サービス

  1. 学生プロデュースの店舗スタイリング展示

    • 内容: 東京モード学園の学生が冬のファッショントレンドをテーマに「Cozy SHEIN」に沿ったスタイリングを考案し、SHEIN TOKYOの2Fフロアで展示します。幅広いファッションアイテム(衣服、アクセサリー、部屋着など)を使用した多種多様な冬コーデが展示されます。
    • 販売期間: 2024年11月1日(金)~11月30日(土)
    • 解説: この展示では、温かみやくつろぎを感じられるコーディネートが楽しめる機会を提供します。
  2. マネキンコンテスト

    • 内容: 特設サイトにて、グループ対抗のマネキンコンテストを開催。参加した学生が考案したコーディネートに対して、来場者が投票可能で、優勝したグループには1万円のSHEINギフトカードが贈られます。
    • 販売期間: 2024年11月1日(金)~??(投票期間は明記されていないため、詳細不明)
    • 解説: ファッションとクリエイティビティを競い合うイベントで、訪れる人々とのインタラクティブな体験を促進します。
  3. 学生制作のCM放映

    • 内容: 展示期間中に、東京モード学園の学生が制作したSHEINのCMが店舗内で放映されます。このCMでは学生たちのクリエイティビティを活かし、SHEINの魅力を伝えることを目的としています。
    • 販売期間: 2024年11月1日(金)~11月30日(木)
    • 解説: 学生の制作によるCMを通じて、SHEINのブランド価値を高め、来店者に楽しんでもらう試みです。

これらのコラボ企画は、東京モード学園の学生による新たなクリエイティブな試みを体験できる貴重な機会となっています。

コラボニュース本文

【学生初】SHEIN TOKYOのショールームを東京モード学園の学生が全面プロデュース!冬のファッショントレンドを取り入れた空間を演出!~投票で決まるスタイリングコンテストも同時開催~ 期間: 2024年11月1日(月)~11月30日(土)学校法人 日本教育財団2024年11月12日 10時24分0

ァッション・デザイン・ビジネスからインテリア、グラフィック、美容師のプロを育てる専門学校「東京モード学園」は、グローバルファッションブランド「SHEIN」との産学連携プロジェクトを実施。東京モード学園ファッションビジネス学科の学生たちが、原宿キャットストリート沿いにあるSHEIN TOKYOの2Fフロアを全面プロデュースしました。冬の季節のファッショントレンドを取り入れ考案したスタイリングの展示のほか、ショールーム内のサイネージに流れる限定CMも制作、Z世代ならではの価値観やクリエイティビティを発揮しました。学生がSHEINのショールームをプロデュースするのは初の取り組みとなります。また、特設サイトではグループ対抗マネキンコンテストも開催しています。将来ファッション業界で活躍することを夢見る学生たちの熱い想いが詰まった企画となりました。
 
『モード学園×SHEIN TOKYO』 コラボ企画概要
①2024年秋冬トレンドを取り入れた店舗スタイリング考案
今回、東京モード学園の学生は、これからの冬の季節に向けて、温かみやくつろぎを意味する『Cozy SHEIN』をテーマに、「SHEIN TOKYO」に展示するスタイリング案を考案。衣服からアクセサリー、部屋着まで幅広いファッションアイテムを用いた多種多様な冬コーデが出揃い、まさにテーマに沿った温かい雰囲気の中、これからの冬の季節のファッショントレンドを存分にお楽しみいただける展示内容となっております。展示期間は11月1

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「カシオ」×「グランデュオ立川」 ×「リリアーレ」|【グランデュオ立川】クリスマス2024「FUN FUN FUN」多摩エリアで人気のパティスリーのクリスマスケーキをネットで注文!店頭で受け取れる!

  2. 「ホカロンソックス」×「高滝湖グランピングリゾート」|「ホカロンソックス」と高滝湖グランピングリゾートがコラボレーション

  3. 「はるんち」×「Paranoia-Paradox」|株式会社V、大丸松坂屋百貨店の4週連続発売オリジナル3Dアバター向けクリエイターコラボ衣装の企画・制作サポート

  4. 「マーベル」×「アルペン」|人気キャラクターデザインで、機能性にもこだわったマーベルシリーズが新登場!マーベル2024秋冬コレクション発売

  5. 「VANILLABEANS」×「Saki Morinaga」|30cm超え!ロングセラーの長〜い生チョコサンド登場横浜発のチョコレート専門店VANILLABEANS THE ROASTERYより限定メニュー「ロングショーコラ」11月1日(金)販売開始

  6. 「GROHE」×「安藤里実」|GROHEが 日本最大級のデザイン&アートフェスティバル「DESIGNART TOKYO 2024」に参加

  7. 「アニメガ」×「ソフマップ」×「イーディス」|アニメ『怪獣8号』新規描き下ろしイラスト「“Kaiju”Bloodproof Jacket」&イーディスオリジナル描き起こしイラスト「イートゥーン」を使用したグッズがアニメガ×ソフマップで先行販売開始

  8. 「まつもと市民芸術館」×「マキノノゾミ」|升毅、水夏希らがマキノノゾミの傑作戯曲に挑む!まつもと市民芸術館プロデュース『殿様と私』上演決定!

  9. 「日本郵政」×「こねこフィルム」|日本郵政がTikTokドラマレーベルを立ち上げ!新メンバー募集で新たなスターの発掘も!?映像制作集団『こねこフィルム』とのコラボ企画『こやぎフィルム』プロジェクトが10月17日より始動