「KADODE OOIGAWA」×「おおいなび」×「hinaka」|静岡県最大級の体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」と「おおいなび」開業4周年記念!静岡在住の刺繍作家hinakaさんとコラボした、合格祈願ができる「PENONフラッグペン」発売開始

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「KADODE OOIGAWA」×「おおいなび」×「hinaka」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, グルメ・飲食, その他
  • エリア静岡県
  • 関連ワード体験型フードパーク, SL, ギフト, コラボレーション, 限定アイテム, 刺繍, 観光, 地域の魅力, 4周年, 静岡県, 合格祈願, フラッグペン, KADODE OOIGAWA, おおいなび, hinaka, 大井川鐵道
  • 購入場所TOURIST INFORMATION「おおいなび
  • 開始日2024/11/12 10:00:00
  • 配信日2024年11月12日 10時00分

コラボニュース要約

  • 国内最大級の体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」が開業4周年を迎える
  • 静岡在住の刺繍作家hinakaさんとのコラボで「PENONフラッグペン」を発売
  • 限定販売はTOURIST INFORMATION「おおいなび」の店頭のみ
  • 商品は合格駅をモチーフにしたデザインで、合格祈願の意味が込められている
  • 商品開発には智満寺での合格祈願が行われている

「KADODE OOIGAWA」の開業4周年を祝し、静岡県島田市でTOURIST INFORMATION「おおいなび」が販売する特別な商品として、静岡在住の刺繍作家hinakaさんとのコラボレーションによる「PENONフラッグペン」が登場します。この商品は、「合格駅」の駅名看板をデザインモチーフとしており、受験や資格試験を控える人々の心に寄り添う合格祈願の意味が込められています。

商品のデザインには、合格駅の駅名看板を小さくミニチュア化し、絵馬をイメージした鮮やかな赤いリボンや桜の花の刺繍が施されています。静岡ならではの茶畑の風景や、走るSLの姿が細やかに刺繍されており、特に「希望」を感じさせる立体感のある仕上がりとなっています。このフラッグペンは、持つ人に前向きな気持ちを与え、努力を重ねる方々にとって心強いお守りのような存在です。

このフラッグペンは、2024年11月12日からTOURIST INFORMATION「おおいなび」で販売を開始しますが、オンラインでの購入はできず店頭らしい限られた数のみの販売です。そのため、来場する際にはぜひ手に取ってご覧いただきたいです。また、智満寺にて行われたご祈祷が付与されているため、特別感が一層増している商品です。

hinakaさんは、島田市在住の刺繍作家であり、地域に根ざした作品作りを行っています。自身の創作だけでなく、企業とのコラボレーションにも力を入れており、「KADODE OOIGAWA」を訪れるのが日常の一部であると語っています。この場所とのコラボレーションが実現したことは、hinakaさんにとっても特別な意味を持つものであり、心を込めて制作されたフラッグペンには、その思いが強く反映されています。

「KADODE OOIGAWA」は静岡県最大級の体験型フードパークであり、訪れる人々に地域の魅力を体感させる場です。おおいなびを通じて、この地域の観光情報を発信し、多くの人々が訪れるスポットとなっています。合格駅や門出駅が近くにあり、その風景とともに「合格祈願」のフラッグペンは自分自身や大切な人への贈り物として適しています。

利用する際には、合格祈願や応援の気持ちを感じることができ、購入したペンを持つことで、自分自身や周囲の人に希望を提供できるでしょう。是非この特別な商品を手に入れて、希望の道を進む力にしてみてください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

商品名: PENON フラッグペン L 合格祈願 桜とSL
価格: 1,500円(税込)
発売日: 2024年11月12日(火)
販売店舗: TOURIST INFORMATION「おおいなび」
店舗所在地: 静岡県島田市竹下62番地 KADODE OOIGAWA
販売方法: 店頭販売のみ(オンライン販売なし)
数量: 限定商品、無くなり次第終了

商品解説

PENONオリジナルデザインの刺繍フラッグペンで、静岡県島田市の大井川鐵道「合格駅」をモチーフにしています。ピンクの桜の花と鮮やかな赤いリボンをあしらい、駅名看板をミニチュア化したデザインで、山々の茶畑をうねりのある刺繍で表現。SLのシルエットを立体感のある刺繍で描いています。このペンは、合格を祈る気持ちを込めた商品で、持つ人に希望と前向きな気持ちを与えることを目的としています。島田市の智満寺で合格祈願の御祈祷も行われています。

コラボニュース本文

静岡県最大級の体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA」と「おおいなび」開業4周年記念!静岡在住の刺繍作家hinakaさんとコラボした、合格祈願ができる「PENONフラッグペン」発売開始㈱ぺノン2024年11月12日 10時00分0
地球や社会の課題解決に繋がるものづくりを行う株式会社ペノン(本社:東京都千代田区)は、静岡県最大級を誇る緑茶・農業・観光の体験型フードパーク「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」と、島田市観光協会が運営するTOURIST INFORMATION「おおいなび」の開業4周年記念グッズとして、静岡在住の刺繍作家hinakaさんとコラボレーションした、静岡県島田市を発着する大井川鐵道「合格駅」をモチーフにしたPENONオリジナルデザインの刺繍フラッグペンを発売いたします。本商品は開業4周年の記念日である2024年11月12日(火)に合わせて発売を開始し、TOURIST INFORMATION「おおいなび」の店頭でのみ手に入る限定アイテムとして販売いたします。

◾️TOURIST INFORMATION「おおいなび」限定アイテム
蒸気機関車(SL)が走ることで知られる、静岡県の大井川鐵道沿線にある「合格駅」の駅名看板を
モチーフにしています。絵馬をイメージした鮮やかな赤いリボンと、希望に満ちた桜の花をあしら
った駅名看板を小さくミニチュア化して、その可愛らしい雰囲気をそのままフラッグに閉じ込めま
した。静岡らしい茶畑の山々はうねりのある刺繍で表現し、その中を走り抜けるSLはシルエットだ
けでもその魅力が伝わるように、糸を縫い重ねて丸みのある立体感を加え、ボディとアウトライン
の色を濃淡で縫い分けることで、小さなフラッグながらも躍動感に満ちたデザインに仕上げていま
す。

目標に向かって努力を重ねる人たちが、このペンを手にした時に前

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「JWマリオット・ホテル奈良」×「上久保茶園」|【JWマリオット・ホテル奈良】奈良の名茶・上久保茶園とのコラボレーションによる初夏限定のアフタヌーンティーを提供

  2. 「ロッテ」×「ことりっぷ」|地元の方から長年愛されている老舗喫茶店の味わいを再現「ロッテ」×「ことりっぷ」コラボ商品第13 弾を10/22発売

  3. 「EXPO 2025」×「BAYCREW’S」|EXPO 2025 meets BAYCREW’S /大阪・関西万博コラボレーション第2弾を発売!

  4. 「福知山市」×「福知山フロント株式会社」|丹波栗など秋食材を使ったスイーツや絶品料理がズラリ! 食の祭典「Farmers Tables in 中津」開催

  5. 「AS KNOW AS plus」×「トムとジェリー」|AS KNOW AS plusからジェリーとタフィーのかわいすぎるデザインスウェットが登場!

  6. 「berryB」×「DRIVE」|【新サービス】オリジナル紙袋の単価・場所をまとめて節約できる「お預かりサービス」を開始しました。

  7. 「.ENDRECHERI.」×「PAC-MAN」|.ENDRECHERI./堂本剛とPAC-MANのスペシャルコラボが決定!.ENDRECHERI./堂本剛が総合監修のアイテムを期間限定で受注販売

  8. 「幸せを呼ぶ青いチョコレート」×「パーフェクトポーション」×「ひこにゃん」|【新発売】累計200万を超える販売実績!植物油脂不使用&農薬・化学肥料不使用の自社農園産ハーブで彩る「幸せを呼ぶ青いチョコレート」が今年も冬のギフトシーズンに登場

  9. 「長濱蒸溜所」×「お酒の美術館」|長濱蒸溜所×お酒の美術館オリジナルウイスキー『白巳(HAKUJA)』 2025年1月8日(水)より発売開始