「MOLNODA」×「青山哲士」|“おなかも心も満たす”サラダと豚汁「サラダごはん」をカスタムボウル専門店 MOLNODAで11/22(金)から期間限定で販売!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「MOLNODA」×「青山哲士」
  • 業種カテゴリグルメ・飲食, アート・デザイン
  • エリア愛知県
  • 関連ワードサラダ, 限定販売, 青山哲士, 豚汁, カスタムボウル
  • 購入場所MOLNODA名古屋駅店
  • 開始日2024/11/22 00:00:00
  • 終了日2024/12/21 23:59:59
  • 配信日2024年11月13日 10時00分

コラボニュース要約

  • 人気アーティスト青山哲士がデザインしたロゴとキャラクター
  • ショップ「MOLNODA」で販売される「サラダごはん」
  • 地元・愛知の野菜を使用したボリューム満点のサラダと豚汁
  • 青山哲士の個展「What a Wonderful World~この素晴らしき愛知~」が同時開催
  • 限定イベントでのサイン入りポスターのプレゼントも

新たに発売される「サラダごはん」は、愛知県の地元食材を活かし、「食を通じて、自分らしい豊かな生活へ」というブランドメッセージに沿ったこだわりのメニューです。人気のカスタムボウル専門店MOLNODAの監修によるこのサラダは、サラダと豚汁を組み合わせることで、食事としての満足感を提供します。特に、青山哲士が描いたユニークでカラフルなロゴやキャラクターが、人々の目を引く存在となり、手に取りたくなる魅力を醸し出しています。

この新メニューは、愛知県が抱える「野菜の生産量に対して摂取量が少ない」という社会的な課題にも対応しています。また、ポリシーに基づき、健康志向を重視しながらも、ボリュームをしっかりと感じられるように工夫されています。特に、新鮮な地元の野菜と十穀米を使用していることは、栄養価が高く、心身を満たしてくれる要素です。

青山哲士の個展が同時に開催されることで、アートと食文化の融合が生まれ、訪れる人々には新しい体験が提供されます。個展では新作の展示に加え、抽選販売やサイン入りのオリジナルポスターのプレゼントがあり、アーティストとのインタラクションを楽しむことができます。

イベントでは青山哲士氏が在廊し、ファンとの交流も予定されています。これにより、アートに対する親近感が増し、作品への興味を深めるきっかけとなるでしょう。観覧が無料であるため、気軽に訪れることができ、地域の文化やアートに触れる良い機会です。

このコラボレーションは単なる食事提供に留まらず、地域の魅力やアートを発信する新たなプロジェクトとして、参加者に多様な楽しみをもたらし、愛知の地方創生にも寄与することを目指しています。「サラダごはん」を通じて、自分らしい豊かな生活を提案するこの試みは、さまざまな人々に喜びを与えることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品・サービス情報

商品名: SALAD GOHAN(サラダごはん)

  • 販売期間: 2024年11月22日(金)~ 12月21日(土)
  • 販売場所:
    • MOLNODA(火曜定休)
    • MOLNODA名古屋駅店(定休日なし)
  • 販売価格:
    • MOLNODA: サラダ 1,000円、豚汁 600円(すべて税抜き価格)
    • MOLNODA名古屋駅店: サラダ 1,130円、豚汁 680円(すべて税抜き価格)

商品詳細:

  • 内容: ボリューム満点のサラダと具たくさんの豚汁を提供。サラダにはお肉のほか、15種類の野菜が使用され、色や食感を楽しむことができる。また、MOLNODAのメニューと同じ十穀米が使用されており、栄養価が高い。豚汁は8種類の根菜やきのこがたっぷり入っている。
  • サラダの種類:
    • アボカドと牛もも肉(クリーミーナッツレモンドレッシング)
    • ごぼうと牛もも肉(アンチョビガーリックドレッシング)
    • なすと鶏もも肉(スパイシーコブサラダドレッシング)
    • アスパラガスと鶏もも肉(トリュフ香るハニーマスタードドレッシング)
  • 豚汁の種類: 具材たっぷりの2種類の豚汁を用意。

デザイン:

  • ロゴ・キャラクター: 人気アーティスト青山哲士が描き下ろしたポップでビビッドなデザイン。ロゴはアルファベットにキュートな顔が描かれ、元気いっぱいのキャラクターが野菜を両手に持っている。

特別サービス:

  • 青山哲士 特別在廊イベント:
    • 日時: 11月23日(土) 13:00~15:00(予定)
    • 内容: 抽選で30名様にワークショップオリジナルポスターを手渡しプレゼント。

コラボニュース本文

“おなかも心も満たす”サラダと豚汁「サラダごはん」をカスタムボウル専門店 MOLNODAで11/22(金)から期間限定で販売!ロゴ・キャラクターは人気アーティスト青山哲士が描き下ろし!中京テレビ放送株式会社2024年11月13日 10時00分0
中京テレビ放送株式会社(本社:名古屋市中村区 代表取締役社長:伊豫田 祐司)は、新名古屋名物・地方創生プロジェクトの一環として、11月20日(水)より開始する、アーティスト青山哲士の個展「What a Wonderful World~この素晴らしき愛知~」を記念して、青山氏がロゴ・キャラクターデザインを手がけるコラボ商品「SALAD GOHAN(サラダごはん)」を期間限定で販売いたします。

「新名古屋名物・地方創生」プロジェクトとは?
東海エリアを中心に地元企業・地元の人などと様々なコラボレーションをすることで、新たにこのエリアの名物となる新商品などを開発し地方創生を行います。さらにこの東海地方そして全国に発信していきます。

SALAD GOHAN(サラダごはん)概要
愛知県は野菜の生産量が多いにも関わらず、一人あたりの平均野菜摂取量が少ないという課題感がある中で、「サラダ=ヘルシーで物足りない」というイメージを払拭するため、お手頃な価格帯でボリューム満点のサラダと具たくさん豚汁を開発。

名古屋で人気のカスタムボウル専門店MOLNODA監修のもと、使用する野菜の数や内容、ドレッシングを開発。思わず手に取りたくなるようなビジュアルやテイクアウト容器など、細部にまで試行錯誤を重ねたこだわりのメニューの数々をご用意しました。

販売概要
【期間】11月22日(金)~ 12月21日(土)
【場所】MOLNODA(火曜定休)、MOLNODA名古屋駅店(定休日なし)
【価格】MOLNODA :サラダ 1,000円、豚汁 600円

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「サンリオ」×「天猫(Tmall)」×「Alifish」|Hello Kitty 50周年、サンリオ天猫(Tmall)スーパーブランドデー初開催が大成功!

  2. 「JOGUMAN」×「CAFE!N」|韓国で大人気の恐竜キャラクター「JOGUMAN(ジョグマン)」が、新大久保の人気カフェ「CAFE!N(カフェイン)」とタイアップ!

  3. 「OSAJI」×「Minimal」|OSAJI(オサジ)とチョコレートブランドMinimalとのコラボレーションが実現。チョコレートの香りモチーフのオードトワレと別注チョコレートの限定セットを2025年1月31日(金)より数量限定発売。

  4. 「西尾一男」×「やすまるだし」|プロアルバイター西尾一男が「極上海鮮だし」を段取りしました!

  5. 「saesa」×「Rabina」|【日華フーズ(株)】わんちゃんも大喜び、松阪牛サイコロステーキが当たる! 豪華特典多数。完全無添加・国産野菜ふりかけ『saesa』は、interpets(インターペット)2025に出展します。

  6. 「中京大学」×「JAF」|【JAF愛知】あなたの車がタイムマシンに!?「タイムドライブスタンプラリー ~尾張西部で時代を巡ろう~」を開催します

  7. 「酒蔵」×「真壁町」×「DJ yazi」|伝統×モダンが交差する日!村井醸造「蔵開き」で五感を満たす体験を (5/24・25 茨城・真壁)

  8. 「フェリシモ」×「神戸百景」|『あのころの神戸 ~川西英・祐三郎展覧会~』が神戸ポートタワー展望1階「Gallery 360」で2024年12月27日(金)~2025年1月31日(金)まで開催

  9. 「スマイルキッチンカー」×「NPO法人 Hydrogen to X」|スマイルキッチンカーが4月12日、13日【汐留 春のビアフェスタ2025】に出現!ハンバーガーを食べると農家に寄付ができる!水素エネルギーで稼働するキッチンカー第3弾!