「KAG」×「Lewis Leathers」|Lewis Leathers(ルイスレザーズ) と 倉敷にあるアートギャラリー がコラボレーションTシャツを発売

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「KAG」×「Lewis Leathers」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, ファッション
  • 関連ワードコラボレーション, Tシャツ, デザイン, アート, 倉敷
  • 配信日2024年11月13日 12時13分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • Lewis Leathers(ルイスレザーズ)とKAGのコラボレーション
  • Tシャツのデザインはハリス氏による
  • 1960年代の機関誌『Heatwave』をオマージュしたデザイン
  • 白と黒の2色展開、価格は各6,600円
  • KAGのオンラインショップとLewis Leathersショップでの販売

倉敷にあるアートギャラリー「KAG」と英国最古のモーターサイクルウェアブランドであるLewis LeathersがコラボレーションしたTシャツの発売が発表されました。このコラボレーションは、KAGのディレクターである川上幸之介氏とLewis Leathersのオーナー、デレック・ハリス氏との親交を背景に実現しました。この特別なTシャツは、イギリスのシチュアシオニスト・インターナショナルのメンバー、チャールズ・ラドクリフが1960年代に発行した機関誌『Heatwave』をオマージュしたデザインです。特に、ラドクリフの作品は、パンク文化の象徴とも言える重要なアートワークであり、当時のアナーキズムやサブカルチャーへの影響をもとにしています。

このコラボレーションTシャツは、シンプルながら強いメッセージ性を持つデザインで、ファッションとしてだけでなく、文化的な背景を楽しむ一品です。販売は白と黒の2カラーあり、各6,600円でKAGのオンラインショップ及びLewis Leathersの各ショップにて購入できます。特に、KAGのオンラインストアでは、アート作品としての価値を感じながら手に入れることができる特別なアイテムとして注目されています。

Tシャツのフロントには『Heatwave』のデザインが施されており、肩にはコラボロゴが入っています。このロゴは、この特別なコラボの証となる非常にユニークなデザインです。KAGは、国内外を問わず多様なアーティストの作品を紹介し、現代社会を多角的に捉え直す場としても知られています。アートとファッションの融合を体験できるこの商品は、ただのアパレルに留まらず、カルチャーを感じる一部となることでしょう。

また、このコラボレーションを通じて、アートギャラリーが提案する新しいスタイルや考え方に触れることができ、ファッションを通じてさらなる価値観の拡充を感じ取ることができます。コラボTシャツを手にしたとき、その背景にあるアートや文化を意識しながら生活の一部にすることができるのは大きなメリットです。

このように、KAGとLewis LeathersのコラボレーションTシャツは、単なるファッションアイテムとしてだけでなく、独自のカルチャーやアートを体現した特別な商品です。アートとモーターサイクルの歴史が交錯するこの一品を手に入れることは、単に見た目の魅力を享受する以上の体験となることでしょう。

コラボ限定商品・限定サービス情報

以下は、プレスリリースから収集したコラボ限定商品およびその詳細情報です。

コラボ限定商品

  • 商品名: KAG x Lewis Leathers コラボレーションTシャツ
  • デザイン: フロントには『Heatwave』のデザインが施され、コラボのロゴが肩に入っています。
  • カラー展開: 白、黒(各2色)
  • 販売価格: 6,600円(税込)
  • 販売開始日:
    • KAGのオンラインショップ: 2024年11月13日より販売開始
    • Lewis Leathers各ショップ: 2024年11月中旬より販売開始予定
  • 購入方法: KAGのオンラインショップ及びLewis Leathersの各店舗

このコラボレーションは、KAGのディレクター川上幸之介の親交から実現し、デザインはチャールズ・ラドクリフの機関誌『Heatwave』をオマージュしています。

コラボニュース本文

Lewis Leathers(ルイスレザーズ) と 倉敷にあるアートギャラリー がコラボレーションTシャツを発売株式会社クラビズ(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:秋葉優一)が運営するアートギャラリー「KAG」と英国最古のモーターサイクルウェアブランドLewis LeathersとのコラボTシャツを販売開始株式会社クラビズ2024年11月13日 12時13分6
株式会社クラビズ(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:秋葉優一)が運営し『パンクの系譜学』(書肆侃侃房)著者である川上幸之介がディレクションする倉敷市のギャラリー『KAG』が、英国最古のモーターサイクルウェアブランド〈Lewis Leathers(ルイスレザーズ)〉とコラボレーション。デザインはハリス氏による。イギリスのシチュアシオニスト・インターナショナルのメンバー、チャールズ・ラドクリフが発行した機関誌『Heatwave』をオマージュしたもの。
このコラボレーションは川上幸之介がロンドン在住時代にオーナーのデレック・ハリス氏と親交があり実現した。

白と黒の2色展開
フロントには『Heatwave』のデザイン

ロゴになっている『Heatwave』はSex Pistolsを仕掛けたマルコム・マクラレーンも所属していたアナキスト・アーティスト・コレクティブであるKing Mobのメンバーのひとりであった、チャールズ・ラドクリフが1960年代に発行した幻の機関紙。

今回の特別なコラボロゴ
コラボのロゴが肩に入る

KAG x Lewis LeathersのコラボレーションTシャツは、白と黒(各6,600円)が登場。KAGのオンラインショップにて販売が開始された。〈Lewis Leathers〉各ショップでは11月中旬の販売開始を予定している。

『KAG』x〈Lewis Leathers〉のコラボレーションT

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「JaVa」×「ClassicalElf」|<Qoo10「トレーナー」販売数ランキング>きれいめに着こなすのが今風!光沢ボトムスの投入やワントーンコーデでこなれ感を

  2. OUR WACOALとADAM ET ROPE’のコラボレーション第二弾!スタイリングのしやすさにこだわったカップインウエア2型が登場。

  3. 「美少女図鑑」×「FOCUS株式会社」×「I am Me.」|二階堂ふみらを輩出した『美少女図鑑』から創刊23年目にして初の「韓国美少女図鑑」プロジェクトが始動!

  4. 「クレヨンしんちゃん」×「歌川広重」|『クレヨンしんちゃん』の浮世絵が誕生!歌川広重「東海道五十三次内 原 朝之富士」をモチーフに野原一家の江戸旅が江戸伝承浮世絵木版画で実現

  5. 『クラッシュフィーバー』×『TVアニメ「株式会社マジルミエ」』コラボ 開催決定!

  6. 「人気インフルエンサー」×「しまむら」|ファッションセンターしまむらで11/20(水)より「しまむら超サプライズセール」を開催します!数量限定の超得セットからトレンドアイテムまでワクワクする商品を取り揃えてご来店お待ちしております。

  7. TGC 熊本 2025 特別企画!おかのやともか&ペルピンズ コラボ・コーラスチームオーディション powered by 麻生専門学校グループ

  8. 「DFAアジアデザイン賞」×「香港デザイン・センター」|DFAアジアデザイン賞2025:世界の舞台でアジアのデザインにスポットライトを

  9. 「SKINNYDIP LONDON」×「サンリオキャラクターズ」|『SKINNYDIP LONDON(スキニーディップ ロンドン)』が日本国内では初となる、『サンリオキャラクターズ』とのコラボアイテムを発売