「インフォレンズ株式会社」×「Jazwares, LLC」|もちもちふわふわ触感が大人気なぬいぐるみ 「Squishmallows」の新作が 12月下旬販売開始!

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「インフォレンズ株式会社」×「Jazwares, LLC」
  • 業種カテゴリエンターテインメント, その他
  • エリア全国
  • 関連ワード新作, ぬいぐるみ, Squishmallows, 触感, キャラクター設定
  • 購入場所オンラインショップ
  • 開始日2024/12/1 00:00:00
  • 配信日2024年11月14日 15時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • 人気のぬいぐるみ「Squishmallows」が新作を12月下旬に発売
  • ムースピーチやもちもちふわふわの触感が特徴
  • 世界中で3000種類以上のキャラクターが展開
  • ディズニーやサンリオ等とのコラボレーションも
  • 日本市場向けに特別なプロフィールページを設置

「Squishmallows」シリーズは、その独特な触感と多様なキャラクター設定により、多くのファンを魅了しています。このシリーズは、2017年のアメリカでの発売以来、世界中で60か国以上に展開され、累計2億個以上も販売されている人気商品です。新作のぬいぐるみは、リュックやカバンにぴったりな3.5インチのキーホルダー版や、デスクやお部屋のインテリアに最適な7.5インチ、さらにはフワフワの肌触りを楽しめる12インチのぬいぐるみもラインナップされています。

各キャラクターには、それぞれ「名前」や「スクイッシュ記念日」といったバックグラウンドストーリーが存在しており、コレクターたちの心を刺激します。また、ファンが興味を持つ特別な要素として、新作には一部の店舗限定商品も計画されており、入手困難なためさらに興味を引くことでしょう。

「Squishmallows」の魅力は、ただのぬいぐるみではなく、各キャラクターが持つ個性やストーリーにあります。そのため、収集する楽しみや、友人や家族へのプレゼントとしても最適です。コラボレーションの中には、影響力のあるインフルエンサーや人気ブランドとの提携もあり、これによりSNSでも話題になりやすいです。実際、玩具業界では総合トイ・オブ・ザ・イヤーを受賞するなど、公式の評価も高いです。

新作の発売に合わせて、公式プロフィールページが公開され、各キャラクターの詳細がわかるようになっています。このページは、ファンが新しいキャラクターを知り、コレクションを始めるための良い手段となります。

今後のトレンドを考慮した商品開発によって、インフォレンズ株式会社は新しい価値を提供し続けます。また、彼らの公式SNSアカウントを通じても最新情報が手に入るため、購買意欲を高める充実した情報提供が期待できます。これにより、ファン同士の交流や商品のシェアも進み、さらにコミュニティが活性化するでしょう。

新作のぬいぐるみは、手頃な価格設定で提供され、発売日は2024年12月下旬となっています。この機会にぜひ、各種ぬいぐるみを手に取って、Squishmallowsの世界に浸ってみてはいかがでしょうか。人生のあらゆるシーンで寄り添ってくれる、「Squishmallows」の新作は、心を癒やす存在になること間違いありません。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品情報

  1. 商品名: Squishmallows 3.5インチぬいぐるみキーホルダー(バルケビナ/チトラ/ロルフ/ガステン/ジェラルド/オハ)

    • 発売日: 2024年12月下旬
    • 販売価格: 各1,210円(税込)
    • 商品サイズ: 約H90×W90×D70(mm)(クリップ部分を除く)
  2. 商品名: Squishmallows 3.5インチぬいぐるみキーホルダー(トルーマン/レクシス/エリカ/セラッシ/マル/ストークリー)

    • 発売日: 2024年12月下旬
    • 販売価格: 各1,210円(税込)
    • 商品サイズ: 約H90×W90×D70(mm)(クリップ部分を除く)
  3. 商品名: Squishmallows 7.5インチぬいぐるみ(チェリッシュ/シア/デイブ/レノア/ダイスケ/ガステン)

    • 発売日: 2024年12月下旬
    • 販売価格: 各1,980円(税込)
    • 商品サイズ: 約H190×W180×D110(mm)
  4. 商品名: Squishmallows 7.5インチぬいぐるみ(ロベルト/ウェンディ/リラズ/ジェーティー/フィリップ/サラミ)

    • 発売日: 2024年12月下旬
    • 販売価格: 各1,980円(税込)
    • 商品サイズ: 約H190×W180×D110(mm)
  5. 商品名: Squishmallows 12インチぬいぐるみ(カルピオ/クッキー/カイラ/スティーボン/ネル/トリスタン)

    • 発売日: 2024年12月下旬
    • 販売価格: 各3,300円(税込)
    • 商品サイズ: 約H300×W300×D200(mm)

コラボ概要

これらの商品は「Squishmallows」という人気のぬいぐるみシリーズの新作で、各キャラクターには独自の設定があり、モチーフにした動物や食べ物が含まれています。また、「ディズニー」や「サンリオ」とのコラボ商品も存在しています。

コラボニュース本文

もちもちふわふわ触感が大人気なぬいぐるみ 「Squishmallows」の新作が 12月下旬販売開始!インフォレンズ株式会社2024年11月14日 15時00分0

エンターテインメント関連商品を輸入・製造販売するインフォレンズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:安川 洋)は、Jazwares, LLC(本社:フロリダ州サンライズ)と輸入販売契約を締結。全世界60か国で販売され、SNSで話題の動物や食べ物をモチーフにした大人気のぬいぐるみ「Squishmallows (スクイッシュマロ)」の新作を12月下旬より販売開始することを発表いたします。

Squishmallowsとは
2017年にアメリカで発売開始以来、愛らしい性格と風変わりなデザイン、そして超ソフトなさわり心地で多くのインフルエンサーたちの間で人気となりました。
全世界60か国以上で、3000種類以上のSquishmallowsが展開されており、一部の店舗限定の商品なども存在。コレクター心をくすぐり、SNSを通じて社会現象となるほどの人気を集めています。
2021年から2023年にかけて、玩具協会はSquishmallowsを合計10個のトイ・オブ・ザ・イヤー(TOTY)賞に選出。ライセンス・オブ・ザ・イヤー、総合トイ・オブ・ザ・イヤーを含む10部門のトイ・オブ・ザ・イヤー(TOTY)賞を授与。
子どもから大人まで世代を超えて人気を集め、2024年7月時点で、販売数は全世界で2億個を超えています。

Squishmallows の特徴
▼もちもちふわふわの極上の触感
もちもちとした極上の触り心地が特徴。

▼一つ一つのキャラクター設定
すべてのSquishmallowsには「名前」「Squishdate(スクイッシュ記念日)」など「バックグラウンドストーリー」が存在し、一つ一つの「キャラクター設定」

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「ノラネコぐんだん」×「Cake.jp」|絵本『ノラネコぐんだん』コラボレーションクッキー缶にミニサイズが登場!12月3日よりCake.jpにて販売開始

  2. 「SKE48」×「TEAM SHACHI」×「ももクロ」|【11月28日発売】名古屋にある廃業寸前だった和菓子屋がSNSをフル活用してV字回復を遂げたノンフィクション、「鯱もなかの逆襲」が発売!

  3. 「ハリー・ポッター」×「ワーナーブラザース・ディスカバリー」|九州初!「ハリー・ポッター ホグワーツのクリスマス」2024年11月22日(金)~12月25日(水)

  4. 「H&M」×「お文具さん」|H&M、人気癒し系キャラクター「お文具さん」とコラボレーションした動くLINEスタンプを4月15日(火)より無料配信!

  5. 「くら寿司」×「Gakken」|【くら寿司のお食事券5,000円分が当たるキャンペーン実施中!】全ページおすしがテーマのまちがいさがしが新発売。英語つきだから世界中で楽しめる!

  6. 「NIKE」×「アルペン」|日本でスポーツデポ・アルペンでしか手に入らないNIKEのグラフィックTシャツ「ラーメンTee」「タピオカTee」を4月中旬から発売

  7. 「Syensqo」×「ゼネラルモーターズ」|Syensqoが権威あるSPEイノベーションアワードNA 2024を受賞

  8. 「おうちでマーラータン」×「MAIMAi♡」|インフルエンサー MAIMAi♡ が #おうちでマーラータン|頂マーラータン公式アンバサダー|サ飯アンバサダーに就任 (広報担当)@OUCHIDE_MARATAN #麻辣湯

  9. 「NANGA」×「AQUA」|【支援金額220万円達成】NANGA初のハッピージャケット。AQUAコラボの限定モデル”タウンユース向けハッピージャケット”がmachi-ya終了まであと5日。