「Re:ゼロから始める異世界生活」×「秋葉原電気街まつり 2024」|『Re:ゼロから始める異世界生活』とのコラボ決定!「冬の秋葉原電気街まつり 2024」が11月22日(金)より開催‼

コラボニュースデータ

  • コラボ情報「Re:ゼロから始める異世界生活」×「秋葉原電気街まつり 2024」
  • 業種カテゴリエンターテインメント
  • 特徴コラボカフェ・レストラン, イベント・フェスティバル
  • エリア東京都
  • 関連ワードコラボ, イベント, 新商品, プレゼント, 抽選, 特製クリアファイル, 秋葉原, 描きおろしポスター, クジ, ミスアキバ
  • 購入場所対象店舗
  • 開始日2024/11/22 00:00:00
  • 終了日2024/12/29 23:59:59
  • 配信日2024年11月15日 18時00分

コラボニュース要約

注目ポイント

  • コラボキャラクター: 『Re:ゼロから始める異世界生活』
  • 開催期間: 2024年11月22日(金)~12月29日(日)
  • 特典: クジ引きでお買物券や描きおろしポスター、特製クリアファイルをプレゼント
  • ミスアキバ2024グランプリ「城崎桃華」さんとの店頭PRイベント
  • 秋葉原電気街のお買物体験を活性化する企画

『Re:ゼロから始める異世界生活』とのコラボレーションが決定し、秋葉原電気街まつり 2024が開催されます。この人気アニメは、3rdシーズンが絶賛放送中であり、多くのファンに支持されています。その魅力をふんだんに取り入れたイベントが、冬の秋葉原電気街をさらに盛り上げることが期待されています。

今イベントでは、対象店舗で3,000円(税込)以上をお買い上げの方を対象に、抽選で様々な特典が用意されています。特に、60名には10,000円分、200名には3,000円分のお買物券が当たるチャンスがあり、さらに500名にはリゼロの描きおろしポスターがプレゼントされます。また、抽選に参加した全員にオリジナルデザインの特製クリアファイルも配布されるため、ファンにとって特別感が増します。

さらに、11月30日にはミスアキバ2024グランプリの「城崎桃華」さんが店頭PRを行います。この機会にお買物とともに、実際に彼女と触れ合うチャンスも提供されるため、楽しみが倍増します。秋葉原電気街の魅力を体験しながら、人気キャラクターやアーティストとのコラボを楽しむことができます。

また、X(旧Twitter)を活用したキャンペーンでは、抽選で秋葉原中央通りのスペシャルフラッグが手に入るチャンスもあります。SNSを通じて参加することで、より多くの交流と特典を体験いただけます。

秋葉原電気街は、異世界の風景と現実が交錯するユニークな場所であり、リゼロとのコラボレーションによりその魅力がさらに引き立てられます。このイベントでは、商品を購入するだけでなく、特製アイテムや体験を通じて恋しさと驚きが共存する温かい空間を創出します。

ファンにとって、この秋葉原電気街まつりはただの買い物イベントではなく、自身の好きなキャラクターと共に過ごす特別な時間となることでしょう。ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく、心ゆくまでお楽しみください。

コラボ限定商品・限定サービス情報

コラボ限定商品およびサービスの情報

  1. 商品名: リゼロ描きおろしポスター

    • 内容: 『Re:ゼロから始める異世界生活』をテーマにした描きおろしポスター
    • 販売期間: 2024年11月22日(金)~2024年12月29日(日)
    • 販売価格: 無料(抽選で500名様にプレゼント)
    • 解説: 対象店舗で3,000円(税込)以上お買い上げの方が、クジを引いて当たった場合に貰える。
  2. 商品名: Re:ゼロ特製クリアファイル

    • 内容: コラボコンテンツ「Re:ゼロから始める異世界生活」をデザインした特製のクリアファイル
    • 販売期間: なくなり次第終了(キャンペーン期間中)
    • 販売価格: 無料(抽選キャンペーン参加者全員にプレゼント)
    • 解説: 抽選キャンペーンに参加すると全員に贈られるクリアファイル。
  3. 商品名: お買物券

    • 内容: 金賞10,000円分お買物券、銀賞3,000円分お買物券
    • 販売期間: 2024年11月22日(金)~2024年12月29日(日)
    • 販売価格: 無料(抽選で60名様、200名様にプレゼント)
    • 解説: 対象店舗で3,000円(税込)以上の購入でクジを引き、当たった場合に使えるお買物券が貰える。
  4. 商品名: 秋葉原中央通りスペシャルフラッグ

    • 内容: 特別なデザインのフラッグ
    • 販売期間: 2024年11月22日(金)~2024年12月29日(日)
    • 販売価格: 無料(抽選で10名様にプレゼント)
    • 解説: X(旧Twitter)を活用したキャンペーンに応募した中から抽選で贈られる。

以上が、プレスリリースに記載されたコラボ限定商品およびサービスの詳細です。

コラボニュース本文

『Re:ゼロから始める異世界生活』とのコラボ決定!「冬の秋葉原電気街まつり 2024」が11月22日(金)より開催‼実施期間:2024年11月22日(金)~2024年12月29日(日) 38日間株式会社あきPro.2024年11月15日 18時00分5秋葉原電気街振興会(東京都千代田区、会長:小野 一志)では、2024年11月22日(金)~
2024年12月29日(日)までの38日間、『冬の秋葉原電気街まつり 2024』を開催いたします。

冬の秋葉原電気街まつり 2024 キャンペーンサイト https://akiba.or.jp/denkigai2024winter/

《『冬の秋葉原電気街まつり 2024』について》

①『Re:ゼロから始める異世界生活』とのコンテンツコラボが決定‼
3rd seasonが絶賛放送中の人気アニメとのコラボを実施
描きおろしビジュアルと共に、秋葉原電気街まつりを盛り上げます。

②対象店舗にて3,000円(税込)以上お買い上げの方に、その場でクジを1枚引いていただき
ご当選した60名様に「10,000円分のお買物券」、200名様に「3,000円分のお買物券」、500名   様に「リゼロ描きおろしポスター」、抽選参加者 40,000名様に「リゼロ特製クリアファイル」をプレゼントいたします。
さらにX(旧Twitter)を活用したキャンペーンにて、抽選で10名様に秋葉原中央通りスペシャルフラッグをプレゼントいたします。

③11月30日(土)にはミスアキバ2024グランプリ「城崎桃華(しろさきももか)」さんとの店頭PRを
実施いたします。

秋葉原電気街にお越しいただいたお客様に、お買物を楽しんでいただける企画を実施いたします。

《冬の秋葉原電気街まつり 2024 キャンペーン概要》
◆ポイント(1)
抽選で60名様に『金賞:

プレスリリース本文の続きはこちら
出典 PR TIMES

関連記事

  1. 「東京力車」×「モエ・エ・シャンドン」|【東京力車】「モエ・エ・シャンドン」とコラボレーション。シャンパン片手に浅草の街を巡る、クリスマス限定イベントを開催。

  2. 「江ノ島電鉄」×「おやつカンパニー」×「高雄メトロ」|デザインが入れ替わり⁉日本の江ノ島・鎌倉を台湾の高雄メトロデザイン車両が走る!江ノ電×おやつカンパニー×台湾高雄メトロ「日台観光電車プロジェクト」コラボ車両第2弾の運行開始

  3. 「3人制バスケ」×「音楽」|3×3.EXE PREMIER 2024 PLAYOFFS限定グッズ販売決定!!

  4. 「文化服装学院」×「Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/W」|【更新情報】Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wに初参加!~参加する6名の選抜学生紹介~

  5. 「whoo」×「広告事業」|位置情報アプリ「whoo」、グローバル累計1,500万ダウンロード突破

  6. 「下北沢病院」×「日本ウオーキング協会」|『FOOT HEALTH AWARDS 2025』を開催いたします!

  7. 「ななしいんく」×「マリオンクレープ」|ななしいんく×マリオンクレープ コラボが開催決定!

  8. 「クレヨンしんちゃん」×「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」|ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 クレヨンしんちゃんの新コラボルーム 『ヘンダーコクーン』が4月19日にオープン!

  9. 「株式会社舞扇堂」×「アミタ エムシーエフ株式会社」×「株式会社神戸珠数店」×「おみやげくん」|『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』×京都のものづくり。独創的な世界観を表現した本格コラボアイテムの予約がスタート!